このブログを検索

火曜日, 7月 24, 2007

PII オンラインゲームに不正アクセス=岡山の大学生逮捕-山口・千葉県警

他人のIDとパスワードを無断で使ってオンラインゲームサイトにアクセスしたとして、山口県警山口署は20日までに、不正アクセス禁止法違反の疑いで岡山県瀬戸内市牛窓町、私立大3年を逮捕した。

PII 闇で活性化するハッキングツール取引――シマンテック

シマンテックは7月20日、報道関係者を対象にセキュリティの最新事情を説明。主に4つの顕著な点が指摘された。

 まずは、スパムからWebへの攻撃パターンの変化である。米Symantecセキュリティレスポンスディレクターのケビン・ホーガン氏は「昨年から今年にかけてセキュリティ事情はさほど変化していない。しかし今年になって、スパムからWebへ、攻撃の発端が移行しているのが目に付く」という。Web2.0といった新しい話題の登場に伴い、SNSやその他検索サービス分野でもトロイの木馬的なものが見つかっている。

PII 中四国初県内ネットカフェ連絡協設置 匿名性排除へ 使用履歴保存など要請

インターネットを利用したサイバー犯罪が急増する中、岡山県内のインターネットカフェによる連絡協議会が発足した。協議会設置は中四国初。岡山市野殿の岡山西署で開かれた20日の設立総会では、インターネットの持つ匿名性の排除に向け、本人確認の徹底などを申し合わせた。 県内で昨年検挙されたサイバー犯罪は、前年比15件増の43件で、そのうち4件はネットカフェを利用した不正アクセス事件だった。

PII MSがプライバシー対策強化、検索データは「18カ月で匿名化」

米マイクロソフトは7月22日、同社の検索エンジンやオンラインサービスの利用者に関するプライバシー対策の強化を発表した。

 同社はユーザーのプライバシー強化のため、Live Searchユーザーの検索データを18カ月経過後に匿名化するとしている。18カ月経過後にcookie ID、IPアドレス、その他個人を特定可能な情報を恒久的に削除する。検索キーワードとユーザーのアカウント情報を別々に保管するなど、同社が収集したデータがプライバシーに与える影響を最小限に抑える対策も採る。

PII Flashの脆弱性でWiiもフリーズ状態に

このほど見つかったAdobe Flash Playerのクロスプラットフォームの脆弱性は、任天堂のゲーム機「Wii」にも影響を与えることが分かった。セキュリティ企業のSymantecがブログで報告している。

 Flashはさまざまなブラウザと多数のプラットフォームで実行できることから、各種OSや一部のスマートフォンも含め、Flash対応の端末が攻撃を受ける可能性が指摘されていた。

PII 不正アクセスで閉鎖していた再春館製薬所のWebサイト、全面再開

再春館製薬所は23日、同社のWebサイトを全面再開したと発表した。同サイトは、不正アクセスを受けて顧客情報が外部から閲覧された形跡があるとして、5月1日に閉鎖していた。

 閉鎖後、すでに6月6日から一部を再開しており、今回すべてのメニューを再開したという。なお、7月6日には、同サイトのセキュリティ対策について、侵入検知・防御システムの追加やプログラムの全面見直し、複数のセキュリティ検査会社による検証などの実施を発表している。

PII 「PDFスパム」に続いて、「Excelスパム」が流行の兆し

セキュリティベンダーの英ソフォスやセキュリティ組織の米SANS Instituteなどは2007年7月21日以降、伝えたい内容をメールの本文には書かず、それらを記述したExcelファイル(拡張子がxls)を添付する迷惑メール(スパム)が増えているとして注意を呼びかけている。

PII 電気通信事業者情報の紛失について 総務省

総務省総合通信基盤局は、同局が保有する電気通信事業者のサービス別契約数等のデータが記録されていたUSBメモリーを紛失しました。
  このような事態が発生し、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

月曜日, 7月 23, 2007

PII 温暖化対策課のハードディスクドライブの紛失について(追加資料)

全体件数: 約7,500件
 個人情報の内容: 氏名、住所、電話番号、年齢、メールアドレス等


(新たに判明した個人情報の内容)
 取得資格、口座番号、補助金額(住宅用太陽光発電システム)

  ※全体件数の約7,500件は変わりません。

日曜日, 7月 22, 2007

PII 巡査長を懲戒免職、上司ら8人も処分 警視庁情報流出

警視庁北沢署員の私物パソコンから、1万人分以上の個人情報を含む大量の警察情報がネット上に流出した問題で、同庁は20日、松本豊巡査長(26)を懲戒免職処分にした。捜査書類のファイルが入った外付けのハードディスクを巡査長に渡した同僚の巡査部長(33)を減給、北沢署の上司らを戒告にするなど、処分対象者は計9人にのぼった。

PII 警視庁、偽造カード団を摘発・ナイジェリア人3人逮捕

 警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは20日までに、クレジットカードの偽造と使用を繰り返していたナイジェリア人グループを摘発、大阪市淀川区新高、職業不詳、ダニエル・ゲーリー容疑者(25)らナイジェリア国籍の男3人を詐欺未遂などの疑いで逮捕した。

PII 私用接続でサーバーダウンさせた職員を処分/川崎市

川崎市は二十日、業務に無関係なインターネット接続が原因で、市の接続用サーバーをダウンさせたとして、環境局の課長級(主幹)の男性職員(54)を減給二カ月(十分の一)の懲戒処分にしたと発表した。

 同市によると、同職員は五日午後四時三十七分から約十七分間、飲食店のホームページ(HP)を閲覧したところ、同HPからのアクセスが市サーバーに集中し、約七分間、市役所や区役所など大半の職員用インターネットが使えなくなった。

PII 生徒の成績記録、中学教諭が紛失・千葉県八千代市

千葉県八千代市教育委員会は21日、市立萱田中学校の男性教諭(48)が、1学期の生徒の成績や通知表の下書きなど、延べ207人分の個人情報を保存したUSBメモリーを紛失したと発表した。

 同市教委によると、保存されていたのは、教諭が教えている2、3年生175人分の社会科の成績や、担任をしている3年生32人分の通知表の下書きなど。バックアップがあったため、全員の評価を通知表に記録できたという。

PII CIA漏洩事件で原告敗訴

ワシントン連邦地裁は19日、中央情報局(CIA)工作員名漏えい事件で、秘密の身分をマスコミに明かされたとして元駐ガボン米大使の妻バレリー・ウィルソン元工作員がチェイニー副大統領やローブ大統領次席補佐官らを相手に起こした損害賠償請求の訴えを退けた。AP通信などが報じた

PII Webブラウザだけじゃない、フリーフェアの脆弱性にも気をつけろ」-シマンテック

株式会社シマンテックは7月20日、セキュリティトレンドに関する記者向けのセミナーを開催。Symantec Security Response オペレーションディレクター、ケヴィン・ホーガン氏が、最近のトピックを説明した。

 ホーガン氏によれば、セキュリティトレンドはここ1~2年ではあまり大きな変化はないという。しかしその中で新しい傾向として挙げられることとしては、「エンドユーザーのPCへ侵入する導線の役目を果たすものが、迷惑メール(スパム)からWebへと変化していること」と述べた。以前は、メールのリンクをクリックさせてダウンロードしていたものが、Webアクセスを契機としてダウンロードされるように変わった、というわけだ。