このブログを検索

土曜日, 4月 07, 2007

PII 個人信用情報機関情報の外部流出について(経過報告)

株式会社ソニーファイナンスインターナショナル(代表取締役社長: 神岡 晴夫、本社: 東京都港区、以下弊社)は、3月30日、従業員による個人信用情報の外部流出行為に関し、経済産業省より「個人情報の保護に関する法律第34条第1項に基づく主務大臣勧告」を受け、本日、経済産業省に対し、類似違反の調査結果、違反の再発防止措置等について報告いたしました。その概要についてご報告申し上げます。なお、今回の調査におきましては、弊社の役員および従業員(計837名)から確認書を徴集し、うち従業員793名については面接を実施しました。

PII 大阪医療センターの医師、病名など164人分の個人情報紛失

国立病院機構大阪医療センター(大阪市)は6日、20代の男性医師が患者164人分の氏名と病名などの個人情報が含まれたUSBメモリーを紛失したと発表した。

金曜日, 4月 06, 2007

Today Topix 4.6

個人情報、情報管理、セキュリティ

-  個人情報をネットで管理 22年度にも実現へ
-----------------------------------------------------
コンプラプライアンス、内部統制、危機管理関連

 -  日東電工が安全教育車を全国巡回、「危ない」を体感し労災防止

PII 小中学生の相談増 有料サイトなど

県消費生活センターに、小中学生の相談件数が増えている。2006年度(2月末現在)には初めて単年度で100件を超えた。携帯やパソコンのトラブルに子どもが遭ったという親からの相談がほとんどで、有料サイトからの請求に関する相談が多いという。県消費生活センターは「1人で悩まず家族やセンターに相談してもらいたい」と話している。

CM [解説]新型インフル対策指針

厚生労働省の新型インフルエンザ対策の指針がまとまった。これを受け、都道府県など自治体の詳細な指針も策定されるが、その対策の実効性を高めるには、扇の要となる国の役割が重要だ。

CO イージス艦情報は幹部解説用、98年に海自3佐が作成

海上自衛隊第1護衛隊群の護衛艦「しらね」の2等海曹(33)がイージス艦情報を持ち出した事件で、秘密情報の入ったファイルの作成者として、イージスシステムの保守管理を担当していた40歳代の3等海佐が記録されていたことが5日、神奈川県警と海自の調べでわかった。

CO 日東電工が安全教育車を全国巡回、「危ない」を体感し労災防止

日東電工は、同社の生産工程で起こりうる事故の危険性を従業員に知ってもらうため、10トントラックに同社のさまざまな生産設備を搭載して全国の事業所に出向く移動式の「安全体感教育車」を導入した。

 液晶テレビ用偏光フィルムや工業用テープなどシート状の製品が多い同社の生産現場では、シートをロールで巻く機械などが使われており、誤って手を巻き込むなどの事故が起きるケースがある。

PII 個人情報の盗難その他の金融関連詐欺に巻き込まれるリスクが浮上

米内国歳入庁(IRS)がラップトップコンピューター5万2000台の情報を保護できなかったことから、数千人の納税者が、個人情報の盗難その他の金融関連詐欺に巻き込まれるリスクが浮上。最新の政府報告で明らかに。

PII 個人情報をネットで管理 22年度にも実現へ

政府のIT戦略本部(本部長・安倍晋三首相)は5日、国民一人一人が自分の年金や医療などに関する情報をインターネットで一元的に管理し、活用できる「電子私書箱」構築を目指すなど、今後のIT戦略の総合政策を策定した。電子私書箱は平成22年ごろのサービス開始を想定している。

木曜日, 4月 05, 2007

Today Topix 4.5

個人情報、情報管理、セキュリティ

-  イージス艦情報、わいせつ画像交換で拡散
- RadioShack、顧客情報漏えいで提訴される

-----------------------------------------------------
コンプラプライアンス、内部統制、危機管理関連

 -  三和ファイナンス、全店舗業務停止 強引取り立て、過去最長45日間
 -  タミフル、異常行動128例・死者8人…厚労省調査

PII 個人情報:「かんぽの宿」統括センター、274人分紛失 申込書を焼却か

日本郵政公社は3日、「かんぽの宿奈良」(奈良市二条町3)内にある近畿加入者福祉施設統括センターで、「かんぽの宿赤穂」(兵庫県赤穂市)の利用者274人分の個人情報を紛失したと発表した。今のところ苦情はなく、同公社は「外部への流出の恐れは極めて低い」と説明している。

PII 個人情報:新潟社保事務局、磁気カード紛失 昨年末、女性職員トイレで流す /新潟

新潟社会保険事務局は、新潟西保険事務所の女性職員が昨年末、年金加入者の住所などを入力する際に必要な磁気カードを誤ってトイレに流し、紛失したと発表した。約3カ月後の公表について同事務所は「浄化槽を探せば出てくると思った」としている。

 磁気カードは年金加入者の個人情報を照会、入力する際に使用。ほとんどの職員に配布されているが、使用にはパスワード入力が必要なうえ、同事務局が紛失カードの登録を抹消したため、「個人情報の流出はない」としている。

CO 阿賀町の贈収賄:町職員アンケ、7人に1人「情報漏らした」 根深い官民癒着 /新潟

阿賀町発注の公共工事を巡る贈収賄事件を受け、同町の内部調査委員会が町職員らに任意のアンケートを行った結果、回答した職員の約7人に1人が「設計価格などの情報を外部に漏らしたことがある」と答えたことが分かり、同町の官民癒着の根深さをうかがわせた。

 アンケートは2月、全職員380人を対象に任意で実施、86人が回答した。このうち12人(13・9%)が「業者や特定の人に(設計価格などの)情報を漏らしたことがある」と回答。「業者から(設計価格などの)情報提供を求められたことがある」としたのは21人(24・4%)に上った。

CM タミフル、異常行動128例・死者8人…厚労省調査

インフルエンザ治療薬「タミフル」を巡る問題で、2001年の販売開始以降、1079人について副作用が疑われる情報が報告され、そのうち、飛び降りなどの「異常行動」が128例に上っていたことが4日、厚生労働省の調査でわかった。

 同日開かれた同省の薬事・食品衛生審議会安全対策調査会が、これらの事例を分析したが、服用と異常行動などの因果関係については「結論は得られていない」と、判断を見送った。10代について原則使用禁止にしている現行対策については、「継続が妥当」とした上で、さらに調査を進めることになった。

PII イージス艦情報、わいせつ画像交換で拡散

上自衛隊第1護衛隊群の護衛艦「しらね」の2等海曹(33)がイージス艦情報を持ち出した事件で、情報は、2曹が同僚からわいせつ画像をコピーした際に流出していたことが4日、神奈川県警などの調べで分かった。

 新たに別の下士官1人に情報が渡っていたことも判明、関与者は計3人になった。それぞれのハードディスクやパソコンには、情報とともにわいせつ画像が記録されていたという。同県警などでは、画像のやり取りを繰り返す間に、情報が拡散したとみている。