このブログを検索

月曜日, 6月 16, 2008

PII 個人情報:東和銀、8万人分紛失

群馬県の第二地銀、東和銀行(前橋市、吉永國光頭取)は13日、延べ8万7888件の個人情報が記録された「コムフィッシュ帳票」(縦10センチ、横14センチ)と呼ばれるマイクロフィルムの一種263枚を紛失したと発表した。誤って廃棄した可能性が高いという。同行によると、80年11月~05年7月に群馬、埼玉、栃木、東京の1都3県36店舗で取引した顧客の氏名や住所、口座番号などが記されている。

PII 約500人のUSBメモリー紛失

福岡市の職員が、およそ500人分の個人情報を記録した、USBメモリーを紛失していたことが分かりました。

USBメモリーを紛失したのは、福岡市の伊都区画整理事務所の係長です。

PII セキュリティ運用センターの事業者団体が発足

セキュリティ運用センター(SOC)の事業者10社は6月13日、事業者団体「日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)」を設立したと発表した。セキュリティサービスの普及や向上に取り組むという。

PII ネットゲームで不正アクセス 小山署が3人逮捕

小山署と県警生活環境課は十二日、不正アクセス禁止法違反の疑いで甲府市西高橋町、会社員田島良浩(22)、神奈川県厚木市旭町五丁目、同倉上善考(22)、群馬県太田市龍舞町、同入山吉史(22)の三容疑者を逮捕した。

CO 名寄労働基準監督署、紋別で安全衛生研修会

名寄労働基準監督署(羽生和彦署長)が主催する平成20年度の建設業統括安全衛生責任者等研修会が13日、市民会館で行われた。紋別を始め滝上、興部、雄武の建設関係者ら約300人が参加。総合的な労働災害防止対策の推進に向け、工事別の重点項目やメンタルヘルスケアなどについての同監督署講師の話に耳を傾け、リスク回避の方法などを再確認した。

PII 「犯罪予告」監視で波紋 ネット接続業者の規制強化にも

総務省は13日、全国のインターネット接続事業者など約1万4000社に、ネット上で犯罪行為の予告を発見した婆アイは速やかに110番通告するよう要請した。同省に届け出ている電気通信事業者全社に、各地の総合通信局を通じて13日までに通知を完了した。

金曜日, 6月 13, 2008

PII ネット恐喝:企業HPを攻撃、引き換えに金銭要求

企業のホームページ(HP)が攻撃され閲覧不可に。すると攻撃の中止と引き換えに金銭を要求するメールが届く。そんなネット恐喝行為が起きている。

 大手情報セキュリティー会社「ラック」(東京都港区)の相談窓口に今年4月下旬、都内の企業から3件の相談が寄せられた。

PII 個人情報:登録102人分のメルアド流出

都教育庁は11日、都教育相談センター(文京区)で高校中退者の学校復帰や就労を支援する事業「青少年リスタートプレイス」に登録する102人分の電子メールアドレスが流出したと発表した。同日夜までに、アドレスの悪用などの2次被害は出ていないという。

PII 県生物工学研究所の個人情報流出:15台でデータ消去

県が廃棄したパソコンがインターネットオークションで転売され、個人情報が流出した問題で、県農業普及技術課などは11日、転売された25台のうち、既に購入先が判明した4台を含む15台でデータ消去が確認されたと発表した。これで情報流出が懸念されるパソコンは10台となった。

PII 児童96人分の個人情報紛失 札幌の小学教諭

札幌市教委は十二日、市立西岡小学校の三十代女性教諭が職員室内で児童延べ九十六人分の個人情報を記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。

PII 不正アクセス容疑で女子高生書類送検

高山署は11日、同級生のIDなどでインターネットのサイトにアクセスしたとして、高山市の高校2年女子生徒(17)を不正アクセス禁止法違反容疑で岐阜地検高山支部へ書類送検した。調べでは、この生徒は今年2月下旬、自宅や学校のパソコンから計12回にわたり、同級生のIDとパスワードでサイトにアクセスした疑い

PII 「中国が米議会コンピューターに不正侵入」と米下院議員

ワシントン(AP) 中国の人権問題批判で知られる米下院議員2人が11日、議会のコンピューターに何者かが不正侵入したと発表した。反体制活動家についての情報を狙った中国の仕業だと主張している。

PII ネット違法情報の対策強化で法改正へ

インターネット上の違法な情報への対策を強化するため、総務省は、接続事業者が違法情報を削除しても責任を問われないよう、法律を改正する方針を決めました。

CO 英内閣府職員を停職処分 テロ極秘資料置き忘れ

英内閣府報道官は12日、政府が作成した国際テロ組織アルカーイダなどに関する最新の極秘資料がロンドンの通勤電車内で見つかった問題で、内閣府職員1人を停職処分にしたことを明らかにした。

PII 産業用機器の管理ソフト「CitectSCADA」に脆弱性

産業用オートメーション装置の管理に使われる統合ソフト「CitectSCADA」に脆弱性が見つかったとして、セキュリティ企業のCore Security Technologiesが6月11日、アドバイザリーを公開した。