個人情報、コンプライアンス、危機管理関連配信ブログ
個人情報、危機管理、コンプライアンアスなどの事件事故、法律関連の情報を公開します。仮想通貨に関する情報も公開します。
このブログを検索
日曜日, 12月 08, 2013
個人情報 前検事総長がらみの個人情報を違法閲覧、官庁職員まもなく召還
蔡東旭(チェ・ドンウク)前検事総長の婚外子とみられる男児の個人情報不法流出疑惑を捜査している検察が近い将来、安全行政部職員を召還する。 ソウル中央地方検察庁は来週初め安全行政部職員を呼んで、蔡氏の個人情報を確認してほしいと頼んだ事実があるか調査する予定だ。
土曜日, 12月 07, 2013
個人情報 個人情報136人分、一時紛失 福山の中学校 生徒が持ち帰る 広島
福山市教委は6日、市立向丘中学校(三島重義校長)で、3学年4クラス(136人)分の名前や内申点などが記載された「進路指導用資料」を一時紛失したと発表した。調査の結果、生徒が自宅に持ち帰っていたことが分かり、回収した。外部への流出はないという。
個人情報 試験成績や卒業後進路、個人情報278人分紛失
大阪府教委は6日、府立旭高校(大阪市旭区)で、生徒と卒業生計278人分の個人情報が記された書類などを紛失したと発表した。 現時点で悪用されたとの報告はないという。 盗難の疑いもあるとみて、同高は府警に被害届を提出した。
金曜日, 12月 06, 2013
個人情報 Androidの懐中電灯アプリ、ユーザーの同意関係なしに個人情報を送信していたことが判明
この記事によると、スマートフォンに搭載されているフラッシュライトを用いた懐中電灯アプリ「The Brightest Flashlight Free(日本名:超光懐中電灯無料アプリ)」について、ユーザーの同意なしに個人情報を送信していたことを、FTC(アメリカ連邦取引委員会)が問題視しているそうです。
個人情報 公安警察の個人情報収集 秘密保護法でやりたい放題に 仁比議員批判
日本共産党の仁比聡平議員は5日の参院国家安全保障特別委員会で、「テロ対策」として公安警察が行う、プライバシー侵害の徹底した個人情報収集活動の実態を取り上げ、「深刻な人権侵害の反省なく秘密保護法を許せば、法的根拠を得てやりたい放題の国家になる」と批判しました。
個人情報 収賄:容疑で警官逮捕 個人情報、見返りに宿泊券 愛知
捜査目的を装って入手した個人情報を伝えた見返りに、債権回収業者からホテルの宿泊券など約7万7000円分を受け取ったとして、愛知県警捜査2課は5日、暴力団捜査を担当する
個人情報 派遣スタッフが横浜市の業務システムで個人情報を閲覧 - マンパワーグループ
人材派遣会社大手のマンパワーグループは、横浜市に派遣したスタッフが、業務端末を利用して、知人の個人情報を検索し閲覧していたことを明らかにした。
木曜日, 12月 05, 2013
個人情報 第一三共 DMでは個人情報が流出
第一三共ヘルスケアが顧客に化粧品「ダーマエナジー」を勧めるダイレクトメールを送った際、3102人分の個人情報が漏えいしていたことがわかった。
個人情報 個人情報抜き取る不正アプリ販売の疑い IT会社社長ら逮捕 3700万人分か
出会い系サイトの運営業者が不正アプリを使ってスマートフォンから大量の個人情報を抜き取った事件で千葉県警は5日、業者にアプリを販売したとして不正指令電磁的記録提供の疑いで、東京都港区芝のIT会社社長、渡辺雄大容疑者(34)ら3人を逮捕した。
個人情報 ペ中学校で個人情報含む私物USBメモリが所在不明に - 藤沢市ニバン
藤沢市は、市内の中学校で個人情報を保存していた私物のUSBメモリが所在不明になっていることを明らかにした。 同校の教諭が11月22日に職員室のパソコンでUSBメモリ利用し、そのまま接続した状態で帰宅。週明け25日にパソコンを利用しようとした際、USBメモリがなくなっていることに気が付いた。
水曜日, 12月 04, 2013
個人情報 横浜市で派遣社員 個人情報を不正閲覧「好奇心でやった」
横浜市は4日、「保育所入所事務センター」(中区)勤務の30代派遣社員の男性が、業務システムのパソコンを不正利用し、自分の父親や知人女性など計96人の個人情報を不正閲覧していたと発表した。
個人情報 個人情報保護へ市が対策
昨年11月に逗子市で起きたストーカー殺人事件について、被害者の個人情報が市役所から流出した可能性がある問題で、平井竜一市長は19日、会見で対策として「情報セキュリティー推進本部会議」を立ち上げたことを明らかにした。5つの検討課題を設け、個人情報の閲覧にかかる窓口対応やパソコンの管理体制を厳格化し、情報の保護に努めるという。
火曜日, 12月 03, 2013
個人情報 7822人情報流出か…信大サーバーに不正接続
信州大学(本部・長野県松本市)の教員免許更新支援センターのサーバーに外部から不正なアクセスがあり、教員免許の更新講習の受講申込者7822人の個人情報が流出した可能性があることが3日、分かった。
危機管理 苫小牧港にテロ 想定し合同で対策訓練 (2013年 11/29)
苫小牧港の危機管理体制の強化を目的とした2013年度苫小牧港テロ対策合同訓練が28日、苫小牧港・西港勇払埠頭(ふとう)で行われた。約80人が参加して、爆発物発見時の対応や船舶に乗ったテロリストの制圧などを訓練した。
個人情報 Adobeの個人情報流出のお知らせ、なぜか
アドビシステムズが不正アクセスによってユーザーの名前とAdobe ID、暗号化パスワードやクレジットカード番号といった顧客情報が流出したことが判明したのは10月3日。10月末にはネット上で流れる顧客情報を利用し、約3800万人にもおよぶユーザーアカウントに攻撃があったと発表された。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)