このブログを検索

火曜日, 2月 13, 2007

PII 犯罪収益移転防止法案を閣議決定=顧客の本人確認など義務付け-政府

政府は13日の閣議で、犯罪収益やテロ資金のマネーロンダリング(資金洗浄)防止を目的とした犯罪収益移転防止法案を決定した。今国会に提出し成立を目指す。
案は、顧客の本人確認や確認記録の保存、「疑わしい取引」の届け出を従来の金融機関に加え、不動産業者、貴金属商、民間私書箱業者などにも義務付ける。弁護士や公認会計士、税理士など5業種には本人確認と記録保存を求めている。

CO 欧州旅行業2位と3位が合併、再編機運強まる

独流通大手カールシュタット・クヴェレは12日、同社傘下で欧州旅行業2位の独トーマス・クックと、3位の英マイトラベルが合併すると発表した。合併後の売上高は約120億ユーロ(約1兆9000億円)となり、首位の独TUIに肉薄する。

PII 個人情報の保護に関する一連の法案、米下院で審議

米下院エネルギーおよび商業委員会は8日午後遅く、ID 窃盗、「なりすまし」による通話記録の入手、データ セキュリティ、データ漏洩の告知に関する一連の法案を下院に提出した。

PII 公安部、世界最大級の身分証明データベース確立

 中国公安部は8日、13億人に上る人口の全国身分証明データベースの入力作業が終了したと発表した。・・・

CM 円安問題には触れず G7、共同声明採択し閉幕

主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は10日午後(日本時間同日深夜)、為替相場の安定や機関投資家のヘッジファンドの監視に向けた取り組み強化などを盛り込んだ共同声明を発表、閉幕した。協議では欧州から「円が安すぎる」との懸念が表明されたが、共同声明では直接の言及を避けた。・・・

CM 「米は非常に危険」 露大統領、安保関与強化を批判

ロシアのプーチン大統領は10日、ドイツ南部ミュンヘンで開かれている世界安全保障・防衛会合で、米国を中心とする「世界の一極化」を厳しく批判した。・・・

CO アジアで3位、インド企業のガバナンス評価

インドの上場会社も日米欧のマーケットに上場する会社同様、投資家に様々な情報開示を行っている。インドではSEBI(Securities and Exchange Board of India)と呼ばれる証券監督当局が目を光らせており、取引所の上場ルールやコンプライアンスに反するようなことがあると厳しく罰せられる。会計基準やガイドラインも厳格に定められており、そうした点からは、インド企業への投資リスクは案外低いと言える。・・・

土曜日, 2月 10, 2007

PII 年金相談、100万件超す 1万6000件で記録不一致

社会保険庁が昨年八月下旬、公的年金の加入記録に関する加入者らの相談への取り組みを強化したところ、年末までの四カ月間で百二万千五百五十件に上る照会があったことが九日、分かった。年金記録に対する疑問や不安を物語っていると言えそうだ。同庁は昨年末までの予定だった特別相談を当面継続する。

PII 中古PC:データ完全消去の店に認定制度

中古情報機器の販売会社などで構成する有限責任中間法人・中古情報機器協会は8日、過去に記録された個人情報の漏えいや品質が心配される中古パソコンについて、消費者が安心して売買できる事業者の認定制度を開始すると発表した。ハードディスクに記録されたデータを完全消去してから販売するなど一定の基準を満たす事業者を認定し、22日以降にホームページ(http://www.ritea.or.jp)で事業者名を公表する。

PII 呉信金が4500人のデータ紛失

呉信用金庫(呉市)は9日、本店営業部で約4500人の顧客情報を記載した資料の紛失が判明したと発表した。外部への流出は確認されておらず、誤って焼却処分した可能性が高いとしている。

CO ビジネス教材で悪質勧誘、27社に業務停止処分

虚偽の説明による悪質な勧誘などがあったとして、経済産業省が、特定商取引法に基づき業務停止処分としたビジネス教材や資格講座を販売する業者が急増していることがわかった。

PII 甘い管理、自衛隊秘密文書27件紛失…22件公表せず

陸海空3自衛隊で2000年度以降、自衛隊法で定めた秘密文書を紛失する不祥事が計27件起きていたことが分かった。

CM+CO リンナイ製湯沸かし器、CO中毒で3人死亡

ガス機器最大手「リンナイ」(名古屋市中川区)製の開放式小型湯沸かし器が原因と見られる一酸化炭素(CO)中毒事故が、2000年以降、東京都など4都県で計5件発生し、3人が死亡、12人がCO中毒になっていたことが9日、経済産業省の調べでわかった。

PII 詐欺に関する苦情、被害総額は110億ドル――FTC報告書

米連邦取引委員会がまとめた報告書によると、寄せられた苦情で最も多いのは個人情報盗難に関するもので、全体の36%を占める。

PII 免許交付、保険証も確認…警察庁がなりすまし防止対策

住民票を勝手に取得し、知的障害者になりすました男が運転免許証を不正取得していた事件に絡み、警察庁は8日、免許証取得の申請者に、住民票だけでなく、パスポートなどの提示を求めるよう全国の警察本部に指示する方針を決めた。