県の税務職員を装い、次のような不審な電話が増えています。
・関係者の銀行口座、電話番号、家族構成や法人の現況などを聞き出そうとする事例
・税金を還付するのでキャッシュカードと携帯電話を持ってATMへ行くように指示される事例
・滞納がない方の所へ税金を徴収に伺うとの電話がされる事例など
県税事務所では、税金の納付のために金融機関の口座を指定して振り込みを求めることや、還付金の受け取りのためにATMの操作を求めることはありません。
このブログを検索
木曜日, 3月 22, 2007
PII ATMジャーナルの紛失(誤廃棄)について 大分銀行
PII カード番号なら1ドル~ 個人情報の密売価格低下
PII 住基カードに不具合 豊岡など県内7市1町
PII 同僚巡査長を窃盗容疑で逮捕、山梨の捜査資料流出事件
PII 金融庁、信用情報協会を「個人情報保護」団体に認定
PII 個人情報も持ち出し 伊賀市職員の不正アクセス問題
PII 無線ICタグ、欧州で普及支援・欧州委員会
CM 子ども2人使い自爆テロ イラクで新たな手口と米軍
CM 車内にサリン散布を想定、新幹線で初の訓練実施
CO 独禁法違反容疑の捜査と司法省、ANAのロス支店捜索
CM エジプト憲法改正案が可決、テロ対策の政府権限を規定
火曜日, 3月 20, 2007
Today Topix 3.20
個人情報、情報管理、セキュリティ
- 取引先企業の業務関連情報等の流出について
-----------------------------------------------------
コンプラプライアンス、内部統制、危機管理関連
- (続報)デンソー情報持ち出し 中国人社員、13万件
- 取引先企業の業務関連情報等の流出について
-----------------------------------------------------
コンプラプライアンス、内部統制、危機管理関連
- (続報)デンソー情報持ち出し 中国人社員、13万件
登録:
投稿 (Atom)