このブログを検索

土曜日, 12月 31, 2011

セキュリティ マイクロソフト、緊急のセキュリティ更新プログラムを公開

マイクロソフトは12月30日、.NET Frameworkの脆弱性に関する緊急のセキュリティ更新プログラムを公開した

個人情報 86万人分の個人情報公開 ハッカー集団、元米閣僚も

国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループは29日、米情報関連企業「ストラトフォー」のウェブサイトに侵入して盗んだ利用者86万人分の個人情報をネットで公開した。電子メールのアドレスやパスワードなどで、キッシンジャー元国務長官やクエール元副大統領らのアドレスも含まれていた。ロイター通信が30日報じた。

個人情報 文科省サイトにサイバー攻撃 「中国万歳」の書き込み、個人情報流出も

19日、文部科学省の「科学技術週間」Webサイト(http://stw.mext.go.jp)の一部が改ざんされていることが、利用者からの通報によって判明した。

金曜日, 12月 30, 2011

危機管理 北朝鮮追悼行事終えても危機管理体制...国交省

北朝鮮の最高指導者である金正日(キムジョンイル)総書記の死去に伴う葬儀と追悼行事が28日と29日の両日行われた。指導者の後継を巡る政情変化に伴い、国土交通省でも年末年始を返上した対応が講じられている。

セキュリティ 日本MS、定例外で「ASP.NET」の脆弱性を解消するパッチを緊急リリース

日本マイクロソフトは、12月30日に定例外でセキュリティ更新プログラムをリリースすると発表した。深刻度は「緊急」。

セキュリティ NYタイムズ、800万人超に購読料の割引メールを誤送信

米ニューヨーク・タイムズ紙で28日、購読料の特別割引を提供する内容の電子メールを800万人超に誤送信するというトラブルがあった。

個人情報 個人情報の紛失防止へ新システム

個人情報が入ったUSBメモリーの紛失が相次いだことなどを受け、高松市教委は、管理職が許可していないUSBメモリーの使用を自動的に拒否する機能などを備えたパソコン運用管理システムを、市内の小中学校に新たに導入した。

個人情報 韓国、インターネット実名制の廃止を検討「個人情報流出の原因」

韓国で最近相次ぎ発生したオンライン上での大規模な個人情報流出事件を受け、韓国政府が「制限的本人確認制」(インターネット実名制)の廃止を検討していることが分かった。複数の韓国メディアが報じた。

木曜日, 12月 29, 2011

BCP FCC、津波対策で静岡沿岸部の2工場を閉鎖

エフ・シー・シー(FCC)は3―4年後をめどに輸送機器用クラッチと関連部品を生産する静岡県磐田市の2工場を閉鎖する方針を固めた。両工場は沿岸部にあり、震災時に津波の被害が想定され、中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)からも30キロメートル以内に位置する。

セキュリティ 「最も安全なウェブブラウザはどれか?」に関する調査結果

Googleがスポンサーとなり、情報セキュリティ調査会社「Accuvant Labs」によって実施された、主要三大ブラウザのセキュリティに関する最新の調査結果(英文)が明らかになりました。

個人情報 文科省関連サイトで個人情報流出 1031人分、中国から攻撃か

文部科学省は28日、管理する「科学技術週間」のウェブサイトが改ざんされ、サーバーに保存されていた一般利用者や研究機関職員のメールアドレスなど1031人分の個人情報20+ 件が流出したと発表した。

個人情報 売上票控え紛失 JR西日本、紀伊勝浦駅で

JR西日本和歌山支社は27日、和歌山県那智勝浦町の紀伊勝浦駅で、クレジットカード利用時に発行する売上票の控え約500枚を紛失していたと発表した。購入者の署名や取引金額などの個人情報が記載されていた。同社によると、誤って廃棄したとみられ、個人情報20+ 件の外部流出はないという。

個人情報 金沢大、学内電子掲示板の情報漏えい

金沢大は27日、学生や大学院生1116人の氏名など個人情報が掲載されたインターネット上の学内用電子掲示板が一時、学外の人でも閲覧できる状態となっていた、と発表した。同大は同掲示板を停止し、情報漏えいを学生らに説明し、謝罪した。

個人情報 苦情寄せた個人の情報、閲覧可能状態に 岐阜県弁護士会

岐阜県弁護士会に苦情を申し立てた市民の個人情報が、インターネット上の掲示板で、不特定多数の人に閲覧可能になっていたことがわかった。古田修会長は会見で、「個人情報の管理を徹底したい」と話した。

水曜日, 12月 28, 2011

危機管理 国の検討会「巨大西日本地震」M9と想定

東日本大震災を受け、この地方を襲う巨大地震の想定の見直しを進めていた国の検討会は27日、これまでより震源域を大幅に広げ、マグニチュードが9クラスになるという新たな想定を発表した。

危機管理 危機管理監と情報官が交代 人事前倒しで北朝鮮対応強化

政府は27日、伊藤哲朗内閣危機管理監の後任に米村敏朗元警視総監、植松信一内閣情報官の後任に北村滋警察庁総括審議官を充てた。

セキュリティ FreeBSD、緊急パッチをリリース - telnetdなど、5つの脆弱性にまとめて対応

FreeBSDセキュリティ20+ 件オフィサーから次の5件のセキュリティアドバイザリが公開された。

セキュリティ Anonymousが情報機関Stratforの顧客リストを公開 - 攻撃の続行を予告

ハクティビストグループ「Anonymous」は12月25日、米国のセキュリティ20+ 件情報機関「Stratfor」の顧客リストをPastebinで公開したと発表した。

個人情報 コラム みなし仮設に届かぬ支援、個人情報保護が壁に

東日本大震災の被災地で、自治体が仮設住宅の代わりにアパートなどを借り上げた「みなし仮設」の住民らに、支援団体による情報や支援物資が届かないケースが相次いでいる。

個人情報 ドコモ、spモード不具合に続報 - メール送受信で影響を受けたのは10,491人

NTTドコモは、12月20日に発生した同社のスマートフォン向けISPサービス「spモード」の不具合に伴うユーザーへの影響および今後の対応について発表した。今回の不具合は、ユーザーがメールを送信すると他人のメールアドレスに書き換えられ、そのまま返信すると、そのメールアドレスを使う他人にメールが送信されてしまうといったもの。

個人情報 裁判員情報流出 個人情報 ほかに12件

裁判員裁判で審理された性犯罪事件の被害者の個人情報や裁判員候補者のリストがインターネット上の掲示板で閲覧できる状態になっていた問題で、事件を担当した弁護士が、この性犯罪とは別に十二の事件で個人情報を含んだ裁判資料をネット上に掲載していたことが二十七日、日本弁護士連合会の調査で分かった。情報流出の発覚を受け、二十六日にすべて削除した。

個人情報 学生情報、5年間ネット流出=連絡掲示板に設定ミス

金沢大学は27日、学生への連絡に使うインターネットの掲示板から、学生の名前や追試の状況、授業料免除などの個人情報が流出していたと発表した。設定ミスが原因で、2007年2月の開設当時から今年9月まで、パスワードなしで閲覧できるようになっていた。

個人情報 近畿大阪銀行が顧客情報を紛失 2支店169件分

近畿大阪銀行は26日、天下茶屋(大阪市西成区)、正雀(摂津市)の両支店で計169件の顧客情報を紛失した、と発表した。

個人情報 裁判員情報掲載 日弁連調査へ

公表が禁じられている裁判員の候補者の個人情報などが、弁護士がインターネット上に開設した掲示板で閲覧できる状態になっていた問題で、日弁連・日本弁護士連合会は、調査チームを作って、再発防止策を徹底する方針を明らかにしました。

個人情報 小牧市職員、外国人登録原票ひったくられる

小牧市は26日、男性職員(34)がひったくりに遭い持っていた外国人登録原票8人分を紛失したと発表した。24日までに緑署に被害届を提出、5世帯8人を訪問して陳謝した。原票は個人情報が記載され、本人の顔写真が添付されている。

個人情報 被害公表の顧客再び標的か ハッカー集団がと報道

AP通信は26日、国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが米民間調査機関のウェブサイトに侵入し個人情報を大量流出させた事件で、被害を公表した顧客が再び攻撃の標的になっているもようだと報じた。

個人情報 指導要録の一部保管庫から紛失--世田谷・中丸小

世田谷区教委は26日、区立中丸小学校で校長室の金庫に保管していた6年生の指導要録の一部が紛失したと発表した。

火曜日, 12月 27, 2011

危機管理 参院 サイバー攻撃対策で来年1月に「安全管理室」設置

参院事務局は26日、議員パソコンやサーバーが不正アクセスを受けるなどサイバー攻撃を受けていた問題で、平成24年1月1日付で「情報システム安全管理室」を設置することを決定した。

セキュリティ 悪用されるJavaの脆弱性、「不要ならアンインストールを」

フィンランドのセキュリティ企業エフセキュアは2011年12月22日、Javaの脆弱性を悪用する攻撃が確認されているとして注意を呼びかけた。Javaを利用していないユーザーには、アンインストール(削除)することを勧めている。

セキュリティ コラム スマホ、標的型攻撃、SpyEye … ラックが振り返る2011年のセキュリティ

2011年は誰にとっても忘れられない一年になった。そして情報セキュリティに関しても節目となった年だった ―

セキュリティ 標的型攻撃対策としての適切な管理者権限管理について注意喚起を発表(NISC)

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は12月22日、「標的型攻撃対策としての適切な管理者権限管理について」を発表した。これは、最近の標的型攻撃において、組織ネットワーク内にある一般利用者のクライアントPCの標的型メール攻撃による不正プログラム感染をきっかけに、最終的にサーバに不正アクセスされネットワーク利用者のID、パスワードハッシュ、組織情報が窃取され、被害が拡大している事例が複数見受けられていることから、12月21日に各府省庁及び立法府、司法府等のオブザーバ機関に対し注意喚起を行ったもの。

個人情報 裁判員裁判の個人情報 ネットに

裁判員裁判を担当した弁護士がインターネット上に開設した掲示板で、性犯罪の被害者の女性や裁判員の候補者の個人情報が多くの人に閲覧できる状態になっていたことが分かりました。ほかにも同じようなケースが見つかったことから、日弁連=日本弁護士連合会は、緊急に削除を要請しました。

個人情報 米調査機関ストラトフォーのサイトに攻撃、顧客リスト流出

米民間調査期間ストラトフォーのウェブサイトが攻撃を受け、調査購読者に関する情報が流出した。25日夜時点では、ハッカー集団「アノニマス」による攻撃かどうかは明らかになっていない。

月曜日, 12月 26, 2011

セキュリティ コラム IaaSでセキュリティテストを実施、韓国から1万件を超える攻撃

前編「IaaSセキュリティはどこが危ない? テスト結果を公開」では、RackspaceのIaaSを使い、標準的な仮想サーバでセキュリティをテストした結果を紹介した。検知されたプローブでは、SSHプロトコルへの攻撃が最も多く、次いでVoIP攻撃、データベース攻撃が続いた。では、こうしたプローブはどこから発信されたのか?

個人情報 ハッカー集団Anonymousが米大手シンクタンクを攻撃、個人情報流出

国際的ハッカー集団「Anonymous」が米大手シンクタンクにサイバー攻撃を仕掛け、個人情報を盗み出した。米メディア各社(Wall Street Journal、Washington Post)が現地時間2011年12月25日に報じたもので、Anonymousは同日出した犯行声明において、サイバー攻撃を1週間続けることを示唆しているという。

個人情報 アメーバに不正アクセス、個人情報の漏洩はなし

サイバーエージェントは2011年12月25日、同社の運営するサービス「アメーバ」に第三者からの不正アクセスがあったと発表した。

個人情報 中国政府が結婚情報データベース構築、プライバシー侵害の懸念も

中国政府は国民の結婚情報をデータベース化し、来年からオンラインで提供を開始すると発表した。目的は重婚を防ぐことだが、国民の間ではプライバシー侵害に対する懸念が強まっている。

日曜日, 12月 25, 2011

危機管理 原子力安全庁に「緊急事態対策監」…百人増員

来年4月に環境省の外局として発足する原子力安全庁(仮称)について、同省は24日、概要を発表した。

セキュリティ FacebookとTwitterで100万人規模のスパム ――被害はインドとフィリピンに集中

エフセキュア・コーポレーションのセキュリティ研究所でセキュリティ・アドバイザを務めるショーン・サリバンが、FacebookとTwitter上で5日間にわたり蔓延した怪しいソーシャル・スパムを発見し、ブログで紹介しています。

セキュリティ HP、実証されたプリンタの脆弱性に対処するアップデートを公開

HPがLaserJetプリンタ乗っ取りに悪用できる可能性のある脆弱性に対処するファームウェアアップデートを公開した。この脆弱性は、セキュリティ研究者が用紙を焦がす実証デモを実施して注目を集めていた。

個人情報 CSDN他、中国で約600万件の個人情報が流出

すでに中国メディアやThe Hacker News等で報じられているが、2011年12月21日から22日にかけ、中国の複数のコミュニティサイトの会員情報が大量に流出した。

個人情報 「アメーバ」に不正アクセス 5万人、退会状態に

ネット広告大手のサイバーエージェントは25日、コミュニティーサイト「アメーバ」が第三者からの不正アクセスを受け、一部会員が退会状態になって利用できなくなるトラブルが起きたと発表した。個人情報の漏洩や不正利用はないという。

個人情報 韓国、2013年から電子住民証を使用

2013年から指紋を電子チップに入れた電子住民証が使用される。

個人情報 羽曳野の小学校、通知表を紛失 /大阪

羽曳野市教委は22日、市立高鷲北小学校(遠藤京子校長)の5年のクラスで、学級全員の32人分の成績通知表を紛失したと発表した。職員室外への持ち出しはなく、外部からの侵入の形跡もないことから情報流出はないとみられるという。同校は家庭訪問して謝罪するとともに、同日の終業式では新しい通知表を作成して配布した。

個人情報 男性教諭、通知表27人分紛失 作成中に--桐生・桜木小

桐生市教委は22日、市立桜木小(中村健校長、児童数296人)の書庫に保管してあった3年生1クラスの児童27人の通知表を紛失したと発表した。

個人情報 バンダイビジュアル、ウェブサイトを再開 - 個人情報漏洩はなし

バンダイビジュアルは、運営する複数サイトに不正アクセスを受け、ウェブサイトを一時停止していたが、運営を再開した。

個人情報 大学生30人の個人情報紛失=横浜の就職説明会で―NTT系企業

NTT番号情報(東京)は22日、横浜市で17日に開いた就職説明会に出席した約30人の大学生の個人情報が記載された受付票を紛失したと発表した。同日現在、見つかっていないものの、個人情報が不正使用された形跡はないという。

個人情報 フェイスブック、欧州でも個人情報保護強化へ

アイルランドのビリー・ホークス・データ保護コミッショナーが、交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックに、同サイトやサードパーティ製のアプリケーションによる個人情報の取り扱いを利用者により詳しく説明するよう命じた。データ保護コミッショナーは、同国のデータ保護法に基づき設置されている職務で、個人情報保護の観点から広範囲な監査を行っている。

個人情報 閲覧用住基台帳、5000人分を紛失

神戸市は21日、北須磨支所で閲覧用の住民基本台帳約5000人分を紛失したと発表した。台帳には氏名、住所、生年月日、性別が書かれているが、現在のところ悪用された形跡はないという。

木曜日, 12月 22, 2011

セキュリティ Windows 7に未解決の脆弱性発覚、Twitterで実証コードが公開に

MicrosoftのWindows 7に新たな未解決の脆弱性が発覚し、この問題を突くコンセプト実証(PoC)コードがTwitterで公開された。米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerが12月21日のブログで伝えた。

セキュリティ シマンテック、2011年のインターネットセキュリティ脅威の動向まとめ

株式会社シマンテックは12月21日、2011年のインターネットセキュリティ脅威の動向を総括する説明会を開催した。

セキュリティ IPA、セキュリティの注意喚起情報をTwitterで配信

情報処理推進機構(IPA)は、同機構が公開した情報セキュリティに関する脅威情報や注意喚起などを配信するサービスをTwitter上でも開始した。

セキュリティ 中国のハッカー、米商工会議所にサイバー攻撃

中国のハッカー集団が米国商工会議所のコンピューター・セキュリティを破り、300万会員の情報など同会議所のコンピューター・システムに保管されているすべての情報にアクセスしていたことが、複数の関係者の証言で明らかになった。

個人情報 ハローワーク新庄、求職者4人分をミスで公開

ハローワーク新庄(新庄市)から求人情報検索サイト「ハローワークインターネットサービス」に登録した最上地方の求職者4人の住所や電話番号が、5~10月に同サイトに誤って掲載されていたことが21日分かった。

個人情報 5000人分の情報記載 住民基本台帳を紛失 神戸・須磨区北須磨支所

神戸市は21日、約5千人分の個人情報を記載した閲覧用の住民基本台帳を紛失したと発表した。誤って廃棄した可能性が高く、悪用された被害は確認されていないという。

セキュリティ 国土地理院サーバーに不正侵入

土地理院(茨城県つくば市)は21日、サーバーに不正に侵入され、研究成果を公表するウェブサイトにアクセスできないよう改竄(かいざん)されたと発表した。

個人情報 学生名簿など含むPCがベルギーで盗難 - 東北大

東北大学理学研究科の教員が、出張先のベルギーで盗難に遭い、学生名簿やメール履歴など個人情報含むノートPCが盗まれたことがわかった。

個人情報 阪大の准教授、学生44人の成績記録カード紛失

大阪大は20日、豊中キャンパスで行っている必修授業の受講生44人の氏名や住所、成績などを記した履修カード(B6判)44枚を紛失したと発表した。

個人情報 御坊労基署で個人情報記載の書類紛失

和歌山労働局は20日、御坊労基署が有田市に住む男性の氏名や住所、口座番号などの個人情報が記載された「休業補償給付請求書」を紛失したと発表した。

個人情報 メモリー紛失の秋田市職員戒告 2万2393人情報入り

秋田市は20日、市民2万2393人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したとして、市保健所保健予防課の女性主査(41)と男性課長補佐(49)を戒告処分にしたと発表した。メモリーは見つかっていないが、悪用された様子はないという。

個人情報 NTTドコモのスマホ向けサービス不具合、影響の可能性10万件

NTTドコモ(9437)は21日、同社のスマートフォン(高機能携帯電話)向けインターネットサービス「spモード」の不具合が発生した問題について、個人情報流出の影響を受けた可能性がある契約件数が約10万に達すると発表した

水曜日, 12月 21, 2011

BCP [WAN構成の見直し]ツリー型構成はリスク大、サーバー移設で帯域の見直しも

アンケートでは電力対策以外でのBCP見直しの取り組みについても聞いた。「

危機管理 原子力安全庁:予算500億円規模…危機管理体制を強化

細野豪志環境相は20日、閣議後記者会見で、来年4月に環境省の外局として新設される「原子力安全庁(仮称)」の概要を明らかにした。原発事故発生時、安全庁長官とともに現場指揮にあたる「緊急事態対策監」(審議官級)を置き、危機管理体制を強化する。来年度予算総額は、経済産業省原子力安全・保安院など現行所管官庁の今年度予算を合計した額の約1.4倍に当たる500億円規模となる見通し。

セキュリティ MSが公開したセキュリティ情報は年99件、減少傾向に

日本マイクロソフト(MS)は2011年12月19日、同社が2011年中に公開したセキュリティ情報の概要を発表した。同年中に公開したセキュリティ情報は99件。2010年下半期以降、やや減少傾向にあるという

セキュリティ 総務省、スマホクラウドセキュリティ研究会が中間報告を発表 - 利用者に「3か条」

総務省が開催している「スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会」は、中間報告を取りまとめた。さらに「スマートフォン情報セキュリティ3か条」を発表し、スマートフォン利用者へセキュリティ対策を呼びかけている。

セキュリティ 2012年にはモバイルマルウェアが急増する--無許可のアプリストアが感染源に

米ベライゾンのICSA Labs部門は、2012年の主要なセキュリティの脅威を発表した。企業や個人が警戒すべきセキュリティ20+ 件脅威を予測している。

セキュリティ スマートフォン利用に対する不安が増加――IPAのセキュリティ意識調査で明らかに

情報処理推進機構(IPA)は12月20日、インターネット利用者を対象に実施した「2011年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」の報告書を公開した。スマートフォン利用に関する不安が前回調査時よりも強まっていることが分かった。

セキュリティ 金正日総書記死去に便乗する標的型攻撃が発生 - 日本IBMが確認

北朝鮮の金正日総書記の死去が12月19日に報じられたことを受け、早くも今回のニュースに便乗する標的型攻撃が発生している。

セキュリティ トレンドマイクロ、2012年セキュリティ予測を公開

トレンドマイクロは12月16日、2012年のセキュリティに関する見通しをまとめた「12 SECURITY PREDICTIONS FOR 2012」と、その概要を自社のブログで公開しました。

個人情報 ドコモのスマホ、メールで不具合発生

「NTTドコモ」のスマートフォンで、メールなどを利用する際に使われている「spモード」で個人情報が流出している可能性があることがわかった。

個人情報 御坊労働基準監督署、個人情報記載の書類を紛失

和歌山労働局は20日、御坊労働基準監督署で個人情報が記載された「休業補償給付請求書」が紛失し、給付金が支払われないというミスがあったと発表した。

個人情報 バンダイビジュアル運営の4サイト一時停止

バンダイビジュアルが運営するウェブサイト「.ANIME」、「Emotion Family Club」、「デジタルビート」および「デジタルバンビーノ」において、外部からの不正アクセスの痕跡を確認。影響および原因の調査、被害の拡大を防止するために12月19日午後10時よりサービスを一時停止している。

個人情報 住基ネット再接続へ=情報保護条例を可決-東京都国立市

東京都国立市議会は20日、市が離脱していた住民基本台帳ネットワークに接続するための前提となる個人情報保護条例案を賛成多数で可決した。来年2月に条例が施行されるとともに、市は住基ネットに再接続する予定。 

個人情報 学生44人分の個人情報記載カード紛失

大阪大は20日、医学系研究科の40代の男性准教授が、担当する一般教養科目の受講生44人分の氏名や現住所など、個人情報が書かれた履修カードを紛失したと発表した。

個人情報 百十四銀行、顧客情報を紛失 保管期間誤る

百十四銀行(高松市)は19日、富田支店(さぬき市寒川町)で保管していた振込確認資料1898口座分(個人1001口座、法人897口座)を紛失したと発表した。誤廃棄したとみられ、外部流失などの可能性は低いという。

個人情報 東北大准教授、情報入りパソコン盗難

東北大は19日、理学部・理学研究科に所属する男性准教授(50代)が出張先のベルギーで学生名簿などが入ったノートパソコンを盗まれ、個人情報が流出した可能性があると発表した。

火曜日, 12月 20, 2011

BCP 即断即決で新工場を確保、震災後の行動を基にBCP策定

東京電力の福島第一原子力発電所で起きた事故を受け、福島県外に新たな工場を設けることを決めた東洋システム(本社福島県いわき市)。大多数の従業員が遠方に避難する中、同社開発部部長代理は単身、神奈川県で新拠点の候補を探し始める。

危機管理 金総書記死去:与野党から拉致や核開発注視の発言相次ぐ

北朝鮮の金正日総書記死去を受け、与野党からは日本人拉致や核開発問題への影響を注視する発言が相次いだ。

個人情報 コラム 海外における個人情報流出事件とその対応「標的は重要インフラ、狙われるSCADAシステム」(1)子どもでもSCADA侵入は可能

11月18日、McAfee LabsのブログでDavid Marcusが「Is This SCADA Hacking Friday?(今日はSCADAハッキングの金曜日?)」との記事を書いている。米国のブラックフライデーを1週間後に控えて、SCADAハッキングが複数発生したことを重大視したと思われる内容。

個人情報 個人情報の流出なし=不正アクセス―スクエニ

ゲーム大手スクウェア・エニックスは19日、同社の会員制サイトが不正アクセスを受けた問題で、個人情報は流出していなかったと発表した。これまでの調査の結果、個人情報を管理しているデータベースにはアクセスがなかったことが確認されたという。

日曜日, 12月 18, 2011

危機管理 喬木村 不祥事相次ぎ 全職員対象に研修

村の行政運営をめぐって不祥事が相次いだ喬木村は15日夜、全職員100人を対象にした研修を村防災センターで行った。テーマは「職員の危機管理必須心得~危機の予防策と発生時の対応」。危機管理の専門家を招き、再発防止に向けて意識を高めた。

セキュリティ 防衛産業など数社にサイバー攻撃 パスワード流出企業も

ネットセキュリティー会社ラック(本社・東京)は16日、国内の防衛産業と化学メーカーの計数社で11月以降、新たなサイバー攻撃が確認された、と発表した。社内ネットワークに接続されたパソコンからパスワード情報が流出した痕跡が確認された企業もあったという。

セキュリティ 参院が24時間体制で「サイバー攻撃」監視

国会議員のパソコンなどに攻撃メールが相次いだ問題で、参院は16日、ネットワークの24時間監視システム導入などセキュリティー対策を強化する最終報告書を発表した。

個人情報 キャンペーンサイトで個人情報が表示される不具合 - フェンリル

ブラウザ「Sleipnir」など提供しているフェンリルのキャンペーン応募サイトで、関係ない別の応募者情報が、約20分間にわたって閲覧可能な状態だったことがわかった。

個人情報 KDDI「au one ショッピングモール」全サービス停止、個人情報流出の可能性あり

KDDIからのリリースによると「au one ショッピングモール」のユーザアカウントのうち171件に不正ログインが行われ、そのうち4件で不正な購入手続きが行われたことを確認したそうです。

個人情報 消火栓付近の居住者の個人情報を紛失 - 川崎市の消防署

川崎市は、多摩消防署において発生した個人情報が記載された巡回簿の紛失について公表した。

個人情報 北陸銀行 顧客伝票を紛失

北陸銀行は、北海道札幌市にある麻生(あさぶ)支店で、およそ2000件の個人情報が記された伝票を紛失したと16日発表しました。情報漏えいの可能性は低いということです。

個人情報 中国・北京市、中国版ツイッター「微博」で実名登録を義務化

中国・北京市政府は16日、“中国版ツイッター”と呼ばれる短文投稿サイト「微博」(ミニブログ)で実名登録を義務化すると正式に発表した。即日施行され、ユーザーは3カ月以内に本当の個人情報で登録しなければ「つぶやく」ことができなくなるという。中国各メディアが同日伝えた。

個人情報 個人情報ネット確認、16年から=共通番号法の概要決定―政府の検討会

政府は16日、社会保障・税の共通番号制度「マイナンバー」の実務検討会を開き、法案の概要などを決めた。

個人情報 モバイルマルウェアの46%がAndroid向け、その34%が個人情報を盗む(カスペルスキー)

株式会社Kaspersky Labs Japan(カスペルスキー)は12月16日、ロシアKasperskyが10月26日に公開したリリースの抄訳として、Android向けマルウェアに関するレポートを発表した。レポートによると、2011年後半にはモバイルデバイス環境において新たな詐欺の機会を模索するサイバー犯罪者達が活発な動きを見せた。Kaspersky Labの調べでは、Androidは「汎用的な」Javaおよび他のプラットフォームを追い抜き、モバイル向けマルウェアに最も好まれるプラットフォームとなった。

木曜日, 12月 15, 2011

エコ 小学生たちがエコへの取り組みを発表

小学生たちがエネルギーや環境への取り組みを発表する「ちゅうでん小学生エコセッション

エコ + 地域活性化 :「エコたわし」自立へ 石巻・牡鹿の女性グループ、販路も開拓 /宮城

東日本大震災で被災した石巻市牡鹿地区の女性ら12人が手編みする「お魚(形)エコたわし」プロジェクトが前進した。仙台市の支援者が製品を買い取っていたが「支援者に頼り切りでは甘えになる」と、材料のアクリル毛糸入手から販路開拓まで自ら担う運営組織を11月に設立した。名称は「おしかエコたわし工房海だより」(斉藤準子代表)。浜の女性の底力を伝える製品の一部は今月ドイツに渡るという。

エコ 環境省 民間企業等による「うちエコ診断」事業 採択事業者を公表

環境省は、「平成23年度家庭エコ診断推進基盤整備事業」において公募していた「うちエコ診断を自社のサービスに組み込んで実施する事業者(タイプA)」及び「うちエコ診断を自社のサービスとして展開することを想定したフィージビリティスタディを実施する事業者(タイプB)」を実施する事業者を平成23年12月13日までに5件採択し、公表した。

エコ エコで経済的。車はレンタルではなく、シェアする時代。

三井物産株式会社出資のカーシェアリング・ジャパン株式会社は、2011年12月9日に、大家族やグループでのお出掛けに便利な「8人乗り トヨタ ヴォクシー」、「7人乗り トヨタ ウィッシュ」を取り扱うようになったことを発表した。

エコ エコな自転車共同利用 江東区 臨海部で実験

東京・臨海部に点在する施設間の住民や観光客の移動手段を確保するため、東京都江東区は、自転車を共同利用する「コミュニティーサイクル」事業を始める。駅やショッピングセンターなど複数の拠点に十~二十台ずつ置き、どこでも借りたり、返したりできる。来年度に実証実験をして、二〇一三年度から導入する計画だ。

エコ エコカー補助金、年末購入から適用

経済産業省は2011年度第4次補正予算で創設する「エコカー補助金」について、年内から適用する方向で財務省との調整に入った。

BCP 災害時事業計画「あり」まだ1割

南海地震で被災しても支障が出ないよう、あらかじめ事業の優先順位を決めておく「事業継続計画(bcp)」を策定済みの県内企業は1割強にとどまっていることが、県の調査でわかった。多くの企業が必要性を認識しつつも「分かりやすいテキストや事例集を発行してほしい」「セミナーや講座を開いてほしい」などと策定に至っていない理由を回答。県は「策定率の低い業種に働きかけていきたい」とするが、具体的なバックアップが求められそうだ。(

BCP 震災を受けてBCP、DR対策への取り組みを最優先とする企業が増加

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は12月13日、「企業における情報セキュリティ実態調査2011報告書」を公開した。本調査は2002年から毎年実施しているもので、今回で10回目となる。今回は、東証1部・2部上場企業を中心にアンケート調査を実施、599社から回答を得た。調査結果によると、企業において最優先の取組みとして選ばれた項目は、1位が「事業継続計画の策定(13.2%)」、2位が「ディザスタ・リカバリ対策の実施(9.3%)」となった。また、「ディザスタ・リカバリ対策の実施(+2.0%)」「スマートフォンのセキュリティ対策強化(+2.1%)」は昨年度からの増加率が高く、東日本大震災のインパクトの大きさや、スマートフォンへの関心の高さがうかがえる。

BCP 中小企業のBCP策定6% 震災後も関心低く

県中小企業団体中央会が会員組合を対象に9〜10月に実施した「災害支援に関するアンケート調査」結果によると、震災後に事業を迅速に修復させる事業継続計画(BCP)を策定済みの組合は6・3%にとどまった。防災対策としてBCP構築が必要と回答した組合も3割程度と、東日本大震災発生後もBCPへの関心が依然低いことが分かった。

危機管理 学校防災手引 見直し倍増

県教育委員会保健体育課は14日、県内の公立小・中学・高校や特別支援学校を対象に、災害時の避難場所や避難経路の選定状況など災害対応を調査した結果を発表した。5月の前回調査と比べ、津波発生時などの危機管理マニュアルを見直した学校がほぼ倍増した一方、授業中以外の教職員の役割分担が不明確な上、地域住民と連携した避難訓練を行っていない学校が依然多い現状が浮き彫りになった。

危機管理 杉並の小学校の芝生シートでセシウム9万ベクレル-健康被害はなし

 12月13日(ブルームバーグ):東京都杉並区は13日、区立堀之内小学校で4月上旬まで芝生の上に敷いていた養生シートから1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

土曜日, 12月 10, 2011

危機管理 大雨注警報・土砂災害警戒情報の暫定基準運用を見直し-気象庁

気象庁は8日、大雨注警報と土砂災害警戒情報の発表基準について、東日本大震災等で震度5強以上を観測した市町村での地盤の状態の変化を考慮し、基準を引き下げた暫定基準で運用していた青森県、山形県、千葉県、埼玉県、山梨県の発表基準を見直すと発表した

危機管理 災害対策の法制度 見直し議論へ

大規模な災害の対策について話し合う国の検討会議の会合が開かれ、被災した市町村に対する国や都道府県の支援の在り方など災害対策の法制度の見直しを進めていくことになりました。来年春をめどに中間報告をまとめることにしています。

エコ 都、運送業のエコ運転評価 燃費もとに4段階で

東京都は2013年度、運送事業者のエコ運転への取り組みを評価する制度を導入する。トラックの燃費を任意で申請してもらい、都が4段階で評価する。公表することで、荷主となる企業が運送事業者を選ぶ際の参考にしてもらう。都内の二酸化炭素(CO2)排出量のうち、7%を占めるトラックからの排出量の削減を目指す。

危機管理 危機管理センター整備へ/大災害に迅速対応

東日本大震災の教訓を踏まえ、高松市の大西市長は8日、大地震時に迅速な情報伝達や救援活動を行うため、香川県高松市番町1丁目の市庁舎西隣の公用車駐車場・駐輪場(旧高松市民会館跡地)に、「新たに常設の災害対策本部機能を持つ危機管理20+ 件センター(仮称)の整備を検討する」と述べ、災害対応の拠点施設を整備する方針を示した。

火曜日, 12月 06, 2011

危機管理 SCM 民間の施設・ノウハウを活用した災害に強い物流システムの構築に関する協議会の開催について

本協議会は、国土交通省が物流事業者を所管する立場から東日本大震災において明らかとなった災害時における支援物資物流の問題点を踏まえ、今後大規模災害の発生が想定される地域において、民間の施設やノウハウを活用した災害ロジスティクスを構築するために設置するもの。

エコ 北九州市の環境に対する取り組みにより「緑」の都市イメージが大幅に上昇!

大都市圏におけるメディア関係者及びシンクタンク研究員を対象とした北九州市の認知度に関するアンケートにおいて、「北九州市を色にたとえたら」との設問に対し、「緑」との回答(平成18年度:8.0%→平成23年度:26.0%)が大幅に上昇しました。  これは、北九州市における環境分野の様々な取り組みが、環境=「緑」の都市イメージを定着させ、また、そのイメージが全国的に認知されてきた結果であるといえます。  以下、ますます進展する北九州市の環境分野の取り組みをいくつか紹介します。

危機管理 情報管理 与党“DDoS”危機感増幅…国調・特検激論

ハンナラ党崔球植(チェ・グシク)議員の秘書が、中央選挙管理委員会のホームページをDDoS攻撃したと発表されて波紋が広がっているなかで、

木曜日, 11月 03, 2011

12月1日 サイトリニューアル

12月1日にサイトリニューアルとなります。

 ・クライシスマネジメント

 ・メンタルヘルス

 ・地域活性化連携

 ・組織マネジメント

 上記4つの専門サイトです。

 情報及び手法、セミナー等を掲載していきます。

 ご期待ください。

火曜日, 6月 28, 2011

個人情報 フィッシング対策協議会ら、デジタルアーツにフィッシングサイト情報を提供

フィッシング対策協議会、JPCERTコーディネーションセンター、デジタルアーツの3者は、フィッシングサイト対策で提携した。

個人情報 ATM取引データが記録されたCD-Rを紛失 - 宮崎太陽銀行

宮崎太陽銀行は、くらし館霧島店の店舗外ATM機の取引データが記録されたCD-Rを紛失したと発表した。

個人情報 慶応大学病院でUSB紛失か 個人情報2万4千人分紛失

慶応義塾大学病院(東京都新宿区)は27日、同病院のスポーツ医学総合センターで診察を受けた患者約2万4千人分の個人情報が入ったUSBメモリが所在不明になったと発表した。これまでに個人情報が悪用された報告はないという。

危機管理 福島 福島県民の健康調査開始 体内放射性物質を測定

福島第1原発事故を受け、全県民約200万人を対象とした福島県の健康調査が、27日始まった。事故で放出された放射性物質への不安を抱える県民の健康管理が目的で、今後数十年にわたって継続する前例のない取り組みになる。

危機管理 災害時の事業継続計画、「策定していた」は大企業と中小企業で3倍以上の開き

帝国データバンクは27日、「BCPについての企業の意識調査」の結果を発表した。有効回答企業数は1万769社。調査期間は4月18日~30日。

危機管理 福島 原発収益は賠償額下回る 立命大教授、単価も割高

東京電力がこれまでに原発部門で得た事業報酬(収益)は4兆円弱で、原発事故の賠償額はこれと同レベルか、賠償額に足りない可能性があるとの試算結果を、立命館大の大島堅一教授が28日までにまとめた。

危機管理 福島 循環注水冷却“水漏れ”で運転ストップ

福島第一原発で始まった汚染水浄化システムによる「循環注水冷却」は、ホースの継ぎ手から水が漏れてしまったため、わずか1時間半ほどでストップしました。

月曜日, 6月 27, 2011

個人情報 JCB:サイトで個人情報を誤表示 最大で3万人分

JCBは24日、クレジットカード事業とは別のポイントサービスの会員向けウェブサイトで、誤って閲覧者とは別の会員の氏名や住所、電話番号を表示したと発表した。

個人情報 米シティがクレジット流出により被害2億円超

米金融大手シティグループが同社運営のクレジットカード事業において個人情報流出事件に遭遇していた事を明かした。同社によると被害総額は2億円超に達するという。

個人情報 個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇=集団訴訟原告

ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)(SNE.N: 株価, 企業情報, レポート)の個人情報流出問題に関連し、今週提出された集団訴訟の訴状によると、ソニーは4月の大規模な個人情報流出の2週間前にネットワークセキュリティー担当部門の従業員を多数解雇していたもよう。

個人情報 職員が個人情報持ち出し盗難に 県のリハビリ施設

県は二十六日、県立リハビリテーションセンターの利用者百二十九人の氏名や生年月日、身障者手帳番号などを保存したUSBメモリー(記憶媒体)を男性職員(50)が持ち出し、盗まれたと発表した。その後見つかり、該当者に電話で確認。今のところ悪用された形跡はないという。

危機管理 福島 福島第1原発事故 きょうにも循環冷却 3号機プールにホウ酸注入

東京電力は26日、福島第1原発の敷地内にたまっている高濃度汚染水を浄化し、原子炉の冷却水として再利用する「循環注水冷却」を早ければ27日午後にも始める方針を明らかにした。

危機管理 福島 学校の放射線下げろ 福島県が小学校を洗浄し実験

校舎の壁や地面を洗浄することで、放射線量がどれぐらい下がるのか調べる実験を、福島県が26日から始めた

金曜日, 6月 24, 2011

個人情報 県職員2人処分 運転中に死亡事故、メモリー一時紛失

県は21日、車を運転中に死亡事故を起こした農業技術振興センターの女性主査(41)を減給1カ月(10%)の懲戒処分にしたと発表した。また、学生の個人情報が入ったUSBメモリーを一時紛失した総合保健専門学校の女性教員(51)も文書訓戒とした。

個人情報 中国ハッカーから個人情報入手、カード現金化詐欺に利用

貸金業者の顧客リストなど個人情報を中国のハッカーから不正入手した上で、クレジットカードによる違法決済を勧誘し、約300億ウォン(約22億3000万円)の利益を上げたとして、ソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊は22日までに、犯行グループ123人を検挙し、うち3人を逮捕した。

個人情報 姫路市が福祉医療受給者証を誤送 500人分、別人の封書に混入

姫路市は22日、福祉医療費助成制度の対象者が市から送付を受ける福祉医療費受給者証(4種類)で、受取人以外の別の対象者約500人分が誤って混入したまま封書を発送する事務のミスがあったと、発表した。

個人情報 患者の個人情報や検査結果含むHDDが盗難 - 北大病院

北海道大学病院の医師が、札幌市内で車上荒らしに遭い、患者情報6629件が保存されたポータブルハードディスクが盗まれたことがわかった。

危機管理 福島 福島県 子どもに線量計配布へ

原発事故による子どもへの放射線の影響を防ごうと、福島県は、県内の0歳児から中学校までの子どもおよそ28万人を対象に線量計を配布することを決めました。

危機管理 福島 全福島県民203万人、被ばく影響30年調査

全福島県民203万人を対象に、東京電力福島第1原発事故による被ばくの影響を調べる健康調査を今後30年間実施するため、政府が1000億円規模の基金を創設する検討に入ったことが23日、分かった。11年度第2次補正予算案に700億~800億円を計上し、東電にも200億~300億円の資金拠出を求める。国主導で財源を整備し、放射線による健康被害の早期発見や治療に取り組む考えだ。

危機管理 福島 放射性物質 検出せず

海水浴シーズンを前に、県は23日、県内の主な海水浴場や屋外プール計33か所で水中の放射性物質について検査したと発表した。福島第一原発の事故を受け、初めて実施。33か所とも検出されなかったという。

木曜日, 6月 23, 2011

個人情報 生徒の個人情報含むUSBメモリを出張先で紛失 - 富山高専

富山高等専門学校は、生徒164人分の答案データが保存されたUSBメモリを、教諭が紛失していたことを明らかにした。

個人情報 患者6千人の個人情報入りHD盗難…車上荒らし

北大病院は22日、検査・輸血部の50歳代の医師が車上荒らしの被害に遭い、患者6629人分の個人情報が入ったハードディスク(HD)を盗まれたと発表した。

危機管理 福島 最大放射線量、東北で上昇目立つ 関東はほぼ横ばい

東北、関東各都県で21日午前9時から22日午前9時に観測された最大放射線量は20~21日に比べ東北で上昇が目立ち、関東ではほぼ横ばいだった。文部科学省の集計によると、宮城が毎時0・079マイクロシーベルトに上昇。茨城は0・095マイクロシーベルト、埼玉は0・054マイクロシーベルトと横ばい。福島も1・380マイクロシーベルトの横ばいだった。

危機管理 福島 米社装置の汚染水処理、目標のわずか20分の1

東京電力は22日、試運転中の福島第一原子力発電所の汚染水処理システムで、米キュリオン社製の装置の処理能力が、当初目標の20分の1程度にとどまっていると発表した。

水曜日, 6月 22, 2011

個人情報 医療情報の保護へ特別法 共通番号制の大綱案が判明

菅政権が検討している「社会保障・税の番号制度」(共通番号制)の大綱案が判明した。番号を利用するのは年金、医療、税務など6分野。個人の病歴などが流出しないように特別法を制定するほか、東日本大震災を受けて、大規模震災での活用も盛り込んだ。

危機管理 福島 福島第1、浄化装置トラブル続出 汚染水処理、崖っぷち

冷却のための注水が続く福島第1原発で、高濃度の放射性物質を含んだ汚染水の移送先が満杯に近づいている。あふれないよう汚染水を浄化し循環させる仕組みは、中核の浄化システムでトラブルが続き、見通しが立たない。

火曜日, 6月 21, 2011

個人情報 銀行に報告義務付けへ、顧客情報の流出-ハッカー攻撃対策強化

6月20日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)は、ソニーやセガサミーホールディングスがハッカー攻撃の目標となったことで取り締りを強化しており、銀行などに対し「深刻」な顧客情報の流出を当局に報告することを義務付ける。

個人情報 生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 横浜市の中学校

横浜市の市立中学校において、生徒496人分の個人情報が保存されたUSBメモリの紛失が発生した。

危機管理 結核感染26人、横浜市の危機管理室で

横浜市は20日、市消防局危機管理室の40歳代の男性職員が結核を発病し、同じ部署の25人が集団感染したと発表した。

危機管理 福島 作業員30人特定できず…被ばく線量検査

東京電力福島第1原発の復旧作業に従事した作業員を対象に東電が進めている被ばく線量検査を巡り、厚生労働省は20日、3月中に従事した約3700人のうち30人前後の下請け作業員の身元が特定できていないと発表した

月曜日, 6月 20, 2011

個人情報 電車内に業務用ノートパソコンを置き忘れ

日本通運は6月17日、業務用ノートパソコン1台と外付けハードディスクドライブ1台の入った鞄を電車内に置き忘れ、紛失するという事故が発生したと発表した。

個人情報 木更津市農協の盗難書類を発見

木更津市で13日、同市農業協同組合の富来田農機センターに何者かが侵入し、組合員約7000人分の口座番号などの個人情報を記載した書類が金庫ごと盗まれた事件で、同農協は17日、書類が発見されたと発表した。

個人情報 記載の申請書類8件、須磨署が紛失

須磨署は18日、個人情報を含む駐車禁止除外指定車の申請に使われた書類を紛失したと発表した。

個人情報 個人情報129万人分漏えい=セガ欧州子会社

ゲームソフト大手のセガは19日、ロンドンに本社を置く欧州子会社がインターネットを通じて提供する無料サービス「セガパス」に何者かが不正アクセスし、登録者全員に当たる129万755人分の個人情報が漏えいしたと発表した。

個人情報 シティの個人情報流出は36万人分 詳細開示で修正

米金融大手シティグループは、同社のクレジットカードのネットワークが外部から攻撃されて流出した個人情報が36万83人分だったと発表した。これまで流出したのは約2100万人の顧客のうち「1%程度」としていたが、当局から詳細な開示を迫られ、被害者がさらに多かったことが明らかになった。

危機管理 福島 汚染水処理、また漏水…運転再開は20日以降

東京電力は19日、福島第一原子力発電所の汚染水処理システムで、新たな水漏れが見つかったと発表した。

危機管理 福島 福島原発2号機建屋の二重扉を開放

東京電力は19日夜、福島第1原発2号機で湿度がほぼ100%となっている原子炉建屋の作業環境を整えるため、建屋から外につながる二重扉を開けた。建屋内のヨウ素やセシウムなどの放射性物質が放出されるが、東電は「少量で外部への影響はほとんどない」と説明している。

金曜日, 6月 17, 2011

個人情報 英軍、SNS投稿からの情報漏えいに警告

英国防省は15日、第2次世界大戦中に行っていた機密保持意識を高める啓蒙キャンペーンを復活させ、軍要員にインターネットのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を通じた情報漏洩に注意するよう警告した。

個人情報 CIAサイトがハッカー攻撃受ける…一時開けず

米中央情報局(CIA)のホームページが15日夕、一時開けない状態となった。

個人情報 組合員7000人分盗難--木更津市農協

木更津市農業協同組合は15日、組合員約7000人分の個人情報を記載した書類が保管していた金庫ごと盗難に遭ったと発表した。

個人情報 県職員がメールを誤送信し5人分の個人情報流出

県は16日までに、県立産業技術短期大学校人材育成支援センター(藤沢市鵠沼石上)の職員が、5人分の個人情報100+ 件が入った電子メールを誤送信したと発表した。

危機管理 M9で想定以上の津波「阪神16市襲う」 JR大阪駅・御堂筋…東南海・南海地震で試算

30年以内の発生確率が60~70%とされる東南海・南海地震が、東日本大震災と同じマグニチュード(M)9.0規模で起きた場合、大阪湾岸から約15キロ離れたJR大阪駅などのほか、大阪府北東部の北摂、河内地域など約40キロ離れた地点まで浸水被害を受ける可能性があることが、専門家の試算で分かった。

危機管理 福島 「なぜ今、遅い」困惑--福島・伊達、南相馬

京電力福島第1原発事故の影響で、年間被ばく量が20ミリシーベルトを超えると推定される場所であるホットスポット問題に関する政府の方針がようやく示された。住居単位で細かく避難の支援が行われるが、強制力はなく、残って生活を続けることも可能

危機管理 福島 全原発、防災域拡大へ 半径8~10キロを見直し

東京電力福島第1原発事故を受け、内閣府原子力安全委員会は16日、原発事故の際に「防災対策を重点的に充実すべき地域の範囲(EPZ)」として原子炉から半径8~10キロを規定している防災指針を「事故後の現状に合わない」として、範囲拡大の方向で見直しに着手するよう下部組織の専門部会に指示した。班目春樹委員長は「今年度中に一定の結論を出したい」と述べた。

危機管理 福島 福島第1、浄化装置で汚染水漏れ 試運転停止、本格稼働また遅れ

東京電力は16日、福島第1原発の高濃度放射線を含む汚染水を浄化するシステムで水漏れやにじみが見つかったと発表した。システムは試運転中だったため、運転を停止し、復旧作業に着手した。当初より遅れ17日に本格稼働する予定だったが、18日以降にずれ込む恐れが出てきた。東電によると、本格稼働が遅れた場合でも、今月中は海洋流出を避けられるという。

木曜日, 6月 16, 2011

個人情報 ハッカーグループ「LulzSec」,ゲームメーカーや情報サイトのサーバーに対してサイバー攻撃。Twitterで犯行声明

Bethesda Softworksは米国時間の2011年6月13日,公式ブログを通じ,同社のWebサイトやフォーラムがハッカーによるサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

個人情報 幼児2人の動画とカルテ情報紛失--北療育医療センター城南分園

都は14日、北療育医療センター城南分園(大田区)で、患者の幼児2人の氏名などの個人情報が記録されたメモリーカード1枚とデジタルカメラ1台を紛失したと発表した。

個人情報 館林の教諭、児童情報入りメモリー紛失

館林市教委は14日、市立小の20代の男性教諭が、児童の通知表やテストの点数などの個人情報が入ったUSBメモリーを3本紛失したと発表した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 汚染水浄化システム全体での試運転開始 17日中にも本格稼働へ

東京電力は、福島第1原発で増え続ける汚染水を浄化するシステムについて、17日からの本格稼働を目指し、16日未明から全体の試運転を開始した。

個人情報 個人情報保護法の改正主張

個人情報保護法が2005年に全面施行された後の状況を検証している消費者委員会の個人情報保護専門調査会(座長・長谷部恭男東大大学院教授)が15日、日本新聞協会などからヒアリングした。

水曜日, 6月 15, 2011

個人情報 ハッカー集団、米上院のネットワークに侵入したと表明

ハッカー集団の自称「ラルズ・セキュリティ(Lulz Security)」は13日、米上院のコンピュータ・ネットワークに侵入したことを明らかにした。

個人情報 ホームページ改ざんに関するお知らせとお詫び 科学技術振興機構(JST)

JSTのWebサイトにおいて、第三者の不正アクセスにより一部ページが改ざんされていたことが判明し、下記対象期間に対象サイトを閲覧された方のパソコンにウイルス感染や不正プログラム侵入の恐れがあると判明しました

個人情報 災害時緊急連絡担当者の個人情報含むPCが盗難 - 国交省

国土交通省関東地方整備局の職員が盗難に遭い、災害時の緊急連絡担当者49人の個人情報が保存されたPCが盗まれた。

個人情報 Bethesdaの『Brink』公式サイトがハック、個人情報流出の可能性

SCE、任天堂、Epic Gamesなど、ゲームメーカーやユーザーをターゲットにしたハッキング事件が相次いでいますが、新たにBethesdaからも、『Brink』の公式ウェブサイトが不正アクセスの被害を受けたと発表がありました。

個人情報 サイバー攻撃からの個人情報保護を目指す法案、米議会で草案公表

米議会で13日、企業がサイバー攻撃を受けた際の対応を定めた法案の草案が公表された。企業に対して個人情報保護のための適切な努力や迅速な情報開示を求める内容。

個人情報 館林市教委 児童の個人情報入りUSBメモリー紛失 群馬

館林市教委は14日、市立小学校の20代の男性教諭が、児童の成績表などを記録したUSBメモリー3本を紛失したと発表した。

危機管理 災害リスクに備えた企業コミュニケーションを考える 参考コラム

東日本大震災において会社や家族の安否がなかなか確認できず、連絡手段の確保が今後の課題として明らかになったことは言うまでもないでしょう

危機管理 福島 福島第一原発事故-放射性汚染水除去装置の試運転開始、18日からの本格稼働を目指す

2011年6月14日早朝から、東京電力では福島第一原発の放射性汚染水除去装置の試運転を開始した。本来試運転は10日開始の予定であったので4日の遅れとなった。試運転では低濃度汚染水を通し、浄化性能を確認することになる。その後15日から除染装置、塩分除去装置の試運転を行い、問題がなければ、18日からの本格稼働を目指すことになる。

危機管理 福島 23人に作業離脱を指示 福島第1 内部被曝100ミリシーベルト超え

東京電力福島第1原発の作業員計8人が被曝(ひばく)線量限度の250ミリシーベルトを超えた問題で、厚生労働省は14日、内部被曝暫定値が100ミリシーベルトを超えた作業員23人について、作業から離れるよう同社に指示した。細川律夫厚労相が同日の会見で明らかにした。

危機管理 福島 福島第1原発:安全基盤機構検査ミス 東電頼み、まん延 設定圧力「妥当」うのみ

原発の法定検査に疑問符が浮かんだ。東京電力福島第1原発3号機の安全弁を巡る「原子力安全基盤機構」の検査ミス。東京電力のトラブル隠し(02年)を受け、検査強化を目的に設立された機構だが、東電からの指摘でやっと自らのミスに気付いた。「

危機管理 福島 玄海原発の過酷事故対策を国に報告 水素爆発防止策も

九州電力は14日、玄海原発(東松浦郡玄海町)で炉心溶融など設計基準を超える「過酷事故」が起きた場合の対策を国に報告した。経産省原子力安全・保安院が15日に立ち入り検査し、新たに配備した防護服など資機材や手順書を確認する。

火曜日, 6月 14, 2011

個人情報 トルコ当局、Anonymousによるサイバー攻撃で32人を拘束.

ハッカーグループAnonymousがインターネット検閲に抗議して実施した攻撃「Operation Turkey」は成功を収めたが、トルコ当局は同国政府のウェブサイトの攻撃に関わった32人を拘束した。

個人情報 スペイン警察にサイバー攻撃、「アノニマス」関与か

スペイン国立警察のウェブサイトが11日夜、世界的なネット集団「アノニマス」によるとみられる報復攻撃を受けて1時間以上アクセスできなくなったことが分かった。ムンド紙が12日、ウェブサイトで報じた。

個人情報 日本企業の73%が2010年にデータ漏洩を経験

包括的セキュリティを提供する Check Point Software Technologies と大手調査会社 Ponemon Institute は2011年6月13日、各国の IT セキュリティ管理者を対象に実施した調査「Understanding Security Complexity in 21stCentury IT Environments」の結果を公表した。

個人情報 747人分の個人情報の入ったUSBメモリーが盗難、相模原市乗合タクシー/

相模原市は13日、「市乗合タクシー」の利用登録者747人分の個人情報100+ 件の入ったUSBメモリーが盗難されたと発表した。乗合タクシー事業で市の委託を受けた山口自動車(本社・中央区清新4丁目)の男性役員(39)が乗用車内に置いたままにしていて、駐車中に盗まれたという。

個人情報 車上荒らしでパソコン盗難-鳥取大付属中

鳥取大学付属中学校(鳥取市)は13日、全校生徒465人の氏名や住所、保護者の連絡先などのデータが入ったパソコンと、生徒150人程度の成績などが入ったUSBメモリーを盗まれたと発表した。これまでのところ、個人情報が悪用されたとの報告はないという。

危機管理 福島 福島原発被ばく、新たに6人限度超 最高値497ミリシーベルト

東京電力福島第1原発で緊急作業に従事する東京電力社員2人の被ばく線量が限度(250ミリシーベルト)の倍以上の600ミリシーベルト超だった問題で、厚生労働省は13日、東電の簡易検査で新たに6人が限度を超えた可能性があると発表した。いずれも東電の男性社員で、最高値は内部被ばくと外部被ばくを合わせて497ミリシーベルト。現在、精密な検査を受けている。

危機管理 福島 福島第1原発事故 海水の浄化開始

東京電力福島第1原発事故で東電は13日、2、3号機から流出した高濃度汚染水を含む海水の処理を開始した。20~30%の放射性セシウムの除去が見込まれるという。

危機管理 福島 児童・生徒ら3万4千人に線量計配布へ…福島市

福島第一原発の事故を受け、福島市は13日、市内の全ての小中学生、幼稚園・保育園児ら計約3万4000人にバッジ式の線量計を配布し、放射線の影響を調査する方針を決めた。

月曜日, 6月 13, 2011

個人情報 IMFサイバー攻撃でFBIも調査協力、外国政府関与の見方

国際通貨基金(IMF)は11日、コンピューターシステムがサイバー攻撃を受けたと明らかにした。IMFのデービッド・ホーリー報道官は「IMFはすべて正常に機能している」とし、攻撃について現在調査していると述べた。

個人情報 法テラス三重が民事文書誤送信 期日記載、個人宅に

日本司法支援センター三重地方事務所(法テラス三重)は10日、民事訴訟の当事者名などを記した文書を職員が関係のない個人宅にファクスしたと発表した。2次被害は確認されていないという。

個人情報 Sony Picturesが個人情報の流出認める、ポルトガルでも攻撃発生

 ソニーの米映画子会社Sony Pictures Entertainment(SPE)は6月8日、同社サイトが攻撃を受け、約3万7500人の個人情報100+ 件が流出した可能性があると発表した。一方、ソニーのポルトガルのWebサイトからも情報が流出した可能性が浮上するなど、ソニーに対するサイバー攻撃は収まる気配がない

個人情報 須賀川の中学教諭、前年度の生徒名簿を車上荒らしで盗難 

須賀川市教委は11日、市内の40代の女性教諭が車上荒らしに遭い、勤務する市立中学校の前年度の1~3年生全員179人の名簿を盗まれたと発表。

危機管理 高濃度のストロンチウム検出 福島第一の地下水や海水

東京電力は12日、福島第一原発の地下水や周辺の海5カ所から、放射性ストロンチウムを検出したと発表した。海では基準の濃度限度の240倍の地点もあった。ストロンチウム90は半減期が約29年と長いうえ、体内に入ると骨にたまる傾向がある。

危機管理 福島 福島 22%の学校で表土除去へ

福島県が今月1日から行った放射線量の調査で、全体のおよそ22%に当たる372の小中学校や高校などで、1時間当たり1マイクロシーベルト以上の放射線が検出されたことが分かりました。各自治体では、校庭などの表面の土を取り除く作業を急ぐことにしています。

危機管理 福島 福島第1原発 汚染水処理またトラブル 本格稼働ずれ込む

東京電力は12日、福島第1原発で15日の本格稼働を目指していた高濃度放射性汚染水処理システムの一部で、水がうまく流れない問題が新たに見つかったと発表した。

危機管理 福島 原発事故3カ月:収束見えず「冠水」徒労で大量汚染水

事故収束に向けた大きな障害の一つが、放射性物質に汚染された大量の水だ。原子炉建屋とタービン建屋の地下や建屋外のトンネルに滞留している汚染水は、5月末現在で10万5100立方メートル(1~4号機と集中廃棄物処理施設)。標準的な50メートルプール(長さ50メートル、幅20メートル、深さ1・5メートル)約70個分に及ぶ。なぜこのような事態に陥ったのか。

金曜日, 6月 10, 2011

個人情報 ソニー、「ソニーポイント」28万円相当が不正利用された可能性があると発表

ソニーは、ソニー製品を購入した場合などにたまる「ソニーポイント」が、いわゆる「なりすまし」によって、不正に利用された可能性があると発表した

個人情報 フェイスブックの顔認識機能は、プライバシー侵害?

http://www.corporate-legal.jp/houmu_news248/

個人情報 シティ、個人情報流出認める 北米の顧客の約1%

米金融大手シティグループは9日、朝日新聞の取材に対し、オンライン取引のネットワークが外部から攻撃を受け、北米全体の約1%の顧客の個人情報が盗まれたことを認めた。氏名、クレジットカードの番号、電子メールアドレスが不正に取得された。使用期限やセキュリティーコードなどは含まれていないという。

危機管理 福島原発周辺、避難対象拡大を検討-「ホットスポット」4カ所発見で

日本政府当局者は、最近の調査結果で、福島第1原発から遠く離れた場所でも放射線量が局所的に高い「ホットスポット」が4カ所新たに分かったため、避難対象地域の拡大を検討していると述べた。

危機管理 福島 福島県伊達市、市内の全生徒・園児に線量計配布へ

経済産業省原子力安全・保安院は6日、福島第1原子力発電所の事故で放出された放射性物質の総量を77万テラベクレルと、これまでの37万テラベクレルの2倍以上に上方修正する解析結果を発表した。

危機管理 福島 福島第1原発:高濃度汚染水 1日1200トン処理へ

東京電力が9日、原子力安全・保安院に報告した福島第1原発の高濃度汚染水の処理システムの概要によると、1日1200立方メートルの汚染水を最大1万分の1の濃度に下げ、原子炉の冷却水として再利用する。既に主要機器の設置工事を終え、15日ごろの本格稼働を目指すとしている。

木曜日, 6月 09, 2011

個人情報 課税証明書を誤発行 同姓同名の別人の写しを

伊賀市が、鈴鹿市内の男性の請求で固定資産税課税台帳の写しなどを発行した際、誤って同姓同名の大阪市の男性の証明書を送っていたことが分かった。写しには住所、氏名、固定資産税額など個人情報が記載されていたが、公表していなかった。大阪の男性への経緯の説明と謝罪を検討している。

個人情報 ホンダ・カナダ向けサイトの顧客情報流出、集団訴訟に発展

カナダの大手新聞「Toronto Star」は、ホンダの顧客が集団訴訟を起こしたことを報じている。個人情報と機密情報の保護を怠り、顧客に正当な期間内に通知しなかったとして、2億ドルの損害賠償を求めている。

個人情報 DVDレンタル「ゲオ」のサイトに不正アクセス 

DVD、CDレンタルのゲオ(愛知県春日井市)は8日、同社と子会社が共同運営していたインターネット通販サイト「ゲオEショップ」に不正アクセスがあったと発表した。個人情報にアクセスした痕跡はなかったが、情報が流出した可能性はあるという。クレジットカードの不正使用は確認されていない。

個人情報 ソニー個人情報流出:米子会社、3万人超と発表

ソニー映画子会社の米ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)は8日、ハッカー集団が不正アクセスで個人情報を盗んだと主張していた問題で、約3万7500人の個人情報が流出した可能性があると発表した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 1、2号機一時停電 注水に影響なし

東京電力は8日、福島第1原発1、2号機の停電が発生し、中央制御室の照明が消えたほか、水素爆発を未然に防ぐための窒素ガス封入作業などが一時中断したが、約3時間半後に全面復旧したと発表した。原子炉冷却のための注水作業に影響はなかったという。

水曜日, 6月 08, 2011

個人情報 土地関係者の個人情報含む書類を紛失 - 三井不動産レジデンシャル

三井不動産レジデンシャルは、同社が取得した土地関係者の個人情報11件が記載された書類の紛失を発表した。

危機管理 福島 福島原発、事故発生数日で「77万テラベクレル」 安全・保安院が修正

福島第1原子力発電所事故の原因を究明する公式調査が7日に開催されるのを前に、経済産業省の原子力安全・保安院(NISA)は6日夜、事故発生から数日間に大気中に放出された放射性物質の量の推計について、

危機管理 福島 東電2社員上限超え被ばく 福島第1原発に立ち入り調査

東京電力の社員2人が福島第1原発で作業中、被ばく線量限度の250ミリシーベルトを超えた問題で、厚生労働省は7日、労働安全衛生法に基づいて同原発に立ち入り調査を行った。労働環境や作業内容で同法違反が確認されれば、東電に是正を勧告する方針。立ち入り先は2人が作業していた同原発の免震重要棟や3、4号機の中央制御室など。2人は3月12日の1号機の水素爆発以降、マスクをしたかどうかについて、同省の聴取に「記憶が定かではない」と話しており、着用の指示や着用状況などについても調べる

危機管理 福島 福島第1原発事故 事故調、原子力行政と一線 解明の重責担う

東京電力福島第1原発事故の原因究明などを担い、7日初会合が開かれた政府の「事故調査・検証委員会」は航空機や鉄道事故の調査を手掛けてきた専門家や、法曹関係者らが顔をそろえる一方、独立性を保つため、原子力行政を推進してきた「事故の被告側」とも言える専門家らは排除された

危機管理 福島 7人の母乳から微量の放射性セシウム…福島

厚生労働省の研究班は7日、東京電力福島第一原発の事故を受け、福島、宮城など8県で実施した母乳に含まれる放射性物質の検査結果を発表した。

危機管理 福島 津波対策の不備認める IAEAへ政府報告書

福島第一原発の事故で、政府がIAEA=国際原子力機関に提出した報告書は、津波対策などの不備を全面的に認め、抜本的な見直しに言及しています。

火曜日, 6月 07, 2011

個人情報 PSN漏えい発生で“なりすまし” に注意を……5月のウイルス・不正アクセス状況

情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

危機管理 福島 福島第一原発、77万テラベクレルの放射性物質を大気に放出―従来の2倍強に修正

経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力の福島第一原子力発電所の事故で大気中に放出された放射性物質量が77万テラベクレル(テラは1兆倍)との解析結果を発表した。4月中旬に発表された同37万テラベクレルの2倍強に上方修正された。

危機管理 福島 2号機建屋、湿度下がらず ヒーターで除湿を検討

東京電力福島第1原発2号機の原子炉建屋内の湿度が低下していないことが6日、分かった。水蒸気の発生源とみられる燃料貯蔵プールの水温は下がっているが、湿度は99・9%と依然として高いまま。東電や経済産業省原子力安全・保安院はヒーターなどで除湿した上で、建屋の二重扉を開放して換気する対策を検討している。

危機管理 福島 福島第1原発近くの断層、余震で一部ずれ 

経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力が耐震設計上、考慮する必要がないとしていた断層のうち、福島第1原発に近い「湯ノ岳断層」(福島県いわき市)について、東日本大震災の余震でずれ、一部が地表に出現していたことを明らかにした。保安院は6日付の文書で、8月末までに各電力会社に同様のケースがないかを調べるよう指示した。

危機管理 福島 福島1号機、震災5時間で容器破損

福島第1原発の事故で、経済産業省原子力安全・保安院は6日、1~3号機の原子炉内の核燃料が溶けて落下するメルトダウン(炉心溶融)が起きていたとする独自の解析結果を発表した。最も厳しい想定では、地震発生後に1号機の圧力容器が破損した時間は、先に公表していた東京電力の解析より約10時間早いと指摘している。地震から5時間後の3月11日午後8時には既に危機的状況だった可能性があることが分かった

月曜日, 6月 06, 2011

個人情報 障害者の安否確認進まず、個人情報保護法が壁

東日本大震災で被災した障害者の孤立が懸念される中、安否確認のために個人情報の開示を求めた障害者団体への対応が自治体によって大きく異なっていることが、読売新聞の調査で分かった。

個人情報 震災関連死の認定基準示す 厚労省、異例の情報提供

東日本大震災で、厚生労働省が2004年の新潟県中越地震で長岡市が作成した「震災関連死」の認定基準を各都道府県に示し、各市町村へ周知するよう求めていたことが6日、厚労省への取材で分かった。

個人情報 今度はSony Picturesから個人情報流出か? ハッカーグループが声明

「LulzSec」と名乗るハッカーグループが2日、Sony Pictures Entertainmentのサイトなどに侵入し、個人情報などを入手したとする声明を出すとともに、盗み出したデータをインターネット上で公開した。

危機管理 福島 二本松1.61マイクロシーベルト 福島県内放射線量

福島県災害対策本部によると、5日午後3時現在の県内各地の1時間当たり放射線量は、二本松市で前日を0.07マイクロシーベルト上回る1.61マイクロシーベルトとなった。

危機管理 福島 福島の原発作業員2人、脱水症状で搬送 重装備影響か

東京電力は5日、福島第一原発の敷地内で40代の男性作業員2人が脱水症状を訴えて病院に搬送されたと発表した。熱中症の症状とみられるという。同原発ではすでに9人の作業員が熱中症になっており、防護服に全面マスクという気密性が高い作業環境が原因と見られている。東電によると、2人は5日午前10時過ぎ、ケーブルの敷設作業中に体調不良を訴えた。原発敷地内で医師の診察を受けた後、いわき市内の病院に搬送された。

危機管理 福島 原発敷地外でプルトニウム ごく微量、事故で放出か

東京電力福島第1原発の正門から約1.7キロの福島県大熊町内の土壌に、今回の原発事故で放出されたとみられる放射性物質のプルトニウムがごく微量含まれていることが5日、山本政儀金沢大教授の分析で分かった。

個人情報 ハッカー「任天堂ゲーム好き」 米子会社サイト不正侵入

任天堂の米子会社が運営する公式サイトが不正侵入を受け、サーバーの設定情報などがインターネット上に公開されていたことが5日、分かった。個人情報は含まれていなかったため、任天堂は侵入された事実を公表しなかったという。ソニーなどゲーム業界での不正侵入の被害が、任天堂にも飛び火した形だ。

金曜日, 6月 03, 2011

個人情報 県が通知書476通誤発送 私立高生の就学支援金

県は1日、学費補助のために私立高校生に支給される「私立高校等就学支援金」について、支給額など個人情報が記載された通知書476通を、本人ではなく別の生徒の住所に誤発送していたと発表した。職員がデータ入力の際、誤って生徒の住所に本人以外の他人の氏名を重複して登録したことが原因という。今のところ、個人情報が悪用されたケースはないという。

個人情報 ソニー、また個人情報流出か ハッカー集団「100万件盗んだ」

Lulz Security(愉快なセキュリティー)」を名乗るハッカー集団は2日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(Sony Pictures Entertainment)のネットワークに侵入してパスワード、

危機管理 福島 避難中の空き巣など防げ、特別警備隊 福島県警など結成

福島第一原発事故を受けて設定された「計画的避難区域」から住民が避難している事態を受け、警察が空き巣などの犯罪防止にあたる「特別警備隊」が2日、結成された。

危機管理 福島 原子炉圧力測定へ設置作業 福島第1原発1号機

東京電力は3日、福島第1原発1号機の効率的な冷却に向け、原子炉圧力容器に仮設の圧力計を設置する作業を開始。圧力容器に接続している水位計に取り付け、4日にも計測を始める。圧力容器内の温度の推定が可能になり、注入する水量を決めるのに役立つという。

危機管理 福島 震災後「強くなる」が6割 日本人対象の米世論調査

米世論調査機関のピュー・リサーチ・センターは1日、東日本大震災に関する日本人の意識調査の結果を発表、震災を経て日本は「強くなる」と考えている人が58%で、「弱くなる」の32%を大きく上回った

木曜日, 6月 02, 2011

個人情報 北が韓国将官に集中的ハッキング攻撃 軍事、外交情報狙う

北朝鮮が韓国の現役将官らに集中的なハッキング攻撃を仕掛けていることが分かった。陸軍将官には士官学校の同期会の開催を通知する高度に精巧な偽メールが送信されていたという。

個人情報 「Google Docs」悪用するフィッシングサイトに注意

F-Secureは、Googleのサイト上でフィッシングサイトがホスティングされているケースを確認しているとして、注意を呼びかけている。

個人情報 元妻の個人情報を不正利用 神戸市職員を懲戒免職処分

神戸市水道局の職員が離婚した妻の住所などを不正に入手し、家を訪れていやがらせをしたとして処分されました。

個人情報 高裁も出版禁止を支持

インターネットに流出した警視庁の国際テロ捜査関連資料を第三書館(東京)が出版した問題で、東京高裁は、一部個人情報を削除しない限り出版・販売を禁じた東京地裁の仮処分決定を支持、第三書館側の抗告を棄却した。

危機管理 雲仙・普賢岳大火砕流20年 震災に危機管理の教訓生かせ

火砕流とは、火口から噴き出た熱い溶岩や高温のガス、火山灰などが交じり、斜面を駆け抜ける火山現象のことです。地表との摩擦が少ないため流下速度は猛烈に速く、時速が100キロを超えることもあります。

危機管理 福島 福島大調査、牛ふん堆肥は低線量 原発から50キロ

福島第1原発から約50キロの福島県本宮市で、牛のふんから作られた堆肥の放射線量は周辺環境より低いことが1日、福島大の佐藤理夫教授らの調査で分かった。「周辺の田畑で使用しても問題ないレベル」としている。

危機管理 福島 福島第1原発:水温、順調に低下 2号機・冷却装置稼働

東京電力は1日、福島第1原発2号機の使用済み燃料プールについて、5月31日に本格稼働を始めた冷却システムの効果で、水温が順調に下がっていると発表した。

危機管理 福島 IAEA報告 原子力村の体質を批判

福島第一原発事故を受け来日した国際原子力機関(IAEA)調査団が政府に報告書の素案を提出し、原子力担当部署の在り方に問題があると指摘した。国民が抱く不信を、国際機関も認めた。

危機管理 福島 産構審、産業政策の検討開始-“震災後”踏まえ方針点検

経済産業省は1日、産業構造審議会(経産相の諮問機関)の産業競争力部会で東日本大震災後の産業政策の検討を始めた。電力不足やサプライチェーンの寸断や国内空洞化圧力の高まり、日本ブランドの毀損(きそん)など、震災後の状況変化を踏まえて経済産業政策の方針を点検する。

個人情報 グーグル利用者の情報盗難 中国から攻撃、米高官被害

米インターネット検索大手グーグルは1日、電子メールサービスの「Gメール」利用者に対して、中国からサイバー攻撃があり、数百人が個人情報を盗まれるなどの被害を受けたと発表した。

水曜日, 6月 01, 2011

個人情報 受刑者情報管理ずさんと勧告書、加古川刑務所に提出

県弁護士会(笹野哲郎会長)は30日、受刑者の刑期満了日など個人情報にずさんな管理があったとして、加古川刑務所に勧告書を提出した。

個人情報 県立宮崎病院が誤送付 事務処理ミス2件

県立宮崎病院は30日、個人情報が記された診療明細書の誤送付など、計2件の事務処理ミスがあったと発表した。

危機管理 福島 現地本部長が不在、19日から=危機管理、野党が問題視-福島原発事故

東京電力福島第1原発事故を受け、政府が福島市内に設置した原子力災害現地対策本部の池田元久本部長(経済産業副大臣=70)が体調を崩し、5月19日から本部長不在の状態になっていることが分かった。海江田万里経産相が31日午前の衆院復興特別委員会の集中審議で明らかにした。野党は危機管理の面から問題視している。

内部統制 みずほに2度目の業務改善命令 金融庁、体制上の問題指摘

金融庁は31日、3月に大規模システム障害を起こしたみずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)に対し、業務改善命令を出した。危機管理体制上の問題や企業風土に課題があったなどとして、再発防止の徹底に加え、経営責任の明確化やグループの管理態勢の強化などを求めた。

危機管理 福島 東北電が東電に賠償請求を検討 福島第2原発停止で

東京電力福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)の運転停止に伴い、同原発から電力の融通契約を結んでいる東北電力が、契約が履行されていないとして、東電に賠償請求を検討していることが31日、明らかになった。東北電は建設費の一部を出資しており、廃炉の場合は請求額が数百億円に上る可能性もある。

危機管理 福島 IAEA調査団が素案提出 原発事故視察受け政府に

福島第1原発事故の原因解明のため来日している国際原子力機関(IAEA)の調査団と日本政府は1日、首相官邸で総括会合を開く。IAEAは会合で報告書の素案を政府側に提出、20~24日にウィーンで開かれる閣僚級会合で内容を報告する。

火曜日, 5月 31, 2011

個人情報 情報窃取狙うサイバー攻撃に注意を - IPAがチェックリストを用意

情報処理推進機構(IPA)は、ウェブサイト運営者へセキュリティ対策の徹底を求め、注意喚起を行っている。

個人情報 産業構造審議会 化学・バイオ部会 個人遺伝情報保護小委員会(第14回)の開催のお知らせ

ヒトゲノム・遺伝子解析研究における研究者の倫理的な責務等を定めた「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」について、近年のヒトゲノム・遺伝子解析研究の進展への対応等を踏まえ、必要な見直しを行うため、3省合同の会議(経済産業省においては産業構造審議会化学・バイオ部会個人遺伝情報保護小委員会)を下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。

個人情報 企業へのサイバー攻撃は深刻化、警戒強化を=豪司法長官

世界的な大手企業のコンピューターシステムやネットワークがハッカーによる攻撃の対象となるケースが増えるなか、オーストラリアのロバート・マクレランド司法長官は30日、企業はサイバー攻撃への警戒を強化すべきだと呼び掛けた。

個人情報 ハローワークで個人情報記載書類を別人に交付

群馬労働局は30日、ハローワーク藤岡で、顔写真などの個人情報が記載された書類を誤って別人に交付するミスがあったと発表した。

個人情報 経産省、ソニーに個人情報の安全管理と再発防止を指導

経済産業省は27日、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の個人情報流出問題に関連して、同社のゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に対し、個人情報保護法に基づく指導を行ったと発表した。

個人情報 ツイッター社がユーザー個人情報を開示、英地方議会の要求で

英イングランドのサウスタインサイド(South Tyneside)議会は29日、米マイクロブログ「ツイッター(Twitter)」にユーザーの個人情報開示を求める訴えを

危機管理 福島 福島第1原発事故 1号機たまり水から原子炉から漏出とみられる高濃度の放射性物質を検出

福島第1原子力発電所では、雨などで増えた汚染水の流出を防ぐ対策が進められているが、東京電力は、1号機のたまり水から原子炉から漏れたとみられる高濃度の放射性物質を検出したと発表した。

危機管理 福島 原発周辺は微減で推移 最大放射線量

東北、関東各都県で29日午後5時から30日午前9時に観測された最大放射線量は28~29日に比べ横ばいか、やや低下が目立った。福島第1原発周辺は、微減で推移した。

危機管理 福島 東電 ヨウ素剤服用確認せず 被ばく管理 ずさん続き

甲状腺に多量の放射性ヨウ素131がたまっていたことが判明した2人の東京電力社員は事故当時から、大量の放射性物質が漏れた原子炉建屋などで事故の復旧作業に当たっていた。しかし、東電の指示で、ヨウ素131の体内蓄積を予防するヨウ素剤を服用したのは震災から2日後。東電の被ばく管理のずさんさがまたも問われている。

月曜日, 5月 30, 2011

個人情報 早大助手、PC紛

早稲田大学は27日、オープン教育センターに勤務する助手が学生18人の個人情報が保存されたノート型パソコンを紛失したと発表した。パソコンは大学が貸与したもので、助手は23日夜、帰宅途中に電車の網棚に置き忘れた。パソコンには学生が書いたリポートが保存され、氏名や学籍番号、添削コメントと評価が記載されていた。

個人情報 カナダの顧客向けサイトで28万人以上の個人情報流出

ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)のカナダ部門であるホンダ・カナダは、顧客向けサイトで28万3000人以上の個人情報が流出したことを確認した。発表によると、流出したのは氏名や住所、車両番号などで、誕生日や電話番号、クレジットカード番号、銀行の口座番号など、犯罪に使われやすい情報は含まれていない、という。

危機管理 福島 原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日本が海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日本国内で裁判ができないためだ。菅政権は危機感を強め、条約加盟の本格検討に着手した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 5号機ポンプ一時故障、冷却水の温度上昇

東京電力は29日、冷温停止中の福島第1原発5号機で、原子炉と使用済み核燃料プールを冷却するための仮設の海水ポンプが28日に故障したと発表した。モーター部分の絶縁不良が原因とみられる。

金曜日, 5月 27, 2011

個人情報 台北市、PSNの情報漏えいでソニーに情報提供を要請.

ソニーの「PlayStation Network」(PSN)で発生した情報漏えいについて、台湾の台北市当局が、より詳しい情報の提供とともに今後のユーザー保護強化を保証するよう求めたと、IDG News Serviceが米国時間5月25日付の記事で伝えている。

個人情報 児童の住所録など記録したUSBメモリー紛失、市立小の教員/大和

大和市教育委員会は26日、市立小学校の30代の男性教員が児童の住所録などを記録したUSBメモリーを紛失した、と発表した。市教委によると、男性教員は23日朝に出勤して、メモリーを入れた筆箱がないことに気づき、帰宅後も見つからなかったため学校に報告し、翌日、大和署に届け出たという。

個人情報 ホンダのカナダ法人から顧客情報が流出

ホンダのカナダ法人は、一部の顧客情報に不正アクセスがあったことが分かったと明らかにした

個人情報 375人の個人情報入りFD紛失 県国保連、ミス廃棄か

県国民健康保険団体連合会は25日、375人分の個人情報が入ったフロッピーディスク(FD)1枚を紛失したと発表した。

危機管理 福島 原子炉建屋に飛散防止剤 福島第1原発1~4号機

東京電力福島第1原発事故で東電は27日から、1~4号機の原子炉建屋とタービン建屋への飛散防止剤散布に順次着手する。建屋の表面に付着している放射性物質で汚染されたほこりを飛散防止剤で壁に固着させ、風で飛ばされたり雨で流れたりするのを防ぐ。

危機管理 福島 原発内に中間貯蔵施設 福島第1の放射性廃棄物収容、原子力学会検討

政府に原子力政策を提言する日本原子力学会が、東京電力福島第1原子力発電所の敷地内に放射能に汚染された瓦礫(がれき)などの放射性廃棄物の中間貯蔵施設を建設する案の検討に入ったことが26日までに分かった。

危機管理 福島 汚染水処理、綱渡り 移送先で漏水、通路に水たまり

東京電力は26日、福島第1原発3号機から汚染水を移送している「集中廃棄物処理施設」の建屋の水位が約5センチ低下、別の建屋をつなぐ連絡通路に汚染水が流出し、深さ約2メートルの水がたまっているのが見つかったと発表した。建屋外に漏れている可能性もあり、東電は建屋周辺の地下水の採取地点を増やし、汚染水が環境中に漏出していないか監視を強化する。

危機管理 福島 二転三転「海水注入」…政府は東電に任せきり

東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入中断問題は、注水が継続していたことが判明し、説明を二転三転させた政府の情報の信頼性を一層傷つけた。
26日開幕した主要8か国(G8)首脳会議(サミット)に出席している菅首相に対する国際社会の視線も、厳しさを増しそうだ

木曜日, 5月 26, 2011

個人情報 顧客の同意なく個人情報を提供していたことが判明 - NTT東

NTT東日本は、埼玉支店において顧客7人の情報を本人の同意なく第三者へ提供したことを公表した。

個人情報 ソニー、カナダでも個人情報流出-今年5件目

 ソニーは25日、カナダでもハッカーによる不正アクセスがあり、約2,000人分の個人情報が流出したと明らかにした。これでソニー関連サービスからの顧客情報流出は、今年5件目だ

危機管理 福島 農畜産物の被害、65億円賠償請求へ 第2弾、JAなど

福島第一原発事故の影響で茨城県産の農畜産物が出荷を制限されたり風評被害を受けたりしたとして、JA県中央会や県などでつくる協議会は25日、東京電力に対し、3月11日~4月末の損害額として算定した約65億5千万円の賠償を求めると発表した

危機管理 福島 女性従業員らの限度超え被ばくで厳重注意

福島第一原発で女性従業員らが法令限度を超えて被ばくした問題で、原子力安全・保安院は、法令違反があったとして東京電力を厳重注意しました。

水曜日, 5月 25, 2011

個人情報 県立白鳥病院が健診結果誤送付/双方に謝罪

香川県立白鳥病院(香川県東かがわ市松原)で5月中旬に生活習慣病予防の健診を受けた同市内の50代男性の健診結果通知票が、誤って別の男性に送付されていたことが23日、分かった。通知票には氏名や勤め先、健康保険証番号のほか、血液検査結果や医師の所見などの個人情報100+ 件が記載されており、病院職員が同日、通知票を回収するとともに双方の男性に謝罪したという。

個人情報 奨学金情報 紛失

県教委は23日、高校生や大学生らの奨学金の返済状況などの個人情報が入ったUSBメモリー2本とフラッシュメモリー1個を40代の男性職員が紛失したと発表した。1958年度~2006年度のデータで、最大1万158人分。外部でデータが悪用された形跡はないとしている。

個人情報 ソニーの個人情報、ギリシャでも流出 サイバー攻撃

ソニーは24日、ギリシャのソニー・ミュージックエンタテインメントの公式ウェブサイトがサイバー攻撃を受け、約8500人の個人情報が流出したことを明らかにした。同社は不正侵入が確認された22日からサイトを停止して経緯などを調べている。

危機管理 福島 福島第1原発事故 港湾内に滞留の汚染水14兆ベクレル 保安院推定

経済産業省原子力安全・保安院は24日、東京電力福島第1原発の港湾内に滞留している放射性物質は、17日現在で14兆ベクレルに上ると発表した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 1~3号機溶融 格納容器に穴の可能性

東京電力が24日公表した福島第1原発2、3号機で炉心溶融があったとする報告書の中で、1号機は原子炉圧力容器の外側にある格納容器に直径7センチ相当の穴、2号機では格納容器に直径10センチ相当の複数の穴が開いている可能性が初めて示された。

危機管理 福島 福島第一原発事故-下水汚泥、焼却灰の放射線汚染が全国に拡大、建材利用として既に流通か

2011年5月23日、神奈川県藤沢市の下水処理施設2か所から最大1kgあたり2908ベクレルの放射性セシウムを含む焼却灰と、同353ベクレルの下水汚泥が検出された。

危機管理 福島 土壌汚染、一部チェルノブイリ並み

東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質の土壌汚染が、福島県の一部の地域で、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同程度とする推定結果を河田東海夫(とみお)・原子力発電環境整備機構フェローがまとめた。

火曜日, 5月 24, 2011

個人情報 白衣ごと洗濯に出して個人情報を紛失

豊田厚生病院において、患者の個人情報や検査データ50件が保存された外部記憶媒体が所在不明となっている。

個人情報 水道局の委託検針員が個人情報を一時紛失

静岡市上下水道局は、委託検針員が作業中に個人情報40件含む検針票を紛失したと発表した。検針票は翌日回収されている。

個人情報 オンラインゲーム向けポイントサイトに不正アクセス

クラストが運営するオンラインゲーム向けポイントサイト「Gamer-Point」のデータが不正アクセスを受け、利用者の個人情報が流出した。

個人情報 情報流出、経営に足かせ 国内事業不振に追い打ち

東日本大震災で工場が被災するなどしたソニーが、11年3月期で巨額の赤字転落を余儀なくされる見通しとなった。12年3月期連結決算は最終黒字転換を見込むが、国内のテレビ事業の赤字や個人情報流出問題の損失補償など震災以外の課題も抱え、厳しい経営が続きそうだ。

危機管理 福島 大気中の環境放射線量水準調査結果

大気中の環境放射線量水準調査結果

危機管理 福島 福島第1原発事故 2・3号機、汚染水移送先が満杯に

東京電力は23日、福島第1原発2、3号機から高濃度の放射性汚染水の移送先となっている集中廃棄物処理施設が、今週中にも満水になるとの見通しを明らかにした。汚染水は新設する浄化施設で放射性物質などを除去した後に原子炉の冷却に再利用する予定だったが、施設の完成が6月中旬までずれ込む見通し。東電は移送先が満水になった後は汚染水の移送を中止し、タービン建屋などにためたままにしておく方針。

危機管理 福島 福島第1原発事故 放射線影響調査、国連機関が実施

国連原子放射線影響科学委員会(UNSCEAR、事務局ウィーン)は23日、福島第1原発事故で発生した放射線による影響調査を始めることを決めた。来年5月までに予備調査結果を発表し、13年の国連総会への報告書提出を目指す。

危機管理 米ミズーリ州で大竜巻、116人死亡400人負傷

米中部ミズーリ州ジョプリンで22日夕、大きな竜巻が起き、米メディアによると、家屋約2000棟が損壊、少なくとも116人が死亡し、約400人が負傷した。

月曜日, 5月 23, 2011

個人情報 かまぼこ会社で顧客情報流出、不正利用234件

仙台市のかまぼこ製造販売大手「阿部蒲鉾(かまぼこ)店」のインターネット上の買い物サイトで、クレジットカードを使って買い物をした3194件の個人情報が外部に流出し、234件、約190万円の不正利用があったことが21日、わかった。

個人情報 ソニー子会社ソネットでまたもハッキング

20日、ソニーの子会社であるインターネット大手、ソネットエンタテインメントがハッキング被害に遭遇した。今回のハッカー被害により、ソネット側は10万円(1225ドル)相当のポイント盗難に遭ったという。

個人情報 Twitterで売買される偽造クレジットカード、1枚当たり2ドルから

フィンランドのセキュリティ企業エフセキュアは2011年5月18日、Twitterを介して偽造クレジットカードが販売されていることを報告した。偽造カードの価格は1枚2ドルから20ドル。

個人情報 個人情報誤送付 謝罪し回収

和歌山労働局は20日、和歌山市内の人材派遣会社が提出した社長や役員の個人情報入り書類を、誤って市内の別の人材派遣会社に送るミスをしたと発表した。両社に謝罪し、書類を回収したという。

個人情報 個人・法人情報の書類1824件を誤廃棄

大分銀行は20日、通帳を新規で作る際などに記録する個人・法人情報の書類1824件を法律で定められた保存義務に反し、誤って廃棄したと発表した。同行は「外部へ流出した可能性はないが、お客様情報の厳格な取り扱いを徹底する」としている。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 「海水注入で再臨界」 政府、班目氏発言を訂正

炉心溶融を起こした東京電力福島第1原発1号機で3月12日夜、炉心冷却のため始めた海水注入が55分間中断した問題で、政府・東京電力統合対策室は22日、内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長が「再臨界の危険性がある」と述べたとした21日発表の文書について、発言は「可能性はゼロではない」だったと訂正した。

金曜日, 5月 20, 2011

個人情報 韓国のネット証券などハッキング被害

タイにあるサーバーを利用した金融機関ハッキング事件が相次いで発生し警察が捜査に乗り出した。

個人情報 県と民生児童委員協 個人情報取り扱いガイドライン冊子作製

県地域福祉課と県民生児童委員協議会は、市町村と民生委員・児童委員の間で高齢者世帯などの個人情報を扱うためのガイドラインの冊子を作り、18日、長野市内で市町村担当者への説明会を開いた

個人情報 個人情報:都が54人分紛失 /東京

都は18日、都道拡張のための用地取得に関係する建物の所有者など54人分の個人情報を紛失したと発表した。氏名や電話番号が書かれていたが、これまでに悪用されたという連絡はないという。

個人情報 EUで個人情報保護の強い流れ 諮問機関が見解発表

プライバシー保護に関するEU(欧州連合)の諮問機関は今週、加盟各国政府に対し、携帯端末の位置情報を最も保護されるべき個人情報として扱うよう要望を提出するという。『ニューヨーク・タイムズ』紙が伝えている

危機管理 福島 東電 1兆2000億円赤字に

東京電力は、ことし3月期の決算で、福島第一原子力発電所の事故を収束させるための費用などおよそ1兆円に上る特別損失を計上し、最終損益はおよそ1兆2000億円の赤字と、創業以来、最大規模となる赤字決算に転落する見通しになりました。

危機管理 福島 原発の安全設計審査指針、改訂へ

 内閣府の原子力安全委員会(委員長)は19日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、原発の安全設計審査指針など各種指針を改訂する方針を明らかにした。

個人情報 ヤフー、Yahoo! JAPAN IDへの不正アクセスを否定.

ヤフーは5月19日、ユーザーのYahoo! JAPAN IDに対して不正なログインが発生している可能性があるとの一部報道を否定した。同社では、Yahoo! JAPANの登録情報の漏えいや、それによる不正アクセスの事実はないとしている

木曜日, 5月 19, 2011

個人情報 ATM業者の韓国電子金融がハッキング

ATM運営業者の韓国電子金融のホームページがハッキングされ、入社志願者数千人の個人情報が流出した。

個人情報 都幹部職員が個人情報紛失

東京都は18日、都建設局の第三建設事務所(中野区)の男性幹部職員(53)が、都道整備のため、取得対象用地の所有者ら54人の住所や氏名など個人情報を記載した資料を紛失したと発表した。情報の悪用などの連絡は入っていない

個人情報 利用者の個人情報を車両の屋根に置いたまま走行 - 沖縄の介護施設

沖縄県の介護老人保健施設アルカディアの職員が、利用者の個人情報が記載された書類を送迎車両の屋根に乗せたまま走行し、一時紛失していたことがわかった。

個人情報 Android OSで新たなセキュリティ脆弱性発見の報告 - 搭載端末の99%に影響

ほぼすべてのAndroid搭載端末に影響を与えそうなセキュリティ脆弱性が見つかったと、独ウルム大学の研究者が報告している。

危機管理 福島 3月休業補償 今月中にも仮払いへ

茨城沿海地区漁業協同組合連合会は18日、東京電力本店(東京・千代田区)を訪れ、福島第一原発事故に伴う3月分の休業補償として約4億2600万円を請求した。

危機管理 福島 内部被曝検査 わずか1割…福島第一原発

東京電力福島第一原子力発電所で、放射性物質の吸引などで起きる「内部被曝(ひばく)」の検査を受けた作業員が、全体の1割にとどまっていることが分かった。

危機管理 福島 福島第1原発:「米要請で汚染水」平田参与が発言撤回

内閣官房参与は17日、ソウル市での講演で、東京電力福島第1原発の事故で汚染水を海に放出したことについて「米国からの強い要請があった」と発言した。平田氏は18日、ソウルで毎日新聞の取材に応じ「不用意な発言で、大変申し訳なく思っている」と述べ、発言を撤回して陳謝した。

危機管理 福島 福島第1原発:女川 紙一重の無事

東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故は、原発の津波対策の手薄さを浮き彫りにした。一方、同じ太平洋側にある福島第2原発(同県楢葉町、富岡町)や東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)は想定に近いか上回る津波にさらされながら、致命的な惨事を免れた。

水曜日, 5月 18, 2011

個人情報 ソニーCEOが個人情報流出問題で反論、「十分迅速に対応」

ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)のストリンガー最高経営責任者(CEO)は17日、ハッカーの侵入による個人情報流出問題について、十分速やかに対応したとの認識を示し、対応が遅かったとする批判に反論した。

危機管理 福島 収束時期見直さず 冠水断念し循環冷却に

福島第一原発の事故の収束に向けた新たな工程表は、原子炉を冷却するため格納容器を水で満たす「冠水」措置を見直す一方、遅くとも来年1月までとした全体の達成目標は維持しています。

危機管理 福島 

環境省は17日、福島第1原発事故の警戒区域や計画的避難区域を除く福島県浜通りと中通りの全がれき仮置き場について、放射線量の調査結果を公表した

火曜日, 5月 17, 2011

個人情報 「MasterCard」を偽装したフィッシング攻撃が発生 - 16日の時点で稼働中

クレジットカードブランド「MasterCard」を装ったフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起を行っている。

個人情報 Androidを狙ったマルウェアは400%増。モバイル環境のアンチウィルス対策にも真摯に取り組むべきとき

Juniper Networksがモバイル通信における危険性についてのレポートを公開している。レポートによると、Android関連のマルウェアは400%もの増加率を示しているとのことだ。企業で利用するモバイル機器も、個人で利用しているモバイル機器も、双方ともに史上最大のセキュリティ危機に晒されているとのことだ。Wi-Fi環境を狙うアタックも増加しているとのこと

個人情報 テロ文書流出 国賠提訴 イスラム教徒14人

警視庁公安部外事三課が作成した可能性が高い国際テロ関連文書がインターネット上に流出した事件で、個人情報を掲載されたイスラム教徒十四人が十六日、国と東京都に計一億五千四百万円を求める国家賠償訴訟を東京地裁に起こした。

危機管理 都道府県、「防災計画」の見直し加速

東日本大震災の津波被害や東京電力福島第1原発事故を受け、都道府県が防災計画の見直しを加速させている。防災計画は国の中央防災会議による被害想定を受けて策定されるが、腰の重い国を尻目に自治体が独自に洗い出しに乗り出した格好だ。

危機管理 福島 住民が受けた放射線の推定積算量、文科省が公表

文部科学省は16日、東京電力福島第一原子力発電所の周辺地域で、原発事故の発生から今月11日までの2か月間に住民が被曝(ひばく)した放射線の推定積算量をまとめた。

危機管理 福島 福島第1原発事故 原子力安全委、2号機と3号機もメルトダウンの状態との認識示す

原子力安全委員会の班目春樹委員長は、福島第1原子力発電所は1号機だけでなく、2号機と3号機もメルトダウンの状態にあるとの認識を記者会見で明らかにした。

月曜日, 5月 16, 2011

★重要危機管理 福島 福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘

原子力委員会は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。

個人情報 個人情報:177人分、阪大准教授のパソコンが盗難--オランダ /大阪

大阪大は13日、オランダ国内を走る列車内で、学生177人分の個人情報の入ったノートパソコンが盗まれた、と発表した。これまで悪用された形跡はない。阪大は該当する学生に謝罪した。

個人情報 スクウェア・エニックス 欧州子会社で約2万5千人分の個人情報流出

ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス・ホールディングスは14日、同社の欧州子会社であるSQUARE ENIX LTD.(本社:英ロンドン)が管理・運営する複数のウェブサイトに外部から不正アクセスがあり、メールアドレスなど約2万5000人分の個人情報が流出したと発表した。

危機管理 福島 原発事故、緊急対応は「妥当」 政府の報告書骨子案

原発の安全対策を協議するため、6月下旬にウィーンで開かれる国際原子力機関(IAEA)の閣僚級会合に向け、日本政府が作成した福島第1、第2原発事故に関する報告書の骨子案が15日、明らかになった。

危機管理 福島 福島のがれき、放射線量低ければ「焼却可能」 環境省

環境省は15日、福島第一原発の事故の影響で放射性物質が付着した可能性がある福島県のがれきについて「測定された放射線量が一定以下にとどまる場合は、焼却処分できる」との方針を示した。空気中へのセシウムの放出を「ほぼ100%」防げる焼却施設を新たに建設する。今後、焼却ができる放射線量の基準値などを検討する。

危機管理 福島 福島第1原発:計画避難始まる 飯舘村と川俣町

東京電力福島第1原発事故で計画的避難区域とされた福島県の5市町村のうち、飯舘(いいたて)村と川俣町山木屋地区の集団避難が15日、始まった。

危機管理 福島 1号機、「地震翌朝には全燃料が溶融」

東京電力は、福島第一原発の1号機について、津波の直後にすべての電源が失われたと仮定すると、「地震の翌日の朝にはすべての燃料が溶け落ちていた」との解析結果を発表しました。

木曜日, 5月 12, 2011

個人情報 業務外で個人情報見る、男性主事処分 住基ネット閲覧、秋田市

秋田市は11日、同僚職員や知人ら182人分の住所や所得などの個人情報を業務目的外で閲覧したとして、市情報統計課の男性主事(32)を戒告の懲戒処分とした。市の調査によると、外部への情報流出は確認されていないという。

危機管理 福島 福島上空、放射性物質滞留か…降雨には問題なし

福島県の上空8キロ付近に微量の放射性物質が滞留している可能性があることが福島大学の調査でわかった。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 3号機取水口で汚染水

福島原子力発電所事故対策統合本部は11日、東京電力福島第1原発3号機の海水取水口近くにある「ピット」と呼ばれるコンクリート製の穴に、放射性物質で汚染された水が流れ込み、海に流出しているのを見つけたと発表した。いつ流出が始まったかは不明だが、東電は同日夕、ピットをコンクリートで埋め、流出を止める処置をした。汚染水をめぐっては4月に2号機取水口から高濃度汚染水が海へ流出している。

水曜日, 5月 11, 2011

東京電力及びソニーにおける現状からの問題点② (コラム)

ソニー

 公表の遅れ
 ・今回の個人情報漏えいに対する公表の遅れが問題視されています。
  まず、個人情報漏えいの公表に関して遅れたことに関してはあまり問題ありません。
  理由としては、システム的な情報漏えいの場合早急な情報公開がシステム的対応を
  行わずして行われた場合、被害が拡大します。そのため総務省の個人情報のガイド
  ラインにも記載されていますが、
  ”被害拡大する場合は、情報公開はおくれてもかまわない”
  と記載されています。

  しかしながら、問題は公表まで1週間の期間がかかっていることが問題です。
  最悪の場合は、サービスを一時中断し公表するのがベターであります。
  被害人数が1億人の規模がかなり大きいことにあり、早急な対応と公表が
  必要だったにも関わらず、実際対応されたなかった。

  まさにリーダーの判断力、決断力の問題です。


  東京電力、ソニーの事例に対して現状企業経営者が危機管理において最大に
  求められることは
   ”迅速な判断力と決断力”
  であります。

  そのために企業人事は、リーダーシップに関する研修・教育の強化が今後より
  必要となってきくることでしょう。

東京電力及びソニーにおける現状からの問題点① (コラム)

現状の情報により私的考察を述べていきます。

1.東京電力

  事故対応時
  ・緊急対応時のリーダーの判断力、即決力
   危機が発生したときに、リーダーの判断の元会社は動きます。
   そのため、社員はリーダーの判断を決断させるために多くの情報を
   収集することが必要です。
   しかしながら、今回は情報量が少なかった中決断が必要だったのは
   事実でありますが、国家的危機に発展する場合は、政府と調整を
   早急に行い速やかは、判断力が必要でした。
   それが現実的に行われず、被害が拡大しました。
   
   例えばこれが、創業者であるソフトバンク孫氏、ジャパネット高田氏の
   場合はどのような判断がされたか。結果は即座にベント解放を独自の
   責任のもと行われていたでしょう。
   個人情報流失事件時、両氏の対応は他の企業の対応より早く顧客(国民)
   の視点いて行動が成されました。
   
   結論
   まず企業の代表者となる人物に対する
   ・経営で一番大事に判断力と決断力の教育の強化が必要となります。


  事故後の対応及び工程表
   ・最近事故対応処理の工程表が提出されました。これはあくまでも
    現在の外側からの情報をもとに作成されたものであり、災害を
    引き起こしている原因を確認せず作成されたものです。
    まず、事故後の対応で最優先されることは
    ①人命への対応
    ②原因の把握
    上記2点です。
    これはすべての危機において共通的な事項です。
    
    つまり木を見ずして森を見る感じで作成されたのが東京電力の工程表です。
    
    追記
    東京電力の現場の皆さんは非常に使命感と責任のもと業務を遂行されている
    ことを記載します。
    

個人情報 アップルとグーグル、位置情報めぐり自己弁護-個人情報問題で公聴会

5月10日(ブルームバーグ):消費者のプライバシー保護をめぐる米議会証言で、アップルとグーグルはスマートフォン(多機能携帯端末)ユーザーから集めた位置情報について自らの立場を弁護した。

危機管理 津波ハザードマップ 作成3市、見直しへ

想定を超える大津波で甚大な被害を出した東日本大震災から11日で2か月となるが、県内の日本海沿岸の8市町のうち、津波による浸水区域や避難場所などを地図に表した津波ハザードマップを作成済みの3市が、いずれも既存マップの見直しを決め、未作成の5市町は作成に着手したり、作成を検討したりしていることがわかった。

危機管理 福島 福島第一原発 免震棟内も当初、高線量

福島第一原発の事故対策に当たる作業員らが、三月の事故発生当初、前線基地となる敷地内の免震重要棟内で、毎時〇・〇六~〇・〇七ミリシーベルトという高い放射線量にさらされていたことが、本紙の取材で分かった。作業員らは棟内に寝泊まりしており、一日いるだけで一般人が一年間に浴びても差し支えないとされる年間限度(一ミリシーベルト)の一・五倍前後に相当する放射線量だった。

危機管理 福島 福島第1原発:工程表見直しへ 冷温停止へ課題山積

東京電力福島第1原発が東日本大震災で被災して11日で2カ月。政府と東電は先月17日に示した工程表に沿って、6~9カ月以内に原子炉内の温度を100度以下の「冷温停止」にするとの目標を掲げているが、多くの課題がある。細野豪志首相補佐官は「少しずつ進展しているが、全体としては引き続き目を離すことはできない」としており、発表から1カ月となる17日には工程表を見直す方針だ

火曜日, 5月 10, 2011

個人情報 ますます巧妙化するフィッシング攻撃の手口 - シマンテックレポート

前回までは、全世界のスパムの減少傾向が観測されいたが、2月からは増加に転じるであろうとの予測であった。予想は的中し、2010年8月から続いていたスパムの日単位の平均スパム量が減少が増加へと転じつつある。

個人情報 産業構造審議会化学・バイオ部会個人遺伝情報保護小委員会(第13回)の開催のお知らせ

ヒトゲノム・遺伝子解析研究における研究者の倫理的な責務等を定めた「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」について、近年のヒトゲノム・遺伝子解析研究の進展への対応等を踏まえ、必要な見直しを行うため、3省合同の会議(経済産業省においては産業構造審議会化学・バイオ部会個人遺伝情報保護小委員会)を下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。

個人情報 ウェブサイトの脆弱性対策に関する注意喚起

近年、ウェブサイトを用いたサービスが増加、多様化しており、企業活動の中核として位置づけられているものも少なくありません。(IPA)

個人情報 個人情報含む業務メールが流出、ファイル共有ソフト経由か - パナソニック

パナソニックは、関係者の個人情報含むメールが、派遣従業員の私用PCからネット上に流出していたことを明らかにした。ファイル共有ソフト経由で流出したと見られている。

危機管理 食品産業の安全と品質管理

加工工程における危害をあらかじめ予測して管理する手法「危害分析重要管理点(HACCP)」の導入も進んでいる。HACCPは米航空宇宙局(NASA)が宇宙食に高度な安全性を要求したことに始まるもので、世界基準の安全性として北米や欧州などで推奨されている。

危機管理 福島 1号機配管、高い放射線量 長時間の作業困難

東京電力福島第一原発では9日、1号機の原子炉建屋に作業員が入り、冷却システムの導入に向けた現場確認を進めた。炉内の水位計や圧力計を調整する作業に入るため、放射線を遮る板を一部で設置した。建屋内の線量は高く、長時間の作業ができない状況で、ほかの場所でも鉛のマットで放射線を遮るなどの対策を検討している。

危機管理 福島 福島県、第1原発周辺15万人の健康を30年管理 広島大など協力

 福島第1原発事故を受け、福島県と福島県立医科大が広島大や長崎大、放射線影響研究所(放影研、広島市南区)などの協力を得て、周辺住民約15万人を30年以上にわたって健康管理する方針を固めたことが、9日分かった。

危機管理 福島 放射性セシウム44万ベクレル 処理後汚泥から検出 福島

県は8日夜、県内15カ所の下水道終末処理場と4カ所の農業集落排水処理施設で行った処理後汚泥の、環境放射線モニタリング調査の結果を発表した。食品のような暫定基準値はないが、今月2~4日の調査の結果、堀河町終末処理場(福島市)で汚泥1キロ当たりの放射性セシウムが44万6千ベクレルに達したほか、横塚処理場(郡山市)で1万6100ベクレル、会津若松市浄化工場では1万7700ベクレルだった。他の処分場は1万ベクレルを下回った。

月曜日, 5月 09, 2011

危機管理 日本の原発、テロ攻撃対策も不十分

福島第1原子力発電所の事故は、地震と津波に対する日本政府の原子炉安全対策上の欠陥を露呈した。

個人情報 「究極の個人情報」野ざらし カルテ流失 回収手詰まり

東日本大震災の津波に見舞われた沿岸部の医療機関では、患者のカルテが流失するケースが相次いだ。

危機管理 福島 下水道汚泥から放射性セシウム44万ベクレル 福島県「住民への影響はない」

福島県は8日夜、県内15カ所の下水道終末処理場と4カ所の農業集落排水処理施設で行った処理後汚泥の環境放射線モニタリング調査の結果を発表した。

危機管理 福島 放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」

経済産業省原子力安全・保安院は8日、1号機原子炉建屋とタービン建屋の間にある二重扉の開放によって、原子炉建屋上部から放出される放射性物質の総量は5億ベクレルとの推定値を明らかにした。4月上旬に海に放出された比較的低濃度の汚染水約1万トンに含まれる量の300分の1という。

危機管理 帝国データバンク調査、震災の影響で倒産が急増 自粛も要因に

国データバンクは東日本大震災に関連した企業の倒産動向調査を取りまとめた。それによると、震災による直接及び間接の影響を受けて倒産する件数が急増しており、倒産企業数はすでに、95年発生の阪神淡路大震災の3倍に達した。

危機管理 福島 福島1号機の原子炉建屋に作業員入る

福島第一原発の1号機で、原子炉建屋とタービン建屋との間にある二重扉が8日夜に開放されました。9日午前、作業員9人が建屋の中に入り、放射線量の測定などを行いました。

危機管理 福島 放射線量:表土入れ替えで10分の1に…福島の園庭

東京電力福島第1原発事故で、通常より高い放射線量が福島県内の校庭などから検出されたことを受け

木曜日, 5月 05, 2011

個人情報 欧州委員がソニーとアップルに苦言、個人情報の安全確保で対策を

5月4日(ブルームバーグ):ソニーと米アップルは個人情報の安全性をユーザーが納得するよう取り組まなければならない。

個人情報 ソニー「7700万人全員の情報流出」 ハッカー集団か

ソニーのオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」から最大7700万人の個人情報が流出した恐れがある問題で、同社が米下院エネルギー・商業委員会に提出した書簡で、7700万人全員の個人情報を盗まれたと説明していたことが分かった。

危機管理 一時、79円台に突入 財務相は即時介入に慎重

5日のロンドン外国為替市場で、円相場が一時1ドル=79円59銭へ急騰、日米欧などの中央銀行が東日本大震災後の急激な円高を抑えるため円売り協調介入に踏み切った3月18日以来の高値を更新した。米国経済の先行き不安が要因。円相場は、3月17日に記録した戦後最高値(76円25銭)をうかがう展開になってきた

危機管理 福島 福島原発、事態改善ほとんど見られず

原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長は4日、下院エネルギー・商業委員会で証言し、東京電力福島第1原子力発電所について、日本当局による事故収束に向けた作業が難航しており、事態はほとんど改善していないとの見方を示した。

危機管理 福島 茨城沖でも放射性物質 海水モニタリング、福島以外初公表

 福島第1原発事故を受け、東京電力は29日、茨城県沖の海水中に含まれる放射性物質を分析した結果、ヨウ素131とセシウム134を検出したと発表した。茨城県沖の海水モニタリング結果が公表されるのは初めて。東電は「放射性物質の拡散が進んでおり、今後も継続して調査する」と話している

火曜日, 5月 03, 2011

個人情報 ソニー、新たに2460万件の個人情報流出の恐れが判明

 ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は2日、米ゲーム子会社のソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)のシステムが先月ハッカーからの不正アクセスを受け、約2460万件の顧客情報が流出した可能性があると発表した。

個人情報 経産省、SCEに報告徴収

経済産業省は5月1日、SCE(=ソニー・コンピュータエンタテインメント。平井一夫社長)に対して、個人情報保護法に基づく報告の徴収を求めた。情報流出の規模の大きさなどを考慮し、休日中であったが発出を早めた。

個人情報 ソニーとアップル、EU当局が何らかの措置を検討-情報保護めぐり

 4月29日(ブルームバーグ):ゲーム・映画配信サービスへのハッカー侵入で利用者の個人情報が流出した恐れがあるソニーと、多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」がユーザーの位置情報を保存していたことが判明したアップルは、個人情報保護に過失があった可能性をめぐり、欧州連合(EU)当局による何らかの「措置」に直面している。

個人情報 32万人の個人情報紛失=郵政3社

日本郵政グループの郵便局会社とゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は2日、延べ31万7155人の個人情報や法人598社との取引情報を記録したDVDなどを紛失したと発表した。各社は「これまでに顧客からの問い合わせはなく、外部に漏れた可能性は低い」としている。

危機管理 ビンラディン容疑者殺害

アフガニスタンの旧支配勢力タリバンに同調する「パキスタン・タリバン運動」(TTP)のエサン報道官は2日、ビンラディン容疑者殺害を受け、「今後、我々の第1標的は、パキスタンのザルダリ大統領と軍だ。米国は第2の標的だ」と語り、報復を宣言した。ロイター通信が伝えた。

危機管理 福島 海水冷却を断念 時間かかるが空冷に 福島原発

東京電力は、福島第1原発1~3号機の原子炉の冷却方法について、当初予定していた海水による冷却を断念し、外付けの空冷装置を使って原子炉内の水を冷やす循環システムで安定した状態を目指すことを決めた。すでに装置はメーカーに発注した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 「放射能予測」を公表へ

細野豪志首相補佐官は2日の記者会見で、福島第1原発の格納容器を守るために実施した「ベント」で放出する際の放射性物質の拡散状況など、今回の事故に関連した約5000枚のシミュレーション結果を公開する方針を明らかにした。細野氏は先月25日の会見ですべて公開すると述べたが、今月1日夜、文部科学省から細野氏に大量の未公表の結果があると報告されたという。

月曜日, 5月 02, 2011

個人情報 ソニー信頼失墜、遅すぎた会見 トヨタの二の舞も

ソニーの家庭用ゲーム機向けネットワーク配信サービスから最大7700万件の個人情報が流出した恐れのある問題で、最大1000万枚のクレジットカード情報が流出した可能性が出てきた。ソニーは1日、「現時点で(情報が)取得された形跡はない」としながら、サイバーテロが原因として、米連邦捜査局(FBI)に捜査を依頼したことを明らかにした。

個人情報 「Wi-Fiへのハッキング」により、個人情報は瞬く間に流出

スマートフォンから無線ラン(Wi-Fi=ワイファイ)にアクセスする過程で、インターネットサイトへのアクセス用のIDや暗証番号、電子メールの内容などの個人情報が、「ハッカー」にそのまま漏洩されかねないことが、実験の結果、国内では初めて確認された。

危機管理 福島 小中学校「20ミリシーベルト」長崎でも波紋広がる

福島第1原発事故で、文部科学省が決めた小中学校などの屋外活動を制限する放射線量基準「年間20ミリシーベルト」の是非をめぐる議論が、被爆地長崎でも波紋が広がっている。被ばく医療の専門家の見解は一様でなく、被爆者からは「基準決定に至る経過が不透明」と政府の対応に疑問を抱く声が出ている。

危機管理 福島 下水の汚泥から、高濃度の放射性セシウム

福島県は1日、郡山市にある下水道処理施設「県中浄化センター」の下水汚泥と、汚泥を高熱処理してできる「溶融スラグ」から、高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。

コンプライアンス 加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も

石川県内の複数の焼き肉店によると、生食用の肉は流通量が少なく、加熱用をユッケにすることは「業界の慣習」になっているという。

危機管理 福島 学校放射線基準は「安全でない」 ノーベル賞受賞の米医師団

福島第1原発事故で政府が、福島県内の小中学校などの屋外活動制限の可否に関する放射線量の基準を、年間20ミリシーベルトを目安として設定したことに対し、

木曜日, 4月 28, 2011

個人情報 メルアド表示し応募者に誤送信 いわてDCキャッチコピーで県

県観光課は26日、いわてデスティネーションキャンペーンのキャッチコピー応募者112人に対し、誤って全員のメールアドレスが表示される形式でメールを送信したと発表した。同日現在、アドレスの悪用などの被害は報告されていないという。

危機管理 福島 福島原発敷地 高レベル廃棄物保管へ

福島第一原発の事故で、国と東京電力の対策統合本部は二十七日、高濃度汚染水の浄化などで生じた高レベル放射性廃棄物を当面、原発敷地内で保管する方針を明らかにした。緊急的な措置とし、本来は必要な手続きは経ない。

危機管理 福島 福島第1原発事故 東電女性社員、免震棟で内部被ばく

福島第1原発事故の復旧作業に当たっていた50代の女性社員が国の規制値を超える17・55ミリシーベルトを被ばくした問題で東電は27日、「対応が不十分だった」と陳謝した。経済産業省原子力安全・保安院は同日、東電を厳重注意し、原因究明と再発防止策を5月2日までに報告するよう指示した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 作業員年間50ミリシーベルトの上限撤廃を検討

生労働省は27日、原発作業員の被ばく線量について、通常時は年間50ミリシーベルトとする上限規定を撤廃する検討を始めた。

水曜日, 4月 27, 2011

個人情報 顧客情報流出、アリコ13万人に謝罪金、データ漏えいは昨年3月

アリコジャパンは19日、顧客情報の流出によるクレジットカードの不正利用問題で、データが抜き出された時期を2008年3月に特定したと発表した。カード番号など個人情報が漏れた13万人の契約者には謝罪金を出す方針も表明。今後、数週間でパソコンの使用履歴など残りの調査を終え、最終結果を公表する。

個人情報 井物産子会社、10万人分の情報紛失。

三井物産の子会社でシステム開発の三井情報は9日、最大約10万人分の氏名や生年月日といった個人情報が入ったノートパソコンを紛失したと発表した

危機管理 福島 原発安全利用で提案 「福島事故を考察」

ロシア大統領府は26日、メドベージェフ大統領が国際社会に対して呼びかけた原発の安全利用に関する提案の概要を明らかにした。同府は「福島第1原発事故の結果を考察した」うえで提案をまとめており、

危機管理 福島 学校の放射線量目安、市民団体も撤回要求

福島第1原発事故で、文部科学省が福島県の小中学校や幼稚園での屋外活動を制限する放射線量の目安を決めたことについて、原子力資料情報室など六つの市民団体は27日までに「大人よりはるかに高い子どもの感受性を考慮に入れていない。

個人情報 プレステ。ネットワークから個人情報が流出

ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)が運営する「プレイステーション・ネットワーク」が障害に見舞われていた問題で、ソニーは26日、ユーザーの個人情報が流出したことを明らかにした。

火曜日, 4月 26, 2011

個人情報 MasterCardをかたるフィッシングに注意

フィッシング対策協議会は25日、MasterCardをかたるフィッシングについて緊急情報を公開し、注意を呼びかけた。

個人情報 現代キャピタル情報流出事件、消費者金融絡みか

韓国の投資コンサルタント最大手、現代キャピタルの顧客情報が流出した事件を捜査しているソウル地方警察庁は25日、同事件に消費者金融会社がかかわっている可能性があるとみて、事実関係の裏付けを進めていることを明らかにした。

個人情報 「GW中はコピーサイト出現に警戒を」マカフィーが注意を呼びかけ

大手セキュリティベンダーのマカフィーは2011年4月25日、同社のブログ上で、ゴールデンウィーク(GW)期間中を狙って多数の出現が予測される、有名なショッピングサイトなどを模した「コピーサイト」に気を付けるようユーザーに注意を呼びかけた。

福島 危機管理 福島の5公園で放射線量、基準超え 利用1日1時間に制限

福島県は24日、毎時3.4マイクロシーベルト以上の放射線量が測定された県内の学校や公園など計46施設を再調査した結果、福島、郡山など4市の5公園で、文部科学省が通知した基準(3.8マイクロシーベルト)を超えたと発表した。県は4市に対し、1日の利用時間を1時間程度とすることを利用者に求めるなどの対応を要請した。

危機管理 福島 東日本大震災:放射線対策、校庭の表土除去へ 福島・郡山市、28の小中・保育所で

福島第1原発事故を受け、福島県郡山市は25日、市内28の小中学校と保育所で、放射性物質が含まれているとみられる校庭・園庭の表土(深さ2~3センチ)を試験的に除去すると発表した。放射線量を下げる対策として初の試み。

危機管理 福島 追加非常電源 炉冷却には電力不足

東京電力福島第一原発事故を受け、外部電源と非常用発電機の全ての電源が断たれた場合に備えて配備した電源車や発電機で、電力九社などでは、原発で原子炉を安定した停止状態にすることはできないことが、電力会社などへの取材で分かった。

危機管理 福島 警察官らに精神的ケア 捜索などのストレス懸念

東日本大震災で捜索活動などに当たっている警察官らが、凄惨な現場で精神的ショック(惨事ストレス)を受けた恐れがあるとして、警察庁が来月から対策に乗り出すことが26日、

危機管理 福島 茨城の農家、風評被害で18億円請求 40品目の3月分、東電に全国初

茨城県のJAグループと県酪農業協同組合連合会などでつくる「東京電力原発事故農畜産物損害賠償対策茨城県協議会」は25日、水戸市内で開いた初会合で、風評被害などによる3月分の損害額を約18億4598万円と算定、東電に同額を請求することを決めた

危機管理 福島 やはりマンションは地震に強かった 管理協の調査で証明

やっぱりマンションは地震に強かった――。高層住宅管理業協会は4月21日、同協会の会員会社が管理するマンションの東日本大震災による被災状況調査結果をまとめ発表したが、4月1日に公表した目視調査と同様、建物の全壊や建替えが必要な「大破」はゼロだった。

月曜日, 4月 25, 2011

個人情報 共通番号の個人情報不正、企業従業員も罰則対象

政府が、社会保障サービスの提供や税の徴収を適切に行うため検討している「共通番号制度」の導入に伴い、個人情報の不正使用や流出を防止するため、罰則を拡充・強化する方針を固めたことが23日分かった。

危機管理 企業の危機管理も想定超す 「事業継続計画」の不備露呈

東日本大震災は、企業が大規模災害やテロ、感染症のパンデミック(世界的大流行)などに備え策定している「事業継続計画(BCP)」の想定をも超え、十分に機能しなかったことが、あずさ監査法人の調査で分かった。企業の間では、今回の震災を契機に同計画を見直し、危機管理体制を再構築する動きも広がっている。

危機管理 日本で「副首都構想」の高まり

超党派の「危機管理都市(NEMIC)推進議員連盟は13日、会合を開き、東京における直下型地震などの可能性を考慮した「副首都構想」について協議した。中国では、中国新聞社が「日本ではこのほど、東日本大震災を経て、首都機能を分散しようという機運が高まっている」などと報じた。

危機管理 福島 浪江町で累積放射線量20ミリシーベルト超

文部科学省は23日、福島第1原子力発電所から北西約30キロの浪江町赤宇木手七郎(あこうぎてしちろう)の3月23日から4月22日までの累積放射線量が、計画的避難区域指定のめどとなる年間20ミリシーベルトを超える20.270ミリシーベルトになったと発表した。

危機管理 福島 福島第1原発:放射性物質放出 毎日154テラベクレル

国際評価でレベル7という最悪の原発事故が、四半世紀を経て東京電力福島第1原発でも発生した。

危機管理 福島 福島第1原発事故 原発敷地内の汚染地図公表

東京電力は24日、福島第1原発1~4号機の建屋周辺約150地点の1時間当たりの放射線量を記録した汚染度マップ(23日午後5時20分現在)を公表した。作業員の限度以上の被ばくを防ぐため、3月22日から作製。空間の放射線量では、2号機原子炉建屋西側のがれきが散らかっていた場所が70ミリシーベルトと最大だった。

金曜日, 4月 22, 2011

個人情報 紛失の教諭を戒告処分--県教委 /千葉

県教委は20日、生徒の個人情報を記憶させたUSBメモリーを紛失したとして、県北西部の公立特別支援学校の男性教諭(48)を戒告処分とした。県教委教職員課によると、船橋市立中に勤務していた今年2月、勤務校と前任校の2校分の05年度以降の生徒・保護者名、住所、連絡先、通知票、受験校など1394人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した。

個人情報 アップル、個人情報侵害か 「iPhone」「iPad」 利用者の動き追跡

米アップルの高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」とタブレット型コンピューター「iPad(アイパッド)」がユーザーの動きを追跡し保存していることが、オライリー・レーダーに掲載された研究報告で分かった。

危機管理 福島 東電、移送先の周辺地下水も監視

福島第1原発事故で東京電力は、2号機近くの立て坑から高濃度の放射性物質を含む水を移送して保管している集中廃棄物処理施設の周辺で地下水が汚染されていないか監視を始めた。

危機管理 福島 福島原発20キロ圏 南西3キロ 最大0.11ミリシーベルト 文科省初公表

福島第一原発事故で、原発から二十キロ圏内への住民の立ち入りを禁止する「警戒区域」が二十二日午前零時、周辺の九市町村で設定された。文部科学省の調査では、健康被害が出る可能性のある高い放射線量の地点がいくつもあった一方、低い地点も数多くあることも分かった。

木曜日, 4月 21, 2011

個人情報 取引先から預かった個人情報含むUSBメモリを紛失 - タニタ

計測器メーカー大手のタニタは、個人情報552件が保存されたUSBメモリの紛失を明らかにした。

個人情報 IPAとJPCERT/CC、2011年第1四半期におけるソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況を発表

IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)およびJPCERT/CC(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター、代表理事:歌代 和正)は、 2011年第1四半期(1月~3月)の脆弱性関連情報の届出状況をまとめました。

個人情報  共通番号、被災者対応にも利用 要綱案 個人情報保護へ第三者委調査

国民一人一人に番号を付けて所得や納税実績などの情報を一元管理する「社会保障と税の共通番号制度」の法制化に向け、政府が今月中にまとめる要綱案の概要が20日、分かった。立ち入り調査権限を持つ第三者委員会が個人情報の保護を担保する体制をとるほか、災害の被災者に対する義援金の配分など社会保障や税分野以外にも番号制度を利用できるようにする。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 「原発賠償機構」新設 東電の経営監視--政府案

東京電力の福島第1原発事故で、政府が検討している損害賠償対策案の骨格が20日、分かった。今回の賠償や将来の事故に備える「原発賠償機構(仮称)」を新設し、賠償の財源は国が拠出する交付国債や金融機関からの融資で賄う方向。東電は同機構から当面の賠償資金を借り、分割して返済する。機構は優先株を取得して、東電の経営を監視する。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 「地震動、原因でない」 原子力安全委、原発を視察

国の原子力安全委員会(班目(まだらめ)春樹委員長)の小山田修委員が東京電力福島第1原発を訪れ、20日、福島市内で会見した。地震直後の対応について所長らに聞き取りを行った結果、「地震動で(原子炉に)根本的に大きな問題が生じたのではない」と述べ、津波が事故の原因との見解を改めて示した。委員の視察は事故後初めて。

危機管理 福島 燃料溶融の可能性認める 東電、福島第1原発

福島第1原発事故で、東京電力は、1号機の燃料溶融について「炉心の状態が確認できないが、決して溶融していないと断定して申し上げているわけではない」

水曜日, 4月 20, 2011

個人情報  イプシロンのデータ漏えい、顧客への影響は長期に

今回は、話題性の高いセキュリティインシデントに関するブログを紹介する。

 まず、米国セキュリティ業界を騒然とさせたのが、米イプシロンからの顧客の電子メールアドレス流出である。イプシロンは、米JPモルガン・チェースや米ヒルトンHオナーズなど名だたる企業が利用している電子メールマーケティング会社。いくつかのセキュリティベンダーが、注意喚起などの目的で、このインシデントに関するブログを掲載した。

危機管理 韓国会社員の51%、個人情報流出の被害を経験

韓国の会社員の半数以上が、個人情報流出の被害に遭った経験があることが分かった。

 就業ポータルサイトのキャリアは19日、会社員451人を対象にアンケートを実施した結果を明らかにした。それによると、51.2%が「個人情報流出の被害を受けたことがある」と答えた。

危機管理 福島 個人情報入りの集金ケース盗難 三重・伊賀市水道部

伊賀市水道部はゆめが丘浄水場(同市ゆめが丘)で契約者の個人情報や現金2万円が入ったアタッシェケースが盗まれたと発表した。被害届を受けた伊賀署が窃盗事件として調べている

個人情報 Android 用 Skype からの情報流出、au 端末の Skype は対象外

ルクセンブルクの Skype は同社公式ブログへの投稿で2011年4月15日、Android 端末向け IP 電話アプリケーション「Skype for Android」から個人情報が流出するというセキュティ問題の存在を認めた。ある悪質な他社製アプリケーションが Skype 用ファイルからデータを不正に取得するとしている。

危機管理 福島 福島第1原発に調査団派遣へ=工程表を評価-IAEA

国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は19日、ウィーンの本部で記者会見し、事故を起こした福島第1原発の状況を調べるため、日本側の要請に応じて専門家で構成する調査団を派遣し、現地調査を実施する方針を明らかにした。

危機管理 福島 福島県内13校・園の屋外活動制限 文科省「限界線量超す」

文部科学省は19日、福島県内の幼保育園と小中学校の校舎などを通常利用する際の限界放射線量を、1時間当たり3・8マイクロシーベルトに設定すると発表した。

危機管理 福島 作業員のストレス対策必要 原発で産業医が聞き取

福島第一原発で事故処理作業にあたる東京電力社員らの心理的状態を調べた愛媛大大学院の教授が十九日、本紙の取材に応じ、「社員の多くも被災者であり、家族が避難所にいる。厳しい作業に追われる上、休む場所がまったくない」と話した。作業員にとって心理的に厳しい状況が続いており、早期の対策が不可欠だという。

危機管理 福島 福島第1原発事故 2号機汚染水、移送開始 6万トン処理、道遠く

東京電力は19日、福島第1原発2号機のトレンチ(トンネル)などにある高濃度の放射性物質を含む汚染水のうち1万トンを、集中廃棄物処理施設(集中環境施設)へ移送する作業を始めた。復旧作業の大きな障害となっている汚染水解消への一歩といえるが、1~3号機だけで6万トンを超える大量の汚染水の処理には、かなりの時間がかかる見通し。

危機管理 福島 福島第1原発事故 水処理施設設置、仏原子力企業・アレバ社長表明

フランス大手原子力企業「アレバ」のアンヌ・ロベルジョン社長は19日、都内で会見し、東京電力の要請に応じて、放射性物質を高濃度に含む汚染水の処理施設を福島第1原発内に設置する方針を明らかにした。

火曜日, 4月 19, 2011

個人情報 民間で「単一サイバー認証」導入を、米政府が新戦略

米ホワイトハウス(White House)は15日、単一のオンライン認証サービスを民間主導で開発し、インターネットの信頼性向上やネット事業促進を目指す新たな国家戦略を発表した。

個人情報 Android向けSkypeに個人情報流出の脆弱性が発覚

Android向けのSkypeに、ユーザー情報の流出につながる脆弱性があることが分かり、Skypeが対応に乗り出した。

危機管理 福島第1原発:東電社長、初動遅れ釈明…参院予算委

東京電力の清水正孝社長は18日、参院予算委員会に参考人として出席し、福島第1原発事故への初動対応で、原子炉格納容器の内部圧力を下げる「ベント」作業が遅れ、事故が悪化したとの指摘に対し、「暗闇の中で作業を強いられ、通信機能も喪失して連絡が困難だった」と説明。

危機管理 福島  福島1~3号機核燃料、保安院「溶融」と初見解

経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は18日の記者会見で、1~3号機の核燃料が「溶融していると思われる」と述べ、内閣府の原子力安全委員会に報告したことを明らかにした。

危機管理 福島  福島第1原発事故 川俣町、年間線量20ミリシーベルトの恐れ

文部科学省は18日、政府が「計画的避難区域」に指定することを検討している福島県川俣町内の放射線量調査で、調査した17地点のうち12地点の線量が単純計算で年間20ミリシーベルトを超える恐れがあると発表した。政府が避難区域の指定基準としているのは年間20ミリシーベルト。データは内閣府原子力安全委員会に提出しており、委員会の分析結果に従って避難区域が指定される見込み。

月曜日, 4月 18, 2011

個人情報 登録情報、393社に誤送信--サポートセンター 

府と京都市が運営する「京都未来を担う人づくりサポートセンター」(南区)は15日、センターの登録者ら685人分の氏名や住所などの個人情報を、府内393社に誤送信したと発表した。

個人情報 卒業生24人の個人情報紛失 前橋西高

県教育委員会は17日、県立前橋西高校の卒業生24人分の個人情報が記載された資料を紛失したと発表した。

危機管理 事業継続へ危機管理体制は? 災害規模別に行動明示 (コラム)

東日本大震災で企業は危機管理のあり方を改めて問われた。化学世界最大手の独BASFは東北や関東の7生産拠点を一時閉鎖、東京の本社機能を名古屋市に一時移転した。どのように決め、行動したのか。BASFジャパン(東京・港)の成尾友良社長に聞いた。

危機管理 福島  福島第1原発事故 共用プールの冷却電源、人為的ミスで約3時間停止 水温には変化なし

東京電力は、放射線量が高く、内部に人が入れない福島第1原発3号機の原子炉建屋に、無人ロボットが入っていく様子を撮影した写真を公開した。
写真は、無人ロボットが2重扉の内側の扉を開け、3号機の原子炉建屋の中に入っていく様子を、窓ガラス越しに撮影したもの。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 東電「原発9カ月で収束」 日程、具体性なし

東京電力が17日明らかにした福島第1原発事故の収束に向けた工程表だが、実現にはさまざまな困難が立ちはだかる。避難住民が、どの段階で帰宅できるかのめども不透明だ。専門家は「工程表の実現は、かなり厳しいのではないか」と疑問視している。

セキュリティ アジア太平洋地域の「IPv4 アドレス」の在庫が枯渇

日本国内における IP アドレスの登録管理を行う社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は2011年4月15日、アジア太平洋地域各国への IP アドレス割り当てを行う APNIC が保有する「IPv4 アドレス」の在庫が枯渇したと発表した。

金曜日, 4月 15, 2011

個人情報 現代キャピタル顧客情報流出、捜査線上に札付きハッカー

現代キャピタルの顧客情報ハッキング事件で、過去に同様の事件を複数起こしているハッカーのシン・ウンソン容疑者(37)=写真=が捜査線上に浮上した。

個人情報 国保情報44人分紛失 松山市徴収員

松山市は12日、非常勤嘱託の国民健康保険料徴収員の女性(50)が、担当する三津・高浜地区の被保険者44人の名前、住所、国保番号などの個人情報を記載した書類を紛失したと発表した。悪用されたとの報告はないという。

個人情報  700件の個人情報紛失 東京医大の外科医

東京医大病院(新宿区)は14日、同病院の30代男性外科医が、約700件の患者氏名など個人情報が入ったハードディスクドライブ(HDD)を紛失したと発表した。紛失による被害は確認されていない。

危機管理 福島 東日本大震災:心ない言動で…傷心 福島の避難児童に「放射能うつる」--千葉・船橋

福島県から避難してきた子どもが「放射能がうつる」などと偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教育委員会が3月下旬、市内の小中学校に「避難児童に思いやりをもって接し、言動に注意する」よう求める異例の通知を出していたことが分かった。こうしたケースがあると市議から指摘を受け、通知は「(放射能への)大人の不安が子どもたちにも影響を与えていると危惧される」と指摘している。

危機管理 福島 タービン建屋地下水、放射性濃度上昇 福島原発1・2号機

東京電力は14日、福島第1原発1、2号機のタービン建屋付近の地下水について、放射性物質の濃度が1週間前に比べて10倍ほど上昇していると発表した。タービン建屋地下には高濃度の汚染水があり、しみ出した可能性がある。東電は同日、経済産業省原子力安全・保安院に報告、監視強化の指示を受けた。

木曜日, 4月 14, 2011

危機管理 米上院議員、プライバシー法制定に向けて法案を提示

ジョン・ケリー(民主、マサチューセッツ州)とジョン・マケイン(共和、アリゾナ州)の両上院議員は12日、商用データ収集産業の台頭に伴うプラバシー侵害の拡大を防ぐため、プラバシー保護法を制定するための法案を提示した。

危機管理  阪急交通社、ツアー利用客の個人情報37人分を紛失

阪急交通社は13日、8~9日に実施した徳島県へのツアーで、参加者37人分の個人情報リストを紛失したと発表した。

危機管理 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門

東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。

危機管理 福島 子供は年間10ミリSvを目安に~安全委

福島県内の学校の放射線量の安全基準について、原子力安全委員会は13日、年間の被ばく量が10ミリシーベルトを下回るようにするべきとの見解を示した。

危機管理 福島 福島第一 4号機燃料 一部破損

福島第一原発の事故で、東京電力は十三日、4号機の使用済み燃料プールの水から通常の百倍を超える濃度の放射性物質を検出したと発表した

水曜日, 4月 13, 2011

個人情報 李大統領「企業は個人情報を徹底的に保護すべきだ」

李明博(イ・ミョンバク)大統領は11日、現代(ヒョンデ)キャピタルの顧客情報がハッキングされた事件に関連して、「各企業も個人情報を徹底的に保護し、監督機関(金融監督院)も格別に管理し監督しなければならない」と述べた。

個人情報 標的型攻撃による個人情報の流出が深刻に――シマンテックの報告書

シマンテックは4月12日、2010年のインターネットセキュリティの脅威動向をまとめた報告書を公開し、深刻化する標的型攻撃の状況やソーシャルネットワークを悪用した攻撃の増加などについて紹介した。

危機管理 被害想定・防災対策を見直し 知事、有識者会議設置へ

飯泉知事は12日、東日本大震災の発生を受け、南海・東南海地震の被害想定や防災対策の見直しを進める有識者会議を設置することを明らかにした。これまでは、大震災に対する国の分析を待つ予定だったが、「いつ南海地震が起こるか分からず、国の動きを待っていられない」と話した。

危機管理 福島 福島原発「依然安定せず」=冷却確保がカギ-米NRC委員長

米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長は12日、上院環境公共事業委員会の公聴会で、福島第1原発事故の状況に関し、「日々の大きな変化は見られないが、まだ安定した状態ではない」との見解を示した。

危機管理 福島 福島とチェルノブイリ「全く異なる」 IAEA

国際原子力機関は12日の会見で、日本政府が福島第1原発の事故評価をチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げたことについて「2つの事故は全く異なる」との認識を示した。その理由として福島第1原発の事故で放出された放射性物質はチェルノブイリ原発事故の7%にとどまることを挙げた。IAEAはレベルの引き上げについて事前に日本政府から通報を受けていたという。

火曜日, 4月 12, 2011

個人情報 SQLインジェクション攻撃で1万5000件漏えい カード情報も FTO

フィッシング用品のECを手がけるフィッシングタックルオンライン(FTO、本社大阪府吹田市)は3月22日、海外からの不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む個人情報が流出した

危機管理 危機管理に不可欠な「人、カネ、リーダーシップ」

東日本大震災の2日前の3月9日、1人の米国人が日本に「警告」を発していた。

 レオ・ボスナー氏。米連邦緊急事態管理庁(FEMA)の元危機管理専門官だ。横浜市での講演で、ボスナー氏は危機管理を成功させるには「適切な職員数」「十分な予算」「強いリーダーシップ」の3つが必要だと言い、こう締めくくった。

危機管理 試された企業の危機管理

発生から1カ月が経過した東日本大震災は、企業活動に深刻なダメージを与えると同時に、各社の危機管理能力が厳しく試された。決定的に重要な初動では、経営トップらが単なる一企業の危機ではなく、「国難」と位置付け、24時間態勢で情報収集や陣頭指揮にあたった。東京電力福島第1原子力発電所事故をめぐり原発関連企業は、今も危機対応が続く。

危機管理 福島 福島第1事故、レベル7の可能性 安全委推計

原子力安全委員会は11日、被災した福島第1原発から最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラは1兆)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。原発事故の深刻度を示す国際評価尺度(INES)で、政府は現在、暫定的に「レベル5」(発電所外へのリスクを伴う事故)としているが、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」(深刻な事故)になる可能性が出てきた。

日曜日, 4月 10, 2011

個人情報  現代キャピタル、42万人の顧客情報が流出

現代キャピタルの顧客42万人分の個人情報がクラッキングの被害に遭った。

融資の内容や資産、信用情報など、金融取引と直接的に関係した情報は流出しなかったものの、個人名や住民登録番号、住所、メールアドレスなどが流出したことが分かった。

個人情報 個人情報:野洲の医療法人運営施設「風」職員の自宅付近で盗難メモリー発見 /滋賀

医療法人周行会(野洲市)が運営する精神障害者地域生活支援センター「風」(同市)の男性施設長が、個人情報入りのメモリースティックを自宅に持ち帰り盗まれた問題で、

危機管理 福島 高濃度汚染水、回収準備=循環冷却、格納容器注水も検討―福島第1原発

福島第1原発事故で、東京電力は10日、2号機の海水配管トンネル立て坑から高濃度の放射能汚染水をポンプでくみ出し、タービン建屋の復水器に回収する準備を行った。ホースなどの接続部から漏れがないか、慎重に作業している。高濃度汚染水の回収先を確保するため、集中廃棄物処理施設から比較的低濃度の汚染水を海に放出する作業は、11日までに終わる見込み。

危機管理 福島 福島の3市町村産シイタケ、規制値上回る放射性物質

政府は10日、福島第1原子力発電所の事故で暫定規制値を超える放射性物質が検出され出荷制限を指示していた茨城県産の原乳について、出荷停止を解除した。同日採取した原乳の検査で、3週連続で解除基準の数値を下回った。一方、福島県の飯舘村など3市町村で8日に採取したシイタケからは規制値を上回る放射性物質が検出された。

危機管理 福島  福島第1原発の30キロ沖海水から放射性物質

文部科学省は10日、福島第1原発の沖約30キロで9日に採取した海水から、放射性ヨウ素を1リットル当たり77.4ベクレル検出したと発表した。法令の濃度限度1リットル当たり40ベクレルを上回った。

木曜日, 4月 07, 2011

個人情報 個人情報:40代教諭、USBメモリー紛失 全校児童の情報入り--東かがわ /香川

東かがわ市教委は5日、市立本町小学校(同市松原)の40代男性教諭が新年度の全校児童316人分の氏名や生年月日、保護者氏名、住所、電話番号が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。情報の悪用は確認されていないという。

個人情報 グーグル敗訴で通行人の顔にぼかし

グーグルは今後、自社で提供している無料の地図ソフト「ストリートビュー」に表示される人の顔や車のナンバーが識別可能な場合、それらを手作業でぼかさなければならない。

危機管理 福島原発 「被ばく量、言えない」東電社員

相次ぐ事故により深刻な状況が続く東京電力福島第1原発で、震災発生からずっと敷地内にとどまっている第1原発企画広報グループの方が6日、共同通信の電話取材に応じ、施設の状況などを語った。しかし約1カ月にわたって累積された被ばく線量については「言えない」と口を閉ざした。

危機管理 福島 スリーマイルより極めて深刻 国連委員会、福島の事故で

国連放射線影響科学委員会(事務局ウィーン)は6日、記者会見し、福島100+ 件第1原発の事故規模は旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)と米スリーマイルアイランド原発事故(79年)の中間にあるとの見方を示した。

危機管理 福島 東日本大震災:福島第1原発事故 燃料棒70%損傷 1号機炉心、東電推定

東京電力は6日、福島第1原発の炉心の核燃料棒の損傷度を発表した。1号機(燃料集合体計400体)の約70%▽2号機(同548体)の約30%▽3号機(同548体)の約25%が損傷したと推定している。

危機管理 福島原発 「年20ミリシーベルトで避難」 安全委、厳格化へ見解

原子力安全委員会の代谷(しろや)誠治委員は六日、記者会見し、年間の被ばく放射線量が二〇ミリシーベルト以上になる場合は避難指示などの対策が必要との見解を示した。福島第一原発事故の長期化を受け、住民の健康影響を考慮する。これまで数日間で五〇ミリシーベルト以上だった避難指示の基準を厳格化する方向で調整している。

個人情報 先月のDDos攻撃、09年と同じく北朝鮮逓信省の犯行

先月4日、大統領府などの国家機関や金融会社、ポータルサイトなど国内40の主要サイトに起こった「3・4DDos攻撃(分散型サービス拒否攻撃)」が北朝鮮の犯行だったことが確認された。

危機管理 福島原発 「窒素注入」苦渋の決断、放射能放出の危険

水素爆発を防ぐため、東京電力は福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器に窒素を注入する作業を始めたが、注入によって高濃度の放射性物質を含む水蒸気が格納容器から漏れ出す危険性もある。

水曜日, 4月 06, 2011

個人情報 男性教諭、全児童の個人情報紛失/東かがわ本町小

 東かがわ市教委は5日、同市松原の本町小学校(竹田具治校長)の40代男性教務主任が、全校児童316人の個人情報を記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。これまでのところ、外部への情報流出は確認されていないという。香川県教委は事実関係を確認した上で、処分について検討する方針。

個人情報 モバイルアプリの個人情報収集と共有について米当局が調査、Pandoraに召喚状

インターネット・ラジオ・サービスの米Pandora Mediaは米国時間2011年4月4日、プライバシーおよびデータ保護に関する調査で米連邦大陪審から召喚状を受け取ったことを明らかにした。

危機管理 福島原発 放射性物質、海底に沈殿の恐れ 魚介類で濃縮も

フランスの放射線防御・原子力安全研究所(IRSN)は6日までに、福島第1原発から流出する高濃度の放射性物質を含む水などが海洋に与える影響予測を発表した。微粒子の形で海底に沈殿する放射性物質の危険性を指摘し、長期の監視が必要と警告。放射性物質が魚介類の体内で濃縮される可能性も指摘した。

危機管理 福島原発 安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か

東京電力福島100+ 件第1原発では、地震後に外部電源が切れ非常用電源も起動しない状態が続いて事故が拡大したが、国の原子力安全委員会の指針で原発の設計の際に「長期間にわたる全電源喪失を考慮する必要はない」と規定されていることが6日、分かった。

危機管理 福島原発 海への流出止まる=高濃度放射能汚染水-徹夜で作業・福島第1原発

福島第1原発事故で、東京電力は6日朝、2号機取水口付近のコンクリート製立て坑「ピット」の亀裂から海に直接流出していた高濃度の放射能汚染水を止めたと発表した。

火曜日, 4月 05, 2011

危機管理   皆さん考えてみましょう   原子力発電はコストが安い?

 今回の東電の原子力発電所事故で、今まで”原子力発電所はコストパフォーマンスがいい”
 とのことでしたが、実際事故が発生し事故対応、広報活動、事後の損害賠償等のべ”数兆円”
 が必要といわれています。

 これはコストパフォーマンスがいいのでしょうか?

 今週末のコラムには、これについても記載する予定です。

個人情報 決済代行のシステムに不正侵入、米シティなど顧客データ流出の恐れ

米アライアンス・データ・システム傘下でクレジットカード決済代行などを手掛けるイプシロンのシステムに外部から不正侵入があり、シティグループなど米大手企業の顧客データの一部が流出した可能性があることが明らかになった。

個人情報 新しいSQLインジェクション攻撃が確認--データベースの特定情報を改ざん.

日本IBMは4月1日、運営する東京セキュリティオペレーションセンター(SOC)で従来と異なる方法でウェブサイトを改ざんするSQLインジェクション攻撃を確認したとブログで発表した。この攻撃は同日時点で、世界9拠点のSOCのうち海外のみで確認されており、日本のSOCでは確認されていない。

個人情報 学校裏サイト、不適切な書込みの7割は個人情報

東京都教育委員会 教育庁は、平成23年2月の「学校非公式サイト等の監視結果」について発表した。監視期間は2月1日から28日までの28日間で、小学校437校、中学校等(都立高校附属中学校および中等教育学校を含む)1,211校、高等学校64校、特別支援学校20校の計732校で巡回監視を実施した。

個人情報  米大手各社の顧客情報が流出――メールマーケティング企業から

米国の大手企業や金融機関など多数の企業に電子メールマーケティングサービスを提供している米Epsilonは、同社内のメールシステムに不正侵入があり、契約企業の顧客情報が流出したと発表した。サービスを利用していたJP Morgan ChaseやCitibankなどの各社は、流出した情報が詐欺メールの送信に使われる恐れがあるとして、顧客に注意を促しているという。

危機管理 福島原発 日本政府、ロシアに支援要請-福島第一原発の放射性物質汚染水処理で

 4月4日(ブルームバーグ):日本政府は、東日本大震災で被災した福島第一原子力発電所から漏出した放射性物質に汚染された水処理への支援をロシアに要請した。ロシア国営原子力企業ロスアトムの広報担当、セルゲイ・ノビコフ氏が明らかにした。

危機管理 福島原発  東日本大震災:福島・浪江町、12日で累積放射線10.34ミリシーベルト

文部科学省は4日、福島第1原発から北西約30キロの福島県浪江町国道399号沿いの累積放射線量が先月23日から今月3日までで10・34ミリシーベルトに達し、屋内退避の目安となる10ミリシーベルトを超えたと発表した。人工被ばく年間限度の1ミリシーベルトの10倍を上回った。

危機管理 福島原発 低レベル汚染水1万t以上を海へ放出開始

福島第一原発で、低い濃度の放射性物質に汚染された水約1万トン以上の海への放出が始まりました。5日ほど続きます。

月曜日, 4月 04, 2011

危機管理 福島原発 東電、ベント着手遅れ原因検証

東日本大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。

個人情報 共通番号、事業者への罰則で意見分かれる- 個人情報保護WG

 社会保障・税の共通番号制度の導入に向け、政府が設置した「個人情報保護ワーキンググループ」は4月1日、政府が月内の公表を目指している「社会保障・税番号要綱」(仮称)に盛り込むべき個人情報保護方策について議論した。会合では、本人確認などの業務で共通番号を知り得た事業者が、正当な理由なく個人情報を提供したり、盗用したりした場合に直罰とするかどうかについて、委員の間で意見が分かれた。

個人情報 Googleが顔認識で個人情報DBを検索できるアプリを開発中か

Googleが顔認識(Face Recognition)ソフトウェアの開発を進めている。カメラや撮影した写真を用意することで、Googleのデータベース内に登録されている顔画像と照合し、名前や連絡先といった個々人のプロファイルを取得できるようになる。米CNNが3月31日(現地時間)に報じている。

個人情報 紛失したUSBメモリー見つかる--総合保健専門学校 /滋賀

県立総合保健専門学校(守山市)は1日、紛失したUSBメモリーが見つかったと発表した

危機管理 福島原発 汚染水除去で建屋をタンク化 福島原発事故、捨て身作戦

福島第1原発の建屋内外で相次いで見つかった放射性物質を含んだ水を除去するため、東京電力は4日までに、4号機タービン建屋など主要な建物をタンク代わりにして次々に水を移送する案を打ち出した。

危機管理 福島原発 上空の放射線量10倍

文部科学省は三日、福島第一原発から三十キロ以上離れた上空をヘリコプターで調査、福島県で通常の十倍以上の放射線量を計測したと発表した。文科省は「より上層へ放射性物資が拡散している」と分析した。

金曜日, 4月 01, 2011

個人情報 障害者の相談内容など紛失 千葉県職員、個人情報も

葉県は31日、障害福祉課の60代の男性職員が、障害者から寄せられた相談内容や個人情報を記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。

個人情報 保健専門学校生 個人情報を紛失

県立総合保健専門学校(守山市守山、校長)は31日、看護学科の1~3年生計40人の氏名と単位取得状況が記録されたUSBメモリー(パソコン用外部記憶媒体)を紛失した、と発表した。2010年度に在籍した30人分と09年度の10人分で、現時点で、個人情報が外部に流出したとの報告はないという。

危機管理 福島原発 東日本大震災:福島第1原発事故 各国支援本格化 原発沈静化へ総力戦

日本大震災で被災した福島第1原発事故に対し、米国をはじめとした世界各国や国際原子力機関(IAEA)など国際機関は、一刻も早い事態収拾のための機材や人的分野の協力を惜しまない姿勢を打ち出し、支援が本格化し始めた。その半面、事故から3週間近く経ても日本側の受け入れ態勢が整っていないとして、各国にいらだちも広がっている

危機管理 福島 福島第1原発:IAEA、2000万ベクレルに修正…飯舘

国際原子力機関(IAEA)は3月31日、福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の福島県飯舘村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2000万ベクレルだったと修正した。

危機管理 福島原発 東日本大震災:福島第1原発事故 3作業員被ばくで「線量測定徹底を」--福島労働局

東京電力福島第1原発で作業員3人が被ばくした事故について、福島労働局は30日、東電に対し、作業員の被ばく線量の測定と管理を徹底するよう口頭で指導した。厚生労働省が31日明らかにした。

危機管理 福島原発 東電を待つ次なる危機(コラム)

福島第1原子力発電所では、自衛隊などによる懸命の原子炉冷却作業が続いている。しかし今後、事態が沈静化したとしても、東京電力には次なる危機が待ち受ける。損害賠償、廃炉、火力発電増による燃油コスト増…。泥沼の業績悪化に陥りかねない。

危機管理 福島原発 震災被害額2兆円超える 県内、さらに膨らむ見通し

東日本大震災の県内の被害額が、31日までに2兆円を超えた。同日の県災害対策本部会議で報告された。調査は継続中で、今後も増えるのは必至だ。 (宮城)

木曜日, 3月 31, 2011

福島原発 甲状腺がん、深刻被害なし 米学者、日本政府に苦言も

29日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、福島第1原発事故の影響について、年月を経て甲状腺がんの発生があり得るが、事故との関係を統計的に証明するには少なすぎる数にとどまるとの専門家の意見を伝えた。深刻な健康被害が出るとはいえないとしている。一方、日本政府の説明への苦言も紹介した。

個人情報 英BP、1万3000人の個人情報が入ったノートPCを紛失

(CNN) 国際石油資本(メジャー)の英BPはこのほど、昨年の原油流出事故で損害賠償を請求している1万3000人の個人情報が入ったノートパソコンを紛失したことを明らかにした。

個人情報  卒業生19人の指導要録紛失--伊勢崎市の小学校 /群馬

伊勢崎市教委は29日、市立殖蓮(うえはす)小学校(池田哲郎校長)の99~02年度の卒業生19人分の指導要録を紛失したと発表した。

個人情報 米グーグル、「グーグル・バズ」めぐりFTCと和解

インターネット検索大手の米グーグルは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サービス「グーグル・バズ」を開始した際に、「分かりにくい手段」を使用して「自らのプライバシー公約に違反した」とされる訴訟で、米連邦取引委員会(FTC)との和解で合意した。

福島原発 東電会長の「安定」発言に安全委が反論

福島第一原発の現状について、東京電力の勝俣会長が30日、「一応の安定を見ている」と発言したことに対し、原子力安全委員会は「予断を許さない状況が続いている」と反論しました。

福島原発関連 福島原発1~3号機「圧力容器に損傷」 原子力安全委

原子力安全委員会は30日午後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の1~3号機について「圧力容器が損傷しているのは事実だろう」との見解を示した。1~3号機は原子炉に真水を注入するが、不安定な状態が続いている。タービン建屋などにたまった高い濃度の放射性物質を含む汚染水の排水作業も難航している。

危機管理 福島原発事故に伴う立入禁止区域圏外で避難基準超える放射性物質を観測=IAEA

国際原子力機関(IAEA)は30日、事故を起こした福島第1原子力発電所から40キロの村で、避難基準を超える放射性物質が観測されたことを明らかにした。

水曜日, 3月 30, 2011

危機管理 放射能被害について コラム

 今回は放射能被害について考えてみます。

 放射能被害に関しては、まず時間軸を考える必要があります。

 ・短期的被害

 ・長期的被害

 そして、直接的被害と間接的被害です。

 企業が考える場合は、この四つをマトリックスで書き出しリスクのレベルを考え

 対応をしてください。(具体的方法をここには記載しません)


 今日は時間軸での話をします。

 枝野官房長官が毎回言及されることは

 「・・・すぐには影響ありません。」「・・・直ちに影響ありません。」

 ここで?と思う方は多いと思います。長期的影響に関してはなんら弁明をしていません。

 私は長崎出身で多くの被爆者を見てきたり、周りに被爆者2世の方もいました。

 被爆後尚苦しんでる方もいらっしゃいますし、被ばくして時間がたつにつれて被害を

 訴える人もいます。

 つまり、原発周辺地域において長期的観点では何らかの影響は否定できません。

 このことは肝に銘じて私生活を送ってください。

 なおチェルノブイリ事故に関して調査をおこなった博士は、

 ・被爆後、7世代まで影響が発生する

 ・死者は9000名と公表しているが実際には100万人

 と言及されています。

 ただ、今回規模はチャルノブイリ事故の何十分の1のため上記の被害まで拡大する

 ことはありませんが、原発周辺地区住居人口比率を考えると安易な考えはなくし

 ことがよいと思います。

                               

危機管理  原子炉の現在の危険性 簡単な理論での証明(参考)

 現在原子炉において、深刻な問題が起きています。炉心がでて燃料が漏えいしている可能性
 です。

 ではその根拠は、いろんな説明方法がありますが、高校の科学のを利用して説明できるので はないかと思います。

 熱力学の

 PV = nRT

 皆様覚えていますでしょうか。理想気体の状態方程式です。
 ここで、p は気体の圧力、V は気体が占める体積、n は気体の物質量(モル数)、R は気 体定数、T は気体の熱力学温度である。

 ここで
 ・原子炉燃料の中の体積は一定(容器面積)
 ・物質量(一定)
 という条件において、Tつまり温度が上がった場合P内部気圧は上昇します。

 しかしながら、現在温度ががっても内部気圧が上昇していない状況が発生しています。
 この方程式が成り立たないとするならば、V(体積)が変化したことになります。
 つまりどこかから気体が漏れていることになります。
 すると、容積に関してどこかが漏れているといことになり、放射能が漏えいしている
 結論が出てきます。

 あくまでも熱力学の方程式から導いたもので、この理論に基づいた説明が正しいか
 はわかりませんが、放射能の漏えいが漏れていることの証明はできます。

 

個人情報 サイバー犯罪者のターゲットは個人情報から企業の知的資産へ

米McAfeeは米国時間2011年3月28日、米Science Applications International(SAIC)と共同で実施した情報セキュリティに関する調査の結果を発表した。

個人情報  「フィッシングタックルOL」の通販顧客情報が流出

フィッシングタックルオンラインは3月22日、同社が運営するウェブサイト「フィッシングタックルオンライン 」のウェブサーバーに海外からの不正アクセスがあり、同サイト利用者の個人情報が流出した可能性があると発表した

東電の安全管理に疑問投げかけ 孫請け作業員が証言

建屋の地下にたまった水で作業員3人が大量被ばくした東京電力福島第1原発で、実際に復旧作業にあたった下請け会社の男性社員が30日までに共同通信の取材に応じ、被ばく事故現場に放射線量を管理する責任者がいなかったことを問題点として指摘した。

東日本大震災:福島第1原発事故 プルトニウム検出 原子炉は深刻

東日本大震災に被災した東京電力福島第1原発の敷地で、微量のプルトニウムが検出された。1~3号機のタービン建屋にたまった水や、屋外まで広がる水からも高い線量の放射性物質が確認されている。

東日本大震災:福島第1原発事故 高齢者や障害者、自主避難圏内に百数十人

政府が屋内退避から一転して自主避難を促した東京電力福島第1原発の20~30キロ圏内に、寝たきりなど介護が必要で自力移動が困難な人が現在も、百数十人いることがわかった。厚生労働省は、引き続き福島県などに状況を聞き、必要な場合は受け入れ先を調整するとしている。

東日本大震災:福島第1原発事故 2号機から汚染水 安全委「圧力容器損傷も」

通常の原子炉圧力容器内の水の約10万倍も強い放射線を出す汚染水が確認された福島第1原発2号機のタービン建屋。「トレンチ」と呼ばれるトンネル状の穴でも、同じ水準の放射線が検出されている。東電や原子炉工学の専門家らが圧力容器内の核燃料の損傷で汚染された水が、配管の継ぎ手などから漏れ出た可能性を指摘する一方、内閣府原子力安全委員会は29日、圧力容器損傷の可能性に言及した。

火曜日, 3月 29, 2011

通販サイト「フィッシングタックルオンライン」に不正アクセス

フィッシングタックルオンラインは2011年3月22日、同社が運営する釣り具の通販サイト「フィッシングタックルオンライン」のウェブサーバーなどに外部からの不正アクセスがあり、同サイトを利用する顧客の個人情報が、海外からの不正アクセスにより流出した可能性があることを確認したと発表した。

お客様情報流出の可能性に対する対応状況のご報告 オートバックスセブン

お客様情報流出の可能性に対する対応状況のご報告 オートバックスセブン

みずほ銀に緊急立ち入り検査へ

金融庁は、給与の振り込みが大量に滞るなどシステムトラブルが相次いだみずほ銀行に対し、全国の利用客や取引先に影響が拡大した事態を重くみて、来月、緊急の立ち入り検査を実施する方針を固めました。

東日本大震災:経団連会長、法人減税見送り容認 「被災地復興、最優先で」

日本経団連の米倉弘昌会長は28日の定例会見で、11年度税制改正法案に盛り込まれた法人税5%引き下げについて、「迅速に復興してくれるなら、個人的に引き下げはやめてもらって結構」と述べ、東日本大震災の被災地復興を最優先するため、法人減税の実施見送りを容認する考えを明らかにした。

首相の原発訪問追及へ=震災翌日「初動遅れた」-野党

菅直人首相が東日本大震災発生の翌日に、東京電力福島第1原子力発電所を訪問したことを、野党が問題視している。枝野幸男官房長官は28日、事故現場の情報が十分に把握できない事態を受けた行動だったと説明したが、野党は、首相の現地入りで事故対応が遅れた可能性を指摘しており、今後の検証で焦点の一つとなるのは確実だ。