このブログを検索

日曜日, 7月 06, 2008

PII 患者590人の情報紛失 群大病院 医師のパソコンなど盗難

群馬大学医学部付属病院(前橋市、石川治病院長)に勤務する五十代の男性医師が患者五百九十三人分の個人情報の入ったノートパソコンと外付けハードディスク(HD)を盗まれていたことが四日、分かった。個人情報の流出は確認されていないという。

PII 患者590人の情報紛失 群大病院 医師のパソコンなど盗難

群馬大学医学部付属病院(前橋市、石川治病院長)に勤務する五十代の男性医師が患者五百九十三人分の個人情報の入ったノートパソコンと外付けハードディスク(HD)を盗まれていたことが四日、分かった。個人情報の流出は確認されていないという。

PII 全共連が個人情報18万7224件紛失

全共連全国本部が、県農業共済組合連合会から送付を受けた建物共済契約者の名前や住所などの個人情報18万7224件(9万3911人分)を紛失したことが4日、分かった。

PII 個人情報:群大付属病院の医師、PC盗難 患者情報593人分流出か

群馬大医学部付属病院(前橋市、石川治院長)は4日、患者593人分の情報が入ったパソコンなどが盗まれたと発表した。個人情報流出の可能性があるという。前橋署が窃盗事件として捜査している。

PII 不正アクセス:つくば研究支援センター、HP改ざんされる 

つくば市の第三セクター「つくば研究支援センター」は4日、会員制ホームページ「Bio Tsukuba」で、不正アクセスによる改ざんがあったと発表した。会員のIDパスワードなどが盗まれた可能性があるほか、書き込まれた不正プログラムから、閲覧者がウイルス感染する恐れもあったとして、会員に注意を促した。

PII Viacomの対YouTube訴訟で、米地裁が全視聴データの提出命じる

ViacomがYouTubeとGoogleを相手取って起こしていた裁判で、ニューヨーク南地区の米連邦地裁は1日、YouTubeの視聴データを提出するよう求めていたViacomの申し立てを認める判断を下した。

PII 「Google AdWords」を狙ったネット犯罪に注意呼びかけ - 欧米で流行の兆し

ドイツのセキュリティ企業の日本法人、G DATA Softwareは、「Google AdWords」を狙ったネット犯罪が欧米で流行の兆しを見せているとして、注意を呼びかけている。Google AdWordsのアカウント入力を要求するメールを送り、アカウントを不正に入手するという手口で、同社は「メールでのログイン情報入力の要求には気をつけて」と話している。

PII グーグル、社員の個人情報を盗まれる

Googleは、先ごろ発生した窃盗事件で、同社が2006年以前に採用した米国の従業員の個人データが盗まれたことを認めた。

金曜日, 7月 04, 2008

PII 今後はiPhone 3G向けのマルウェアも出現する - F-Secureが上半期を総括

日本エフ・セキュアは3日、親会社であるF-Secureが6月に発表した2008年上半期のセキュリティ総括についての詳細情報を発表するとともに、5月に代表取締役に就任した桜田仁隆氏による今後の戦略についての発表を行った。

PII ACLUとEFF、携帯電話による個人の位置情報追跡で米司法省を提訴

アメリカ自由人権協会(ACLU)と電子フロンティア財団(EFF)は7月1日、米司法省を相手取り、国民の携帯電話を位置情報の追跡に使用したことに関する記録を公開するよう、連邦裁判所に提訴した。

PII 米PlayStationサイト改ざん、偽ウイルス対策ソフト売りつける

英Sophosは2日、家庭用ゲーム機「PlayStation」の米国版サイトが改ざんされ、不正なコードが埋め込まれたことを明らかにした。SQLインジェクションによって、サイトの脆弱性が悪用されたことが原因だ。2日時点ではサイトが改ざんされたままだという。

木曜日, 7月 03, 2008

PII 行動ターゲティング型広告,米国ユーザーの約42%はプライバシ侵害を懸念

調査会社の米eMarketerは,米国における行動ターゲティング型広告とプライバシに関する調査の結果を発表した。それによると,行動ターゲティング型広告のために閲覧履歴情報を収集されることを確実に回避できるのなら,手続きをとるというインターネット・ユーザーは41.7%にのぼった。

CO 前橋税務署:確定申告書を紛失 内部告発で発覚

関東信越国税局は1日、前橋税務署に提出された07年分の所得税の確定申告書1件を紛失したと発表した。誤って廃棄した可能性が高いという。同署は5月中旬に紛失を確認していながら同局に報告しておらず、国税庁への内部告発で発覚した。同局は隠ぺいの意図がなかったか調査を進めている。

CO 生活保護不正受給 「事なかれだった」 深谷市長、会見で陳謝

接骨院に行ったと虚偽の申請をして深谷市の元暴力団組員と妻が施術費などの生活保護費を市から不正受給していた事件で、同市の新井家光市長は六月三十日の定例記者会見の席上、「市に事務的な不手際があった。どう喝に屈してしまったことは遺憾」と不備を認め、陳謝した。

PII 公共機関HP、改ざん相次ぐ…サミット目前、警戒強める

市役所などの公共機関のウェブサイトが、「SQLインジェクション」と呼ばれるサイバー攻撃を受けて改ざんされる被害が今年3月以降、全国で発生していることがわかった。