このブログを検索

火曜日, 11月 19, 2013

コンプライアンス 食品虚偽表示を放置 与党、消費者特委に消極的

ホテルや有名百貨店で食品の偽装表示が次々と発覚し、国民に不安が広がっているにもかかわらず、国会での議論が進んでいない。政府・与党が消費者問題を担当する森雅子内閣府特命担当相を特定秘密保護法案の審議に専念させ、偽装表示問題の審議に応じないからだ。国民生活に直結した問題への対応より、国民の「知る権利」を脅かす法案を優先する安倍政権の姿勢があらわになりつつある

コンプライアンス バンテック/AEO制度における「特定保税承認者」の承認取得

AEO制度における「特定保税承認者」の承認取得について 当社は、2013年11月12日、横浜税関長からAEO制度の「特定保税承認者」の承認を受けました。 同制度は、貨物のセキュリティー管理とコンプライアンス(法令遵守)の体制が整備されている等の条件を満たす事業者に対し、税関長が承認を与えるもので、税関長へ届け出ることにより保税蔵置場を設置することが可能となるほか、当該届出蔵置場にかかる許可手数料も免除等の特例措置が適応されます。

個人情報 がん登録法案 個人情報に留意しつつ

超党派の議員連盟が全国一律のがん登録の制度化に向けた「がん登録推進法案」をまとめた。今国会での成立を目指している。  がんの治療水準を引き上げるには、正確なデータの蓄積が第一歩になる。国民や患者団体の意見を聴きつつ個人情報保護に十分配慮して、なるべく早くスタートさせてもらいたい。

個人情報 本人確認、統一基準なく 調査会社の個人情報不正入手事

愛知県警が摘発した調査会社による個人情報不正入手事件。不正競争防止法違反容疑で逮捕された男らは、昨年11月に神奈川県逗子市で女性(当時33)が元交際相手の男に刺殺されたストーカー殺人事件でも、逗子市役所から女性の親族を装い、被害者の住所などを聞き出していたとみられる。

月曜日, 11月 18, 2013

コンプライアンス 飲み会遅刻で罰金2万円!? こんな社内ルールはヘンだ

一般的には「法令遵守」と訳されることの多い「コンプライアンス」。本来は従業員のためでもあるはずが、ともすると本末転倒の事態にも。コンプライアンスに踊らされる職場模様を見ていこう。 ◆コンプライアンス無視!の職場はもっと大忙し!?  “法令遵守”に過剰反応する企業がある一方、このご時世、コンプライアンスってなんのこと?とばかりに、(経営者が)自由な企業も少なくない。

内部統制 大津市職員研修会:内部統制、意識改革を 相次ぐ不祥事 /滋賀

職員の不祥事が相次ぐ大津市で15日、課長補佐級の職員約180人を対象とした研修会が開かれた。

個人情報 探偵、自治体に電話2000件 全国の個人情報標的 愛知県警調べ

ガス会社の個人情報をだまし取ったとして逮捕された東京都内の探偵業者が、今年2~8月の半年間に、北海道から沖縄まで全国45都道府県の自治体を標的に、計約2千件の調査をしていた疑いのあることが愛知県警への取材でわかった。

個人情報 EU、個人情報保護強化へ データ域外移転に条件

 欧州連合(EU)が個人情報保護を強化する姿勢を一段と強めている。企業がデータ保護を怠った場合の罰金額を引き上げるなど新ルールの修正案が10月、欧州議会の専門委員会を通過した。

個人情報 LINE運営の「NAVER」が不正アクセスされ個人情報が流出した件で犯人が大学生との報道

人気アプリ「LINE」。無料でメッセージのやりとりや音声通話ができ、友達同士のやりとりだけでなく、仕事でも使っている人も多いだろう。そのLINEを運営するNAVERのサーバーが、2013年7月にハッキング被害に遭っていたのをご存知だろうか? 

個人情報 福智町議会:水道使用の個人情報漏出問題 百条委で虚偽証言告発、矢野前町議を不起訴処分−−福岡地検 /福岡

個人情報漏えいを調べる福智町議会調査特別委員会(百条委)で虚偽証言したとして地方自治法違反容疑で告発された前町議10月に辞職=について、福岡地検は15日、不起訴(起訴猶予)処分とした。地検は処分の理由を明らかにしていない。

個人情報 お絵描き用紙の裏に個人情報 古紙再利用で網走市ミス

網走市の市立保育園で園児の「お絵描き」用として再利用していた古紙に、市が一般には公表していない個人情報が記載された公文書が誤って紛れ込んでいたことが14日、分かった。確認されたのは数枚だが、市は保育園に提供した古紙を回収するとともに、古紙の再利用を中止した。  紛れ込んでいたのは、公用車の人身事故に関する

個人情報 個人情報保護法

政府のIT総合戦略本部は2013年9月から「パーソナルデータに関する検討会」(座長=堀部政男・一橋大学名誉教授)を開催し、個人情報保護法の法改正などを検討している。  検討会は、2013年11月22日に開催予定の第4回会合で、制度見直し方針や個人情報の本人同意取得手続きの標準化を盛り込んだ事務局案を示す予定だ。同年12月の第5回で制度見直し方針のとりまとめを行うという。

金曜日, 11月 15, 2013