このブログを検索

火曜日, 7月 31, 2007

CO コムスン事業移行計画、在宅系は都道府県別に譲渡へ

厚生労働省から事業所指定打ち切りの処分を受けた訪問介護最大手、コムスン(東京都港区)の樋口公一社長は31日、事業移行計画を厚労省に提出した。訪問介護など在宅系サービスと有料老人ホームなど居住系サービスに分け、在宅系は都道府県別に、居住系は一括で単独事業者にそれぞれ譲渡する。1日から引き受け事業者の公募を開始し、新たに設置する第三者委員会(委員長・堀田力氏)の審査を経て、9月上旬までに全譲渡先を決めたい考えだ。

PII CESA,「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は7月26日,CESA加盟のオンラインゲームパブリッシャにおける不正事例をまとめた報告書「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表した。
 報告書の内容は,オンラインゲームにおける不正事例/RMTの定義に始まり,不正の代表例,パブリッシャの不正対処の代表例などが取り上げられている。いずれの内容も,オンラインゲームプレイヤーにとってはそう目新しいものではない。ただ,報告書の総括にも述べられているように,「『トラブル事例を数多く知ること』『騙そうと企んでいる悪意ある人間の手口を把握し危機管理意識を持つこと』」が,プレイヤーがトラブルに巻き込まれないために有益なのは間違いなく,そうした事例を広く公開することには一定の意味がある。

PII カルチャーセンターでメルマガ会員のアドレス2千人分流出

中日新聞社のカルチャーセンター「栄中日文化センター」(名古屋市中区)で、メールマガジン会員のメールアドレス2000人分が流出していたことが28日、わかった。

 同センターによると、26日夜、会員1000人ごとに小分けしてメールマガジンの配信を始めた。2000人分を送った時点で、あて先欄に1000人すべてのメールアドレスが表示された状態になっていたことに気付き、配信を中止した。表示されたのはメールアドレスだけで、氏名や住所などの個人情報は流出していないという。

PII お客様情報の紛失について 高松信用金庫

今般、当金庫では、お客様情報が記録された伝票綴りが一部紛失していることが判明いたしました。
お客様の情報管理の重要性につきましては、従来より金庫内で周知・徹底を図ってまいりましたが、このよ
うな事態を招きましたことは、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

CM ブラジルの「危険情報」を継続 外務省渡航情報

サンパウロ州大サンパウロ圏及びカンピーナス市、リオデジャネイロ州大リオ圏、ペルナンブコ州レシフェ市、バイア州サルバドール市及びエスピリト・サント州大ヴィトリア圏:「十分注意してください。」(継続)
☆詳細については、下記の内容をよくお読みください。

PII 米議会、9/11テロ後の通信記録調査に関して司法長官への批判を強める

2001年9月11日の米同時多発テロ発生を受け、米政府が実施したデータベースの集中解析の合法性をめぐり、政権内で激しい論争が起きていたと28日のニューヨーク・タイムズ(New York Times)の電子版が報じた。

PII ニコールにアンジェリーナ――ヌードで誘惑する攻撃が発生

ヌード画像でユーザーをだまして不正コードに感染させようとするWeb攻撃が発生していると、週末にセキュリティ各社が警告を発した。

 F-Secureは、「ニコール・キッドマンのヌード画像付きFlashゲーム」と称する添付ファイルが付いたメールを送るStormワームの亜種を発見したと報告した。添付ファイルからはTrojan.Win32.Agentが検出されたとしている。

PII マルウェアサイトが急増、感染サイトはApacheがトップ、国別では中国が半数以上――ソフォス上半期セキュリティ脅威レポート

ソフォスは7月30日に、2007年1~6月のセキュリティ脅威傾向をまとめた報告を発表した。2007年上半期には、サイバー犯罪者による金銭狙いの攻撃手段として、Webを悪用した脅威の急激な増加が目立った。ソフォスの調査によると、6月に検知された感染サイトの数は、1日平均約2万9,700件に達しており、2007年初頭の1日あたりの平均値が5,000件であったのに比較すると、Webを介した感染の脅威の深刻さが伺われるとのこと。

月曜日, 7月 30, 2007

PII 偽スクリーンセーバーに注意――Sophos が注意喚起

Sophos は27日、rootkits や トロイの木馬をインストールする偽スクリーンセーバーを添付したスパムメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。

スパムメールには「bsaver.zip」という名前のファイルが添付されている。この添付ファイルをクリックすると、Troj/Agent-FZB というトロイの木馬に感染する。そして、セキュリティソフトに感知されない2つの rootkit が組み込まれる。

PII 個人情報流出の2教員を懲戒処分=愛知県教委

愛知県教育委員会は27日、県立高校2校の生徒延べ1万4598人分の個人情報をインターネット上に流出させた一宮工業高校教諭(43)を停職3カ月、生徒78人分の顔写真などが入った私有パソコンを紛失した豊橋市の市立中学校男性常勤講師(26)を戒告の懲戒処分とした。いずれも、退職の意思はないという。

PII 中学教師が成績のメモリー紛失=さいたま市

さいたま市教委は27日、さいたま市内の中学校に勤務する男性体育教師(35)が、同中学校3年生230人の保健体育の成績が入ったメモリーを紛失したと発表した。同教諭が電車内にかばんを置き忘れ、かばんは発見されたものの、中に入っていたメモリーなどがなくなっていた。

PII カルチャーセンターでメルマガ会員のアドレス2千人分流出

中日新聞社のカルチャーセンター「栄中日文化センター」(名古屋市中区)で、メールマガジン会員のメールアドレス2000人分が流出していたことが28日、わかった。

 同センターによると、26日夜、会員1000人ごとに小分けしてメールマガジンの配信を始めた。2000人分を送った時点で、あて先欄に1000人すべてのメールアドレスが表示された状態になっていたことに気付き、配信を中止した。表示されたのはメールアドレスだけで、氏名や住所などの個人情報は流出していないという。

PII 成績改ざん、名門校へ 米の学生ら報酬で豪遊

米カリフォルニア州のディアブロバレー短大で、コンピューターに記録された成績が改ざんされ、名門大学への編入進学に利用されていたことが発覚、州司法当局は26日までに、実行犯や改ざんを依頼した学生ら計16人をコンピューター詐欺容疑などで逮捕した。

CM 米国向け海空の全貨物を事前検査へ、テロ対策法案を可決

ワシントン――米下院は27日、米国に海空で到着する貨物検査を強化するなどのテロ対策法案を賛成371、反対40で可決した。上院は26日に可決、ブッシュ大統領も署名の意向を明らかにしており、成立する見通し。

CO 中国、ネット接続PCの半数がウイルスに感染

中国では今年上半期にウイルスに感染したコンピュータが計3500万台余りに達し、インターネットに接続しているコンピュータの半数を上回った。中国大陸部は今や、世界でコンピュータウイルス被害が最も深刻な地域のひとつとなっている。情報セキュリティの国内最大手・瑞星公司が26日、明らかにした。