このブログを検索

木曜日, 10月 16, 2008

PII 生徒情報を紛失、盗難 3教員を厳重注意 県教委など 

生徒の住所や成績など、個人情報を入れたパソコン用記憶媒体(USBメモリー)を盗難に遭ったり紛失したりしたとして、兵庫県教委などが三人の教員を厳重注意していたことが分かった。生徒の個人情報を持ち出すことは原則、禁じられている。盗難された二人は、文書や電話などで生徒らに謝罪、紛失した教員はメモリーが発見され、生徒や保護者には伝えていないという。

PII 北、中国からハッカー攻撃…韓国政府資料13万件が流出

この4年間にわたり、韓国政府の資料およそ13万件が、北朝鮮や中国からのハッカー攻撃によって流出していたことが明らかになった。

韓国の情報機関、国家情報院(国情院)当局者は14日「04年から今年8月下旬まで、北朝鮮や中国からのハッカー攻撃で、各政府機関でおよそ13万件の資料流出があった」とし「機密は含まれておらず、外交、安保の分野に集中したものでもない」と説明した。

火曜日, 10月 14, 2008

PII ネットポイント協議会がガイドラインを更新しポイントと電子マネーとの違いを明確化

インターネット上でポイントを利用してマーケティングを行う企業23社が参加する日本インターネットポイント協議会(会長、山本雅・ネットマイル社長)は、ポイントサービス提供企業が守るサービス事業のガイドラインを更新し、ポイント発行と、ポイント利用・価値に関する内容の変更について追加した

PII 個人情報:128人分記録したパソコン紛失--東京マラソン事務局

東京マラソン事務局と都は10日、来年3月に開く第3回大会のボランティアに関係する計128人分の個人情報を記録したノートパソコン1台を窓口役である笹川スポーツ財団の女性職員(29)が列車内で紛失したと発表した。盗まれた可能性が高いが、被害は出ていないという。

PII 奨学金滞納者を通報へ=信用情報機関に

大学生らへの奨学金事業を行う独立行政法人日本学生支援機構は11日までに、銀行などがつくる信用情報機関に滞納者情報を通報する仕組みを導入する方針を決めた。通報されると銀行でローンを組んだり、クレジットカードを作ったりしづらくなる。滞納額が増加する中、一種のペナルティーを科して債権回収を円滑にする狙いがある。 

PII 現役兵多数の個人情報ディスクを紛失、約10万人とも

ロンドン――英国防省は10日、同国軍の現役兵士の個人情報が入ったディスクが紛失したと述べた。英紙サンは兵士約10万人の情報が漏れたと伝えた。

PII 監査機関、便法でEメールなどの個人情報を取得

検察などの監査機関が法の穴を使い、個人情報と通信秘密を優先する通信秘密保護法ではない刑事訴訟法、電気通信事業法などの他の法に基づいて通信資料の提供をうけ、便法的に本人に通知もせず個人情報を取得しているため関連法の改正が急がれるという主張が出されている。

PII 不正アクセス:有害ソフト使い、IDなど不正入手 男子高校生を容疑で追送検

インターネット上の他人のIDとパスワードをコンピューターウイルスなどの有害なソフトウェアを使って不正に入手・使用したとして、県警生活安全企画課と太田署は10日、東京都内の国立大付属高校3年の男子生徒(18)=不正アクセス禁止法違反容疑で既に逮捕=を前橋地検に同容疑で追送検した。他人のIDとパスワードを盗むのに有害ソフトを使ったケースの検挙は全国で初めてという。

PII マイクロソフト、10月のセキュリティ更新は緊急4・重要6・警告1~

マイクロソフトは10日、月例のセキュリティ情報の事前通知を公開した。10月分の情報の公開は15日の予定。

PII スパムメール送信件数 アジア最多はインド、世界でも7位

アジアで最も多くのスパムメールが送信される国はインド―全世界でも7位に“ランクイン”することがコンピューターウイルス対策大手トレンドマイクロの調査で明らかになった。

木曜日, 10月 09, 2008

CO 職員の着服隠ぺい 北大阪農協「口外は懲戒」と口止め

北大阪農協(本店・大阪府吹田市)が、顧客の預金を着服した職員を処分せずに依願退職させ、農協法に定められた大阪府への報告も怠っていたことが朝日新聞の取材でわかった。内部告発で知った府の指示で農協が調査したところ、コンプライアンス(法令順守)の担当部長は「着服事件を口外したら懲戒対象になる」と職員たちに口止めしていたという。

PII 中学教諭が生徒24人分の個人情報紛失

松山市教育委員会は8日、同市余戸東4丁目の余土中学校(堀内秀樹校長、646人)の男性教諭(40)が同校1年生24人分の個人情報が入った記録媒体を校長の許可なく校外に持ち出し、紛失したと発表した。

PII 元勤務先メールサーバに不正アクセスすること4,265回! 35歳男逮捕 - 警視庁

警視庁は8日までに、以前勤務していた人材派遣会社のメールサーバに3週間に渡り計4,265回の不正アクセスを行ったとして、東京都足立区の35歳会社員を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕した。

PII 矢野経済研究所、情報セキュリティ市場に関する調査結果を発表

情報セキュリティ市場に関する調査結果 2008
-大企業向けに一巡したセキュリティ対策、中小企業向けの需要拡大へ-

水曜日, 10月 08, 2008

PII 個人情報:280人分の病名や治療データ入りメモリー盗まれる--京大病院 /京都

 京都大病院(左京区、中村孝志院長)は6日、患者280人分の病名や治療方針の入ったUSBフラッシュメモリー1個が盗まれたと発表した。