このブログを検索

水曜日, 4月 13, 2011

危機管理 福島 福島原発「依然安定せず」=冷却確保がカギ-米NRC委員長

米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長は12日、上院環境公共事業委員会の公聴会で、福島第1原発事故の状況に関し、「日々の大きな変化は見られないが、まだ安定した状態ではない」との見解を示した。

危機管理 福島 福島とチェルノブイリ「全く異なる」 IAEA

国際原子力機関は12日の会見で、日本政府が福島第1原発の事故評価をチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げたことについて「2つの事故は全く異なる」との認識を示した。その理由として福島第1原発の事故で放出された放射性物質はチェルノブイリ原発事故の7%にとどまることを挙げた。IAEAはレベルの引き上げについて事前に日本政府から通報を受けていたという。

火曜日, 4月 12, 2011

個人情報 SQLインジェクション攻撃で1万5000件漏えい カード情報も FTO

フィッシング用品のECを手がけるフィッシングタックルオンライン(FTO、本社大阪府吹田市)は3月22日、海外からの不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む個人情報が流出した

危機管理 危機管理に不可欠な「人、カネ、リーダーシップ」

東日本大震災の2日前の3月9日、1人の米国人が日本に「警告」を発していた。

 レオ・ボスナー氏。米連邦緊急事態管理庁(FEMA)の元危機管理専門官だ。横浜市での講演で、ボスナー氏は危機管理を成功させるには「適切な職員数」「十分な予算」「強いリーダーシップ」の3つが必要だと言い、こう締めくくった。

危機管理 試された企業の危機管理

発生から1カ月が経過した東日本大震災は、企業活動に深刻なダメージを与えると同時に、各社の危機管理能力が厳しく試された。決定的に重要な初動では、経営トップらが単なる一企業の危機ではなく、「国難」と位置付け、24時間態勢で情報収集や陣頭指揮にあたった。東京電力福島第1原子力発電所事故をめぐり原発関連企業は、今も危機対応が続く。

危機管理 福島 福島第1事故、レベル7の可能性 安全委推計

原子力安全委員会は11日、被災した福島第1原発から最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラは1兆)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。原発事故の深刻度を示す国際評価尺度(INES)で、政府は現在、暫定的に「レベル5」(発電所外へのリスクを伴う事故)としているが、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」(深刻な事故)になる可能性が出てきた。

日曜日, 4月 10, 2011

個人情報  現代キャピタル、42万人の顧客情報が流出

現代キャピタルの顧客42万人分の個人情報がクラッキングの被害に遭った。

融資の内容や資産、信用情報など、金融取引と直接的に関係した情報は流出しなかったものの、個人名や住民登録番号、住所、メールアドレスなどが流出したことが分かった。

個人情報 個人情報:野洲の医療法人運営施設「風」職員の自宅付近で盗難メモリー発見 /滋賀

医療法人周行会(野洲市)が運営する精神障害者地域生活支援センター「風」(同市)の男性施設長が、個人情報入りのメモリースティックを自宅に持ち帰り盗まれた問題で、

危機管理 福島 高濃度汚染水、回収準備=循環冷却、格納容器注水も検討―福島第1原発

福島第1原発事故で、東京電力は10日、2号機の海水配管トンネル立て坑から高濃度の放射能汚染水をポンプでくみ出し、タービン建屋の復水器に回収する準備を行った。ホースなどの接続部から漏れがないか、慎重に作業している。高濃度汚染水の回収先を確保するため、集中廃棄物処理施設から比較的低濃度の汚染水を海に放出する作業は、11日までに終わる見込み。

危機管理 福島 福島の3市町村産シイタケ、規制値上回る放射性物質

政府は10日、福島第1原子力発電所の事故で暫定規制値を超える放射性物質が検出され出荷制限を指示していた茨城県産の原乳について、出荷停止を解除した。同日採取した原乳の検査で、3週連続で解除基準の数値を下回った。一方、福島県の飯舘村など3市町村で8日に採取したシイタケからは規制値を上回る放射性物質が検出された。

危機管理 福島  福島第1原発の30キロ沖海水から放射性物質

文部科学省は10日、福島第1原発の沖約30キロで9日に採取した海水から、放射性ヨウ素を1リットル当たり77.4ベクレル検出したと発表した。法令の濃度限度1リットル当たり40ベクレルを上回った。

木曜日, 4月 07, 2011

個人情報 個人情報:40代教諭、USBメモリー紛失 全校児童の情報入り--東かがわ /香川

東かがわ市教委は5日、市立本町小学校(同市松原)の40代男性教諭が新年度の全校児童316人分の氏名や生年月日、保護者氏名、住所、電話番号が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。情報の悪用は確認されていないという。

個人情報 グーグル敗訴で通行人の顔にぼかし

グーグルは今後、自社で提供している無料の地図ソフト「ストリートビュー」に表示される人の顔や車のナンバーが識別可能な場合、それらを手作業でぼかさなければならない。

危機管理 福島原発 「被ばく量、言えない」東電社員

相次ぐ事故により深刻な状況が続く東京電力福島第1原発で、震災発生からずっと敷地内にとどまっている第1原発企画広報グループの方が6日、共同通信の電話取材に応じ、施設の状況などを語った。しかし約1カ月にわたって累積された被ばく線量については「言えない」と口を閉ざした。

危機管理 福島 スリーマイルより極めて深刻 国連委員会、福島の事故で

国連放射線影響科学委員会(事務局ウィーン)は6日、記者会見し、福島100+ 件第1原発の事故規模は旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)と米スリーマイルアイランド原発事故(79年)の中間にあるとの見方を示した。