このブログを検索

水曜日, 1月 30, 2008

CM 】「BCP」普及促進へ 

国土交通省関東地方整備局は、建設業者に対して事業継続計画(BCP)の策定を促しており、普及策の検討を本格化する。この2、3年のうちに総合評価での加点など、何らかの優遇策を打ち出す方針だ。

PII オンラインゲームポータルに不正アクセス、個人情報14,362件流出

シーアンドシーメディアは28日、同社が運営するオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」に不正アクセスがあり、個人情報14,362件が流出したことを明らかにした。

PII ブッシュ政権、サイバー攻撃対策に60億ドル

米ブッシュ大統領は来月緊縮予算案を提出する考えを表明しているが、その中で1つ高額な項目が論争を引き起こしている。米国の通信網をテロリストやスパイ、ハッカーの攻撃から守るための極秘システムの構築に推定60億ドルの予算が充てられているのだ。

火曜日, 1月 29, 2008

PII 情報家電、カーナビ、携帯電話を組み合わせたときの危険は?--IPA報告書

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は1月29日、組み込みシステムの情報セキュリティ対策を推進するため、情報家電、カーナビ、携帯電話の3分野の組み込みシステムの連携時におけるセキュリティ課題の調査を行い、「複数の組込み機器の組み合わせに関するセキュリティ調査報告書」として同日からウェブサイトで公開した

CO 虚偽大量保有 金融庁が再発防止検討チーム

トヨタ自動車など大企業6社の株式で川崎市の会社が虚偽の大量保有報告書を提出した事件で、金融庁の佐藤隆文長官は28日、迅速な再発防止と危機管理の策定に向け実務の「検討チーム」を設置すると発表した。

PII 試験の点数入りPC盗難

近畿大工学部(東広島市)は28日、個人情報の入ったノートパソコン(PC)1台が22日にキャンパス内で盗まれた、と発表した。PCは学生337人の学籍番号と名前、講義の出欠が記録され、うち99人については昨年秋の中間筆記試験の点数が入っていた。東広島署が窃盗の疑いで調べている。

PII 行政機関個人情報保護法の施行状況調査の調査項目等(案)に対する意見募集

行政機関個人情報保護法の施行状況調査の調査項目等(案)に対する意見募集

CM 情報提供者が欧州連続テロ計画を証言 スペイン紙報道

マドリード(CNN) バルセロナ市内で自爆テロを計画していたとして摘発されたパキスタン人らのグループが、ドイツやフランス、英国、ポルトガルでのテロ計画も視野に入れていたことが、情報提供者の証言で明らかになった。26日付のスペイン紙パイスが伝えた。

PII ハッカー集団が、新興宗教団体サイエントロジーにDDoS攻撃

「Anonymous」と称する米国のハッカー集団が、新興宗教団体のサイエントロジー教会(The Church of Scientology)の公式Webサイトに攻撃を仕掛けたことが話題になっている。Anonymousの声明によると、1月19日に開始されたこの攻撃は、メディアの注目を集め、「信者を洗脳から解放してサイエントロジーから救い出す」のに役立てることを目的としているとのことだ。

PII 東大とトレンドマイクロ、情報セキュリティ分野の共同研究で連携

国立大学法人東京大学(総長:小宮山 宏、以下東京大学)とトレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:エバ・チェン、以下トレンドマイクロ)は、現在及び未来の情報セキュリティにおける諸問題を解決する知見の創出と新技術の研究において、東京大学の有する学術研究能力とトレンドマイクロの有する世界的なデータ・ノウハウを融合し、産学で連携した取り組みを進めていくことを発表します。

PII 複数のヤマハルーター製品におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起

独立行政法人 情報処理推進機構(略称:IPA、理事長:藤原武平太)は、複数のヤマハルーター製品におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を、2008年1月28日に公表しました。
 これは、複数のヤマハルーター製品のウェブ管理画面にログイン中の利用者が悪意あるページを閲覧した場合に、ウェブ管理画面で意図しない操作をさせられてしまうものです。

月曜日, 1月 28, 2008

PII 早稲田大学とNTT、情報通信分野などの産学連携で包括協定を締結

学校法人早稲田大学(東京都新宿区 総長:白井克彦 以下、早稲田大学)と日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:三浦惺、以下、NTT)は、情報通信分野、特に基礎・デバイス系技術、情報セキュリティなどの情報通信プラットホーム技術を中心に、互いのリソース(技術、人、設備等)を活かし、組織対組織の連携で可能となる新たな共生関係を構築していくことで合意し、本日産学連携に係る包括協定を締結しました。

CO 情報公開請求で「存在しなかった」文書を発見 大阪市

 大阪市環境局西北環境事業センター(西淀川区)でカラ出勤があったなどとする情報に基づき行われた情報公開請求で「存在しない」と回答された「業務日誌」が、日常的に作成されていたことが25日、市の内部調査で分かった。書類が確認された後、市環境局は「公開対象になる文書ではなく私的な文書」と主張を変えたが、市公文書館はこの文書を「公文書」としている。現状では市内部で情報公開をめぐり、見解が分かれたまま収拾がついていない。

CO 知的障害者に職員が暴力・暴言、柏原の施設を大阪府調査

大阪府柏原市の知的障害者更生施設「高井田苑」で、利用者である重度の知的障害者を殴る、けるなど、職員による暴力的な対応が続いてきたことが、職員や利用者らの証言で分かった。府は昨年末、立ち入り調査に着手。改善を求め近く指導する方針。大阪弁護士会も人権侵害の疑いがあるとみて調査に乗り出した。

PII 会保険事務所装う不審電話に注意 伊那

 伊那社会保険事務所によると、社会保険事務所の職員を装って個人情報を聞き出す不審な電話が伊那市内で相次ぎ、注意を呼び掛けている。