このブログを検索

土曜日, 11月 21, 2015

個人情報 問題のある書き込み 詳細な個人情報ネット公開も 千葉

インターネット上の掲示板やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、個人情報の公開や飲酒・喫煙、わいせつ表現など問題のある書き込みをした県内の中高生が、今年度の上半期は前年同期比で409人増の2812人となり、過去最多を記録したことが27日、県の調査で分かった。

個人情報 新聞協会、個人情報保護法で要望 「報道に配慮を」

日本新聞協会は28日までに、9月に成立した改正個人情報保護法について、報道機関への情報提供は適用除外にするなど報道への配慮を政令や規則に明記するよう求める要望書を島尻安伊子IT政策担当相宛てに出した。提出は27日。

個人情報 JISA、「特定個人情報等の取扱いに関するモデル契約書」を公表

一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA) は、10月27日に「特定個人情報等の取扱いに関するモデル契約書」を公表しました。

個人情報 EUと米国、個人情報移転の新協定で基本合意

欧州連合(EU)は26日、EU域内から米国への個人情報の移転に関する新協定について米国と基本合意したことを明らかにした。EU司法裁判所(最高裁判所に相当)が今月、域内市民の情報を米国に移転することを認めた「セーフハーバー協定」を無効と判断したことを受けて、双方は新協定の成立を急いでいる。

個人情報 患者の個人情報入ったノートPC 網棚に置き忘れ 聖マリアンナ医大病院

神奈川県川崎市の聖マリアンナ医科大学病院は26日、約500人分の患者の名前や病名などが保存されたノート型パソコンを30代の男性内科医が電車内に置き忘れたと発表した。

個人情報 1169人分の個人情報紛失 岩手大

岩手大は23日、工学部の30代の男性助教が国際会議のため出張した英国で、1169人分の個人情報が入った外付けハードディスクドライブ(HDD)などを紛失したと発表した。

個人情報 闇サイトに個人情報3万件

クレジットカード番号やネットオークションのID、パスワードなど約3万2千件の個人情報が載った闇サイトが存在することが23日、神奈川県警への取材で分かった。

個人情報 生徒の氏名、成績など574人分の個人情報入りUSB紛失、公表せず 奈良・斑鳩町教委

奈良県斑鳩町立斑鳩中学校の女性教諭(51)が、生徒ら574人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失していたことが22日、同校などへの取材で分かった。町教委は13日に事態を把握しながら公表しておらず、同校の安里昌義校長(59)は「町教委と相談した結果、校内で紛失した可能性が高いと考え公表しなかった」としている。

個人情報 原発作業員の個人情報確認制度導入へ 職歴や病歴など確認

個人情報を確認する制度を導入へ。 原発のテロ対策をめぐっては、 (国際原子力機関)が、作業員の個人情報を確認する制度の導入を求めていたが、日本は、原発の主要国では、唯一、制度がなかった。

個人情報 Sony Entertainment、社員の個人情報流出で1人最大1万ドルの補償金支給で和解

映画子会社となるSony Entertainmentで昨年末起きた、外部のハッカー攻撃による社員の個人情報流出事件に関連して、社員(既に退職済みの社員を含む)との間で1人あたり最大1万ドル(約120万円)の補償金を支払うことで和解が成立したことが20日までに明らかとなった。

個人情報 深夜飲食店駐車場で車上荒らし、個人情報盗難 - 江南厚生病院

JA愛知厚生連において、江南厚生病院の職員が車上荒らしに遭い、患者の個人情報含む帳票が盗まれたことがわかった。

個人情報 個人情報収集するアプリ、AppStoreから大量削除

セキュリティー企業の米SourceDNAは現地時間2015年10月18日、米Apple(アップル)の「App Store」において、禁止行為であるプライベートAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)の使用による個人情報の収集を、数百本のアプリケーションが行っていることを確認したと発表した。

個人情報 2校分の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 千葉市の中学校

千葉市立中学校の教諭が、前任校と現任校の生徒の個人情報が保存されたUSBメモリを紛失したことがわかった。

個人情報 保護97人公表せず 東京・神奈川、「個人情報」理由

認知症などで保護され身元が分からない人の情報を載せるインターネットの特設サイトに東京都と神奈川県が各1人分しか公表していないにもかかわらず、実際にはそれぞれ49人と50人の身元不明者がいたことが分かった。公表が進まない理由として両都県は個人情報保護条例の制約を挙げるが、他の自治体は公表して身元判明にも結びついていることから、専門家は両都県の対応を厳しく批判している。

個人情報 年金機構、400人に支給ミス 個人情報流出、番号変更後に

日本年金機構が、サイバー攻撃で個人情報が流出した年金受給者ら約96万人の基礎年金番号の変更に伴う手続きを誤り、受給者約400人に年金を少なく支給したり、過剰に支払ったりしていたことが15日、分かった。情報流出をめぐり、年金支給に影響が出たのは初めて