このブログを検索

木曜日, 8月 09, 2012

内部通報 被害届を即時受理=内部通報制度も設置-警察庁

 警察庁は9日、警察の相談窓口を強化し、被害届を即時に受理することなどを盛り込んだ12項目の制度改革・不祥事対策をまとめた。

危機管理 個人情報 危機管理協会のサイトが一時改ざん状態に - ウイルス感染サイトへ誘導

危機管理に関する啓発活動や危機管理主任の認定試験を実施している危機管理協会は、ウェブサイトが改ざんされ、閲覧者にウイルス感染の可能性があることを明らかにした。

危機管理 個人情報 危機管理協会のサイトが一時改ざん状態に - ウイルス感染サイトへ誘導

危機管理に関する啓発活動や危機管理主任の認定試験を実施している危機管理協会は、ウェブサイトが改ざんされ、閲覧者にウイルス感染の可能性があることを明らかにした。

個人情報 小学児童情報入ったUSB紛失 男性教諭が校外に持ち出し 北海道

北海道の稚内市教育委員会は9日、市立潮見が丘小学校の30代の男性教諭が、担任を務める6年生の児童38人分の個人情報が入ったUSBメモリー1本を紛失したと発表した。

個人情報 125人の個人情報を民生委員が紛失 神戸市北区担当

神戸市は8日、同市北区を担当する民生委員の女性が窃盗の被害に遭い、高齢者や家族、ボランティア計125人分の氏名や住所など個人情報が記載されたリストを紛失したと発表した。これまでに個人情報の悪用は確認されていない。 市や北区社会福祉協議会は対象者の自宅を訪問し、経緯の説明と、謝罪を行っている。

個人情報 顧客の個人情報を含むデータを移行中のノートPCが盗難被害に(ハウスジーメン)

株式会社ハウスジーメンは7月22日、個人情報を記録したノートPCが盗難により紛失したと発表した。これは7月4日、同社執務室内においてノートPC1台が盗まれる事故が発生したというもの。当該ノートPCは、同社社員が使用するノートPCの交換のためデータ移行を実施していたもので、システム部門が事前に格納したメール(本文および添付ファイル)のみが記録されていた

個人情報 高田の職安保管、6人の情報紛失−−奈良労働局 /奈良

奈良労働局は7日、大和高田公共職業安定所で保管していた個人の名前や連絡先などが記された書類6人分を紛失したと発表した。情報の不正使用などの報告はないという。

個人情報 岡山のウィルコムショップで盗難被害--405名の顧客情報が流出

ウィルコムは8月8日、ウィルコムの端末を取り扱うウィルコムプラザ岡山下中野(岡山県岡山市南区)において、約20Kg程度の小型金庫が盗難にあう被害が起きたことを発表した。

火曜日, 8月 07, 2012

BCP 全国のBCP作成支援/地域防災力向上を加速/国交省

国土交通省は、大規模災害時の緊急対応に備え、建設関連企業の事業継続計画(BCP)作成支援を全国に拡大する。東日本大震災を踏まえ、改めて地域建設企業の果たす役割を再認識し、地方整備局ごとの対応にばらつきがある現状に対して、取り組みを広げようと考えた格好だ。総合評価方式で加点評価するといったインセンティブ(優遇措置)を通じて、認定の取り組みを普及させ、地域防災力をいままで以上に向上させる。

個人情報 特別支援学校教諭、車から36人分盗まれる

県教委は、県北部の特別支援学校の男性教諭(51)が自宅駐車場で車上荒らしに遭い、県北部の療育機関の利用者名簿36人分などの個人情報を盗まれたと発表した。2次被害は報告されていない。

個人情報 長野県警巡査部長再逮捕へ 加重収賄容疑

長野県警の巡査部長2人が車検証記載の個人情報を漏えいしていた事件で、地方公務員法違反容疑で逮捕された同県警巡査部長の石黒俊雄容疑者(60)が情報を漏らす見返りに県警OBで探偵業、平林大生容疑者(60)=同法違反容疑で逮捕=から報酬を受け取っていた

個人情報 個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 新潟県立看護大

新潟県立看護大学は、個人情報を含む研究資料が保存されたUSBメモリを、教員が紛失したと発表した。

個人情報 魅力なく住基カード普及3%

国民の個人情報を一元管理する住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の導入から、5日で10年を迎えた。広島県内の住民基本台帳カード(住基カード)所持率は4%にも届いていない。システム構築に全国の自治体は計390億円を投じたが、利便性は乏しく普及が進んでいない。

個人情報 「勉強カフェ」会員など284名の個人情報を記録した私用ノートPCを紛失(ブックマークス)

株式会社ブックマークスは7月17日、同社の従業員が個人情報を記録した私用ノートPCを紛失したことが判明したと発表した。なお、今回の発表は7月8日に続く第2報となる。今回の紛失は7月6日、豊島区内において発生したもの。紛失したノートPCには、同社が運営する会員制カフェサイト「勉強カフェ」の会員やイベント参加者284名の氏名やメールアドレスなどが記録されていた