このブログを検索

木曜日, 1月 16, 2014

個人情報 ロ情報流出、都に9000万円賠償命令 東京地裁

国際テロの捜査情報がインターネット上に流出した事件で、流出資料に個人情報が記載されていたイスラム教徒17人が、信教の自由などを侵害されたとして国と東京都に計1億8700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。始関正光裁判長は「プライバシー侵害や名誉毀損の程度は甚大」として、都に対する計約9000万円の支払いを命じた。国への請求は棄却した。

個人情報 交際女性の個人情報閲覧 長野県警、巡査長を懲戒

交際していた女性の個人情報を不正に閲覧したなどとして、長野県警が昨年7月、50代の男性巡査長を戒告の懲戒処分にしていたことが15日、県警への取材で分かった。県警は処分を公表しておらず「警察庁の指針に沿って判断した」と説明して

個人情報 紛失のUSB、教諭自宅で発見−−長野市立中学校

長野市の市立中学校の男性教諭が2003〜13年度に担当した生徒・卒業生延べ873人分の成績などの入ったUSBメモリーを紛失した問題で、市教委は14日、教諭の自宅からUSBメモリーが見つかったと発表した。

個人情報 「バイドゥ」ソフト 津久見など4市と大分大インストール

中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」による文字情報の無断送信問題で、県内では津久見市など4市と大分大のパソコンにソフトがインストールされていたことが分かった。個人情報の漏えいは確認されておらず、関係機関はソフトを削除するなど対応を進めている。

水曜日, 1月 15, 2014

内部通報  海上自衛隊が「いじめ告発者」を懲戒処分へ 法的な問題は?

海上自衛隊の護衛艦「たちかぜ」の乗組員が10年前に自殺した問題で、「いじめを示す調査文書が隠されている」と内部告発した40代の3等海佐に対し、海自が懲戒処分の手続きを始めたと、朝日新聞が昨年12月

危機管理 アルジェリア事件:日本企業、危機管理体制を強化

アルジェリアで天然ガス関連施設がイスラム武装勢力に襲撃され、40人が殺害された事件を機に、海外の「危険地域」で事業展開する日本企業は危機管理体制を強化している。

個人情報 生徒の個人情報含むUSBメモリを駅トイレで置き忘れ、盗難 - 京都産業大付属高

京都産業大学付属高校の教諭が、生徒および卒業生の成績情報を記録したUSBメモリを紛失したことがわかった。

個人情報 米ターゲットの個人情報漏えい 個人情報の違法な売買がボーダレス化

米大手小売りチェーンのターゲットは、ハッカーによる不正アクセスが原因で最大7000万人分の個人情報が流出したと発表しました。

個人情報 ハローワーク上越が雇用保険関係の個人情報797人分紛失

新潟労働局は2014年1月14日までに、上越市の上越公共職業安定所(ハローワーク上越)が797人分の雇用保険受給に関する個人情報を紛失したと発表した。

個人情報 バイドゥIME 全国自治体のPC1000台で使用中  「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分らない」と熊本県

無断で文字情報を送信していたとして問題となった中国検索最大手「百度」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」の問題。読売新聞の報道によると、全国の29府県市の自治体で合計1000台以上ものパソコンで使用され、中には「住民情報を扱うパソコンなどから新聞2年分の情報が漏えいしていた自治体もある」とのこと。

個人情報 モバイル・コンテンツ・フォーラム、「個人情報保護ガイドライン」第2版公開

プライバシーマーク指定審査機関であるモバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は1月14日、「モバイルコンテンツ関連事業者のための個人情報保護ガイドライン 第2版」を公表した。

火曜日, 1月 14, 2014

個人情報 シンガポール、個人情報流出で波紋 揺らぐアジア金融拠点の座

シンガポールは、富裕層の金融資産管理を行うプライベートバンキング(PB)のアジア拠点としての地位が揺らいでいる。英銀行大手スタンダードチャータードは昨年12月、シンガポールでPBの顧客情報が盗まれたことを明らかにした。同銀行のPB部門は運用残高が250万シンガポールドル(約2億660万円)以上の富裕層が対象で、今回のような情報流出は同国では初めて。現地紙トゥデイなどが報じた。

個人情報 韓国1億人分の情報流出 カード大手3社 延べ人口の2倍

韓国で、大手クレジットカード三社から延べ約一億四百万人分の顧客の個人情報が流出していたことが発覚し、カード会社の情報管理のずさんさに非難が噴出している。

個人情報 米小売チェーンTargetの個人情報流出、影響を受ける顧客数が拡大

Targetのデータ漏洩は、当初考えられていたよりはるかに広範にわたっている。  全米規模の大手小売チェーンTargetから決済カードのデータが流出した問題で、同社は米国時間1月10日、さらに7000万人もの顧客の個人情報が盗まれたと発表した。同社による