このブログを検索

水曜日, 5月 07, 2008

PII 県立学校の1/3「ある」 個人情報の持ち出し 県教育局

生徒ら九百三十五人分の個人情報入りパソコンが県立高校教諭自宅から盗まれたことを受け、県教育局が、高校と中学、特別支援学校の県立学校全百七十九校を対象に、原則禁止している生徒個人情報の学外持ち出しがあるか調査した結果、「ある」と回答した学校が約三分の一に上る見込みであることが分かった。結果は今月中旬ごろ公表する方針。

PII 『.go.jp』からのメールであっても要注意!~IPA、4月の不正アクセスの届出状況について発表

ウイルスの検出数(発見数)は約21万個と3月とほぼ同数ながら、4月の届出件数は1,703件となり、3月の1,651件から3.1%の増加となった。検出数の1位はW32/Netskyで約19万個 、2位はW32/Mytobで約5,300個、3位はW32/Mimailで約1,400個となった。

CM 不祥事再発防止へ ベガルタ選手らセミナー受講

サッカーJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台の選手らを対象とした、初めてのリスクマネジメント(危機管理)セミナーが3日、仙台市泉区のベガルタのクラブハウスで行われた。

 練習を終えた選手やスタッフ約40人が参加した。博報堂DYホールディングスのグループ法務室長、小竹伸幸氏(Jリーグ理事)が講師を務め、トラブルに巻き込まれた際の対処法を指導。トラブルが生じた場合は必ずクラブに報告することなどを徹底するよう求めた。

PII ソフォス、第1四半期のセキュリティ脅威レポートを発表

セキュリティソリューション提供企業のソフォス株式会社は2008年5月1日、2008年の第1四半期のセキュリティ脅威レポートを公表した。

報告書によると、Web 脅威が急増しており、注意が必要。ソフォスの調査によると、5秒に1度(1日15,000件以上)の頻度で、感染 Web サイトが新規に発見されている。これは、2007年のほぼ3倍にあたる。また、スパムに関連したサイトは、3秒に1件のペースで新規に発生している。そのうち79%が正規のサイト。

火曜日, 5月 06, 2008

PII 海外出張中における盗難被害について

日本時間平成20年4月25日(現地時間4月24日夜9時過ぎ)に当所役員が、海外出張中にドイツ・ハノーバー市内のホテルで盗難の被害に遭いました。

 盗難直後に地元警察に通報しましたが、現時点で判明している被害の状況は、鞄とノートパソコン1台です。

 被害に遭ったノートパソコンにはメールアドレス等が入っており、個人情報が含まれていましたが、その詳細については、現在調査中です。

金曜日, 5月 02, 2008

PII 個人情報:884人分の病名記したノート盗難か 京大病院

「京都大病院(京都市左京区)は1日、がん患者ら最大884人の病名など個人情報を記したPET(陽電子放射断層撮影)検査予約の記録ノートを紛失したと発表した。院内では現金が盗まれる事件も起きており、ノートが盗難に遭った可能性があるとみて京都府警川端署に被害届を出した。

PII 東京裁判所名乗り「出頭を」 不審電話にご用心

「東京裁判所」を名乗って調停への出頭を求め、個人情報を聞き出そうとする不審な電話が東京都や神奈川県、大阪府で相次いでいる。最高裁は「そうした電話による手続きはない。かかってきても個人情報を教えないように」と注意を呼びかけている。

PII 西宮の小中学校で個人情報の紛失・盗難相次ぐ

兵庫県西宮市の小学校などで先月、個人情報の紛失が相次いだと、同教委が1日発表した。

 最初に紛失があったのは4月11日午後。市立瓦木小の女性教諭(28)が、特別支援学級の児童2人の指導計画などが記録されたUSBメモリー入りのポシェットを無くした。

PII 札教大サーバーに偽サイト 不正侵入、個人情報盗む目的 被害未確認

道教大は一日、札幌校の研究室のパソコンのウェブサーバーに、個人情報を盗み取る目的で米国のインターネット決済サービス会社をかたった偽サイト(フィッシングサイト)が開設されていたと発表した。決済会社によると、現段階で被害は確認されていない。

PII イタリア全国民の所得をネット公開、猛反発で即日中止

税逃れが深刻な問題になっているイタリアで4月30日、国税当局が全国民の申告所得額の一覧をインターネットでいったん公開し、即日中止するというハプニングがあった。

PII 韓国政府機関狙ったサイバーテロ、1日平均200万件

韓国国内の政府部署など公共機関に対するサイバーテロの試みが、今年3月の1カ月間で1日平均200万件に上っていたことが分かった。特に中国に拠点を置いていたり、中国を経由したりするサイバーテロの割合がハッキング全体の約半分を超えており、これに対する対策作りが急務を要している。

PII 感染Webサイトが急増、ソフォスの2008年第1四半期の脅威レポート

ソフォスは1日、2008年第1四半期(1~3月)のインターネットにおけるセキュリティ脅威傾向をまとめた「ソフォス セキュリティ脅威レポート 2008年第1四半期」を発表した。

木曜日, 5月 01, 2008

CO 新潟空港社員が900万着服

新潟空港ビルディング(新潟市東区)の男性社員(37)が顧客から集金した旅行代金924万円を着服していたことが1日、分かった。同社は刑事告訴する方針。

CO 県内労災894人最多 前年比90人増

沖縄労働局(片淵仁文局長)は30日、2007年の県内労働災害発生状況(確定値)をまとめた。県内の労働災害による死傷者(休業4日以上)は894人で前年に比べ90人増え、過去20年で最悪となった。800人超は4年連続。うち死者は9人で前年比5人の減。

PII セレブ患者の診療記録をマスコミに売った病院職員起訴

ロサンゼルス(AP) 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)付属病院の元職員が、歌手のブリトニー・スピアーズさんなどセレブ患者の診療記録を不正入手して報道機関に売り渡していたとして起訴された。