このブログを検索

月曜日, 9月 08, 2008

PII MS、2008年9月セキュリティ情報の事前通知 - Windows Media Playerなど緊急セキュリティ情報4件

マイクロソフトは、9月5日に2008年9月におけるセキュリティ情報の事前通知を発表した。事前通知とは、9月10日に正式に発表されるセキュリティ情報をあらかじめ通知するものであり、現時点では、セキュリティ情報の識別名としてソフトウェア名を使用している(正式な公開時には、セキュリティ情報ID番号が付与される)。

PII 北米企業のITセキュリティ支出、2009年も上昇の見通し

ITセキュリティ支出は2009年も伸びる見通し――。調査会社米Forrester Researchが9月4日、同社主催のセキュリティフォーラムで調査報告書を発表した

CO 事故米で三笠フーズ社長、「転売を指示」

米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒や基準値を超える残留農薬が検出された「事故米」を食用に転売していた問題で、同社の冬木三男社長(73)は6日大阪市内で記者会見し、「私が(転用を)指示したことは間違いない」と不正が自らの指示だったことを認めた。動機について「経営が厳しかったため」と説明した。

水曜日, 9月 03, 2008

PII 個人情報:内閣府、流出の可能性を発表

内閣府は1日、国民生活に関する政策への意見募集に応じた個人や団体の名前、住所、電話番号などの情報計36件がホームページ(HP)から流出した可能性があると発表した。同府はすでに該当データを削除し、2次被害はないという。

PII 個人情報:ネットに患者情報流出 山陽小野田市民病院、元勤務医PCから 

山陽小野田市民病院は1日、元勤務医の自宅用パソコンから手術記録や会議録などがインターネット上に流出していたと発表した。パソコンは故障しており、漏えい時期などは不明だが、患者の個人情報が大量に流出している可能性があるという。

PII 住基ネット訴訟:個人情報削除求め、住民側が上告手続き

 住民基本台帳ネットワークシステムは違憲と、喜多方市の住民4人が国や県などに個人情報の削除などを求め、1、2審で請求が棄却された訴訟で、住民側は1日、上告手続きをしたことを明らかにした。仙台高裁が8月21日、住基ネットについて「自己情報のコントロール権は及ばず、不正利用防止策がとられている」と、原告の請求を棄却していた

PII 福井総合病院・患者情報紛失:院長陳謝、職員処分へ 「扱い軽率」との苦情も 

福井総合病院(福井市新田塚1)の男性事務職員が入院患者1021人分の個人情報が入ったUSBメモリー(小型記憶媒体)を紛失した問題で、林正岳院長は1日、同病院で記者会見し、「患者さんにおわび申し上げたい」と陳謝した。今後は院内で裁定委員会を開き、事務職員の処分を検討する。

月曜日, 9月 01, 2008

PII 国際宇宙ステーションのパソコンがワームに感染

トップシークレットの研究を担い、かつてクラッカー集団から攻撃を受けた経験もある米航空宇宙局 (NASA) は、セキュリティに関して非常に徹底した体制を敷いていると思われている。だが、実はそうでもなさそうだ。今回、国際宇宙ステーション (ISS) で使われているノートパソコンに、オンラインゲームのユーザーからユーザー名とパスワードを盗むワーム『W32.Gammima.AG』が蔓延していたことが明らかになった。

PII 後期高齢者医療制度:水戸市内、保険料101人に誤請求

県後期高齢者医療広域連合は28日、7月中旬に発送した水戸市内の101人の後期高齢者医療保険料に誤請求があったと発表した。73人で最大48万2400円、合計488万円を過小に、28人で最大18万6100円、合計105万円を過大にそれぞれ請求していた。

PII 個人情報:京都・南区役所、1043世帯の情報紛失 生活保護の申請

京都市南区役所福祉部保護課が、03~04年度に生活保護を申請した1043世帯分の個人情報を紛失していたことが28日、分かった。規則で定められた保存期限内の今年3月、期限を過ぎた書類と一緒に廃棄した可能性が高いという。市は「個人情報の取り扱いが不適切だったためで申し訳ない」としている。

PII 「住基」との一体化案提示=社会保障カードで中間報告-厚労省検討会

厚生労働省の有識者検討会は29日、年金や医療、介護に関する個人情報を一元的に管理する「社会保障カード」(仮称)について中間報告をまとめた。導入コストを削減するため、既存の住民基本台帳カード(住基カード)と一体化する案などを示しており、さらに検討を進めて今年度中に基本計画を策定する。

PII 顧客情報100万人分が入ったPCを誤ってイーベイで売却、英

英国のデータ処理企業メールソース(Mail Source)は26日、同社社員が銀行の顧客100万人分の個人情報が保管されているコンピューターを、誤ってインターネット競売大手イーベイ(eBay)で売却したことを明らかにした。現在、緊急調査を進めているという。

PII 情報流出:日本原燃の議事録などがウィニー介し

日本原燃(青森県六ケ所村)は29日、50代の男性幹部が所有するパソコンがファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてウィルスに感染し、社内会議の議事録や業務分担に関するメモが社外に流出したと発表した。機密の重要情報は含まれていないが、同社のデータ流出は初めてという。

PII 個人情報:中央三井信託銀、1万3000人の情報を紛失

中央三井信託銀行は29日、居酒屋チェーン「庄や」などを展開する「大庄」から管理を委託された株主約1万3000人分の個人情報を紛失したと発表した。不正利用は確認されていないという。紛失したのは、「大庄」の株主の氏名と住所が収録された記録媒体のデジタルオーディオテープ。東京都内にある中央三井のシステムセンターで誤って廃棄した可能性が高いという。

PII 個人情報:270人分のメモリー盗まれる 千葉の中学教諭、車上荒らしで 

千葉市教職員課は29日、市立中学校の男性教諭(24)が車上荒らしに遭い、生徒約270人分の個人情報が入った私有のUSBメモリー3本を盗まれたと発表した。現段階で情報流出の被害は確認されていない。