このブログを検索

月曜日, 1月 07, 2008

PII 宇都宮市などの開設サイトから個人情報流出

宇都宮市、上三川町、壬生町で構成する宇都宮地区広域行政推進協議会(会長・佐藤栄一宇都宮市長)が開設するウェブサイトからアンケートに答えた住民ら六十六人分の個人情報が、少なくとも二年以上前からインターネット上で、誰でも閲覧できる状態になっていたことが、二十九日分かった。「個人情報が流出している」と通報を受けた同市は、これらの情報に接続できないよう措置を講じるとともに、情報管理の不備を認め、該当の住民ら一人一人におわびすると表明した。

木曜日, 12月 27, 2007

PII なぜ今?ウイニー利用者が急増。一昨年の3倍に。ウイルス感染は15%に。

個人情報流出などで、社会問題にもなったファイル交換ソフト「ウイニー」の利用者数が、ここにきて急増していることが明らかになった。利用者の増加に比例するかのようにウイルスに感染する人も増加。15%の人がウイルス感染の経験があることが分かった。

CO ふるさと牧場を業務停止 預託契約で不正、1年間

農林水産省は26日、出資法違反容疑で警視庁の家宅捜索を受けた和牛預託商法の「ふるさと牧場」(東京都港区)について、特定商品の預託取引契約に関する法律に違反する行為があったとして、27日から来年12月26日まで1年間の業務停止処分にしたと発表した。

CO 社保庁、延滞金を不正減額 105社会保険事務所で

社会保険庁は26日、全国28都道府県の105カ所の社会保険事務所で、厚生年金や健康保険の保険料を滞納した事業所から徴収する延滞金を不正に減額していたと発表した。減額は05、06年の2年間で3774事業所に対して行われ、総額は10億8800万円に達した。また、ある事業所の保険料滞納分をほかの企業の保険料で埋め合わせる手口も発覚。これも含めた不正処理額は、計11億6500万円にのぼった。

PII 読者95人分個人情報が盗難=朝日新聞販売店で領収書-東京・渋谷

東京都渋谷区東の朝日新聞サービスアンカー(ASA)恵比寿・渋谷支店で、読者の個人情報が記載された領収書などが盗まれていたことが26日、分かった。同店は警視庁渋谷署に被害届を出した。

PII 職員の懲戒処分について

職員は、平成12年度、防府土木建築事務所在籍中に入手及び作成した業務関係資料を、個人所有のパソコン内に保存していたところ、これらの情報(73名分の個人情報を含む)が、本年11月末頃、ファイル交換ソフト(Winny)を介して、当該パソコンからインターネット上に流出したものである。

PII 2007年、プライバシー/データ侵害は依然として蔓延

米国の監査法人Deloitte&Toucheとセキュリティ調査機関Ponemon Instituteは先ごろ、さまざまな業種に属するセキュリティ/プライバシー専門家827人を対象に実施した、プライバシーおよびデータ保護に関する2007年度調査の結果を公表した。

水曜日, 12月 26, 2007

CO EUの独禁法制裁金、日本企業に1200億円

多くの日本企業が絡んで巨額の制裁金を科される企業カルテル事件が、欧州連合(EU)の独占禁止法(EU競争法)当局によって相次いで摘発されている。今年だけで制裁金の合計は1200億円を超えた。EU当局は来年中にも国内航空3社に対し、国際航空貨物の価格カルテル容疑で制裁金を科す見込み。グローバルな観点で、コンプライアンス(法令順守)を徹底した企業経営のリスク管理ができないと、今後も多額の制裁金を科される事件の摘発が続きそうだ。

CO 凸版、取引先5000社のCSRを評価

凸版印刷は約5000社の取引先のCSR(企業の社会的責任)に対する取り組みを評価し、発注に反映させる。製紙会社など大手企業だけでなく、同社工場の一部工程を請け負う中小の協力会社も対象に含める。仮に取引先のCSRの不徹底で顧客企業や消費者に被害が出れば、凸版も責任を免れることはできないと判断した。

PII IT統制の実務的参考文書が登場,J-SOX対応の具体例示す

日本版SOX法(J-SOX)の適用年度まで残り3カ月の今、同法が求めるIT統制の整備・運用に向けた参考文書が相次いで登場した。日本公認会計士協会(JICPA)と経済産業省のそれぞれが公表した。いずれも、既存の関連文書と異なり、具体的な記述が多い。

PII 中国公安省がオンライン銀行取引のリスクを警告

中国公安省が20日に出した通達によると、オンライン銀行によるファンド取引はファンド投資家に便利さをもたらした反面、ある程度隠れたリスクも存在し、ファンド投資家の資金面での安全を脅かす可能性があるという。

PII 88職員の個人PCに業務情報

山口県は25日、職員88人が私物のパソコンに業務データを残したままにしていたと明らかにした。パソコンが全職員に配備される以前、私物を業務に使っていた時の保存情報とみられる。県はさらに調査を進め、データの消去を指導する。

PII 比南部で差し迫ったテロ謀議と警告、マニラの豪州大使館

マニラ――フィリピン駐在オーストラリア大使館は25日までに、クリスマスを狙ったテロ攻撃が比南部のミンダナオ島などで発生する危険があるとの旅行警報をウェブサイトで出した。外国人の出入りが多い場所、施設への接近に注意するよう促している。

PII イブのStorm一斉攻撃、セクシーなサンタで誘惑

クリスマスイブの12月24日になって、Storm Wormのボットネットがスパムの一斉送信を始めた模様だ。SANS Internet Storm Centerなどセキュリティ各社が同日、サイトに情報を掲載し、注意を呼びかけている。

PII 「粋なXマスプレゼント?いえいえウイルスです」ベンダー各社が警告

セキュリティベンダー各社は2007年12月24日、ウイルスが置かれたWebサイトに誘導する悪質メール(迷惑メール)が出回っているとして注意を呼びかけた。アダルトコンテンツに見せかけて、ウイルスをインストールさせようとする。実際、編集部にもそのメールが送られてきている