このブログを検索

月曜日, 2月 10, 2014

個人情報 個人情報管理に注意を ロシア旅行で米国務省

米国務省は7日、ソチ冬季五輪観戦のためロシア旅行をする米国人に対し、ロシアの情報通信網ではプライバシー保護を期待できないとして、個人情報の管理に注意するよう促した。同日更新した渡航注意情報で呼び掛けた。

個人情報 個人情報記載の書類紛失 岡山労働局、関係者処分へ

岡山労働局は7日、障害者らを雇用する企業に支給される国の助成金申請のため、県南の建設業者が提出した書類を紛失したと発表した。社員1人の賃金などが記載されていたが、情報流出や悪用は確認されていない。

個人情報  トップ 政治 経済・社会 ライフ ウェブ メディア ソーシャルイノベーションのいま 記事 週刊金曜日編集部 2014年02月06日 17:38

「公安捜査の違法性を認めず、情報漏洩の責任だけを認めた。バレなきゃ何をやってもいいのか」。イスラム教徒(ムスリム)というだけでテロリスト扱いされ、個人情報を収集された原告の弁護団は会見でそう怒りをにじませた。

木曜日, 2月 06, 2014

危機管理 銀行カード偽造 “内部犯行”見抜けず ずさんな危機管理浮き彫り

横浜銀行のATM(現金自動預払機)の保守管理者が他人名義のカード情報を不正に入手して現金を引き出していた事件で、同行と関係各社は5日、相次いで会見を開き謝罪した。再発防止策も発表されたが、“内部犯行”を見抜けず、危機管理体制のずさんさが浮き彫りになった形だ。

個人情報 安来市、要援護者個人情報の提供で方針転換

災害時の支援を目的に高齢者の個人情報を、自主防災組織などに本人同意なく提供する条例の制定を目指す島根県安来市は、本人からの申し出で相応の理由があれば個人情報を外部提供しない方針を固めた。市民から意見を募るパブリックコメントを踏まえ、対象者全員の情報を一律に提供する方針を転換する。提供を受ける組織の閲覧者に制限を設けるなど情報の流出対策も強化する。条例案は3月定例市議会に提出する。

個人情報 「Jリーグチケット」で他会員情報を誤表示する不具合

チケット販売サイト「Jリーグチケット」において、関係ない別の会員情報が表示される不具合が発生していたことがわかった。

個人情報 ATM点検で個人情報を…約2400万円引き出しか(02/05 16:28)

富士通フロンテックの元部長・赤星敏一容疑者(46)は去年、金融機関のキャッシュカード2枚を不正に偽造した疑いなどが持たれています。警察によりますと、赤星容疑者は、横浜銀行のATM=現金自動預け払い機システムを点検する業務を請け負った際、個人情報を不正に取得して、偽造カードを作成していました。

個人情報 収賄罪の起訴内容認める 愛知県警の元巡査部長

銀行などへの照会で得た個人情報を伝えた見返りに債権回収業の70代の男性から宿泊券などを受け取ったとして、収賄罪に問われた愛知県警捜査4課の元巡査部長、高井伸幸被告(47)は5日、名古屋地裁(細野高広裁判官)の初公判で、起訴内容を認めた。

水曜日, 2月 05, 2014

危機管理 京都市新庁舎に危機管理センター~整備基本計画案

京都市は3日、京都市役所庁舎の整備基本計画案を市議会常任委員会で公表した。事業費は約277億円を見込み、危機管理センターを新設するなど防災機能を強化する。昨年まとめた基本構想の整備スケジュールよりも全体の工期を半年前倒しし、2022年度半ばの完了を目指す。

個人情報 徳洲会:患者の個人情報入りUSBメモリーを紛失

湘南藤沢徳洲会病院(神奈川県藤沢市)は4日、患者1191人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。うち123人については、名前以外に住所や電話番号、銀行口座番号の情報が入っていたが、今のところ悪用された形跡は無いという。

個人情報 米IT企業 当局への提供データ公表

アメリカの情報機関がIT企業などから大量の個人情報を収集していた問題で、グーグルやマイクロソフトなどIT企業5社は、3日、テロ対策など安全保障が目的だとして当局から情報提供を求められた利用者の数を初めて公表しました。

個人情報 EU、情報保護違反企業に売上の2%まで罰金を科す

インターネットを通じたグローバルな電子商取引が発展し、多国籍企業が収集した個人情報が海外へ漏洩することも頻繁に起こっている。

火曜日, 2月 04, 2014

BCP 県内中小企業 BCP策定わずか6% 県、新年度から周知

災害などの非常時にも仕事を続けられるように手順を定めておく事業継続計画(BCP)を策定している県内の中小企業が、6%にとどまることが県の調査で分かった。BCPは東日本大震災以降、注目されるようになってきたが、認知度も三割程度だった。県は新年度、冊子を作るなどして周知を図る。

個人情報 延べ367人分の個人情報流出 埼玉県教委が女性教諭を戒告処分

個人情報を校外に持ち出し流出させたとして、埼玉県教委は春日部市立南桜井小学校の女性教諭(40)を3日付で戒告の懲戒処分とした。  県教委によると、教諭は平成23~25年ごろの間、児童の成績や修学旅行に引率した児童の健康調査表など延べ367人分の個人情報を記録したUSBメモリーなどを許可なく校外に持ち出した。同年5月、情報の一部が印字された匿名の郵便物が市教委と県教委に郵送され発覚した。教諭は「USBメモリーを知人宅のパソコンで使った」と話しているという。