このブログを検索

月曜日, 8月 19, 2013

個人情報 個人情報:保険・年金オンラインから引き出し漏らす 西区役所職員を起訴 /広島

役所の保険・年金のオンラインシステムから個人情報を引き出して知人に漏らしたとして、広島地検は16日、西区役所保険年金課主査、塚本悟伺容疑者(56)=同市佐伯区皆賀3=を地方公務員法違反罪で広島地裁に起訴した。

個人情報  個人情報:障害補償給付金の請求書1枚を紛失−−京都南労基署

京都労働局は14日、京都南労働基準監督署(京都市伏見区)で7月、労災に伴う障害補償給付金の請求書1枚を紛失したと発表した。請求者1人の住所、氏名、振込口座、障害の程度など個人情報が記載されていた。担当職員が上司の決裁を受ける前に気付いた。職員が不要書類と一緒に裁断機にかけたとみられ、請求者に謝罪し、再提出してもらったという。

金曜日, 8月 16, 2013

危機管理 宮古、影響大と報告/県危機管理対策本部

少雨の干ばつによる県民生活への影響や対策などについて県は14日、県庁内で危機管理対策本部会議(本部長・仲井真弘多知事)を開き、各部局の情報収集の徹底や市町村相互の連携に努めていくことを確認した。

個人情報 個人情報29人分 配達途中に紛失 岩槻郵便局

県は十四日、国の労働力調査に関する調査票が、調査員に配達される途中にさいたま市内で紛失した、と発表した。調査票には、同市岩槻区の二十九人分の氏名や就業状況などの個人情報が書いてあった。情報流失による被害は、確認されていないという。

個人情報 スマホの個人情報抜き取り容疑=ウイルス使い、IT社長ら再逮捕-千葉県警

芸能人関係者を装った不正メール送信事件で、千葉県警サイバー犯罪対策課は13日、ウイルスに感染させ、スマートフォン(多機能携帯電話)から個人情報を抜き取ったとして、不正指令電磁的記録供用容疑などで、IT会社「コーエイプランニング」(東京都渋谷区)社長香川雅昭容疑者(50)ら男3人を再逮捕した。同容疑者ら2人は容疑を認め、1人は否認しているという。

個人情報 泉南市の中学校で個人情報入りUSBメモリ紛失 - 教育委員会への通報で判明

泉南市の中学校で個人情報入りUSBメモリ紛失 - 教育委員会への通報で判明 大阪府泉南市の中学校教諭が、生徒の成績情報を保存したUSBメモリを紛失していたことがわかった。教育委員会に外部から通報があり、判明したという。

個人情報 個人情報:留学生ら5人、流出−−神戸大 /兵庫

神戸大は12日、同大留学生センターに所属する外国人留学生らの成績評価案などの個人情報がインターネット上に流出したと発表した。管理する講師がネット上の情報共有サービスで閲覧を制限しておらず、

個人情報 ネットで閲覧可能状態に 178人分の個人情報 松戸の子育て支援事業

松戸市の子育て支援事業「おやこDE広場馬橋」を同市から委託され運営しているNPO法人「ねばぁらんど」(百田清美理事長)は12日、同広場の利用者113世帯、178人分の個人情報が、1年以上にわたりインターネットで閲覧可能な状態になっていたと発表した。これまでに個人情報の悪用は確認されていないとい

個人情報 米共和党幹部が保険取引所導入の延期要請、個人情報保護で

米上院共和党のマコネル院内総務は12日、オバマ政権に対し、医療保険制度改革法(オバマケア)に基づき10月1日に開始される予定のオンラインの医療保険購入制度(保険取引所)について、個人情報の保護を政府が保証できるようになるまで開始を延期するよう訴えた。

個人情報  厚生労働省、個人情報漏えい!メールの”CC”と”BCC”の区別もつかない官僚-メール送信間違いランキング

同省によると、職員が「CC」と「BCC」を誤って送信したために送信先の人たちに全てのメールアドレスが公開される結果となってしまったとのことだ。

個人情報 不正ログイン:アメーバで24万件超 個人情報流出か

インターネット関連事業大手のサイバーエージェントは12日、会員制のブログサービス「Ameba(アメーバ)」で24万3266件の不正ログインがあり、登録会員のメールアドレスや生年月日などが流出した恐れがあるとサイト上で発表した。

個人情報 「個人情報」悪用、1213人を拘束=468の犯罪グループ摘発-中国公安省

中国公安省は12日、インターネットなどを通じて個人情報を違法に入手し、詐欺行為などを繰り返した468の犯罪グループを摘発し、計1213人を拘束したと発表した。7日に北京、上海市など全国20都市の公安当局が一斉捜査に踏み切ったもので、違法に盗み取られた個人情報は7億件以上に上った。