このブログを検索

金曜日, 12月 26, 2014

個人情報 教諭が個人情報はいったUSBメモリ紛失 岐阜

岐阜県教育委員会は、個人情報が入ったUSBメモリをなくしたとして中学校の教諭を懲戒処分としました。 戒告の懲戒処分となったのは、可児市立西可児中学校の男性教諭(35)です。男性教諭は美術の担当で、過去2年間に担任を受け持った生徒およそ70人分の住所のほか、美術の成績などあわせて916人分の個人情報が入った私物のUSBメモリを紛失したということです。

個人情報 SEO関連サービスに不正アクセス - Amazonのアカウント狙うフィッシングの踏み台に

SEOサービスを展開する「Ferret PLUS」のサーバが不正アクセスを受け、「Amazon」のアカウントを詐取するフィッシングサイトが設置されていたことがわかった。 同サイトを運営するベーシックによれば、9月11日まで運用していた「Ferretセミナー」のドメイン下にフィッシングページが設置されたもの。12月15日にドメイン管理会社から指摘を受けて被害へ気が付いた。

個人情報 医師情報複製、元SE不起訴 東京地検

東京地検は19日までに、勤務先から医師の個人情報を持ち出したとして不正競争防止法違反(営業秘密の複製)の疑いで逮捕された元システムエンジニア(SE)、三上兼吾被告(36)=私電磁的記録不正作出・同供用罪で起訴=を不起訴処分にした。「起訴に足りる証拠を得られなかった」としている。

個人情報 韓国で原発情報が大量流出 サイバー攻撃の可能性も

 韓国の原子力発電所などを運営する企業「韓国水力原子力」から、原発の設計図とみられる内部資料や職員の個人情報が大量に流出したことが分かりました。

個人情報 情報漏洩対策のため正社員を3倍にする必要が。一気に採用するか否か

2004年2月、ヤフーBB登録者の約450万人分の個人情報が漏洩するという事件が起きた。派遣社員が犯行に関与していたことから、ソフトバンクは社内の個人情報管理を徹底させるため、正社員の採用を急いだ。A案は、スピード重視。B案は、コスト重視。

木曜日, 12月 18, 2014

個人情報 2014年のセキュリティ事件ワースト10を振り返る

11月12日、2014年の「10大セキュリティ事件ランキング」がマカフィーから公開された(ランキングはこちらから)。日本国内の経営層や情報システム部門などのビジネスパーソンを対象に、「2014年のセキュリティ事件に関する意識調査」を実施

個人情報 個人情報流出の被害者が自治体を訴訟 住民番号の変更を裁判所が却下

国民カード5300万人、農協カード2500万人、ロッテカード2600万人の住民番号や名前、電話番号など、最大18項目の個人情報が流出──。2014年1月に発生したクレジットカード3社の情報流出事故である。この事故の被害者6人が自治体(区役所)を相手取り、住民番号を変更するよう訴訟を起こしたが

個人情報 ソニー映画子会社を提訴=元従業員、個人情報流出で

北朝鮮の関与が指摘されている米映画会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントに対するサイバー攻撃をめぐり、元従業員らが15日、サイバー攻撃により個人情報が流出した責任は同社にあるとして損害賠償などを求める集団訴訟をロサンゼルスの連邦地裁に起こした。

個人情報 豊岡病院日高医療センター、患者情報流出疑い

公立豊岡病院組合は15日、豊岡病院日高医療センター(豊岡市日高町岩中、99床)の外来患者情報が最大22人分流出した可能性がある、と発表した。

金曜日, 12月 12, 2014

コンプライアンス 「ペヤング」にゴキブリ…全商品を販売休止

「ペヤング」ブランドの焼きそばにゴキブリが混入した問題で、製造元のまるか食品は、当面の間全ての商品の販売を休止すると発表した。  販売を休止するのは、「ペヤング」ブランドで展開している24種類全ての商品。まるか食品は、当面、全ての工場での生産を自粛するとしている。一部のスーパーなどでは店頭から商品を撤去する動きも出ている。

個人情報 医学部生の情報漏えい、佐賀大 教授依頼、職員が誤送信

佐賀大学の瀬口昌洋理事は「個人情報はメールでやりとりすべきでない上、教員本人がやるべき仕事を事務職員にさせたのが原因。再発防止に努めたい」と話した。

個人情報 小学校児童の個人情報が車上荒らしで盗

愛知県豊田市は、小学校の教諭が車上荒らしに遭い、児童の個人情報含むUSBメモリや書類が盗まれたことを明らかにした。 12月9日17時50分ごろ、教諭が豊田市立こども園の駐車場で車上荒らしに遭い、窓ガラスが割られて助手席の足元に置いていた鞄が持ち去られたもの。預けていた子供を迎えに行った約10分間に被害が発生したという。

個人情報 ソニーへのサイバー攻撃は今後も続くか

優秀なコンサルタントは顧客の望む内容のリポートを作成できる。ソニー傘下の映画制作会社からハッキング攻撃による嫌がらせについて調査を依頼されたケビン・マンディア氏は今週、それを実行したようだ。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのマイケル・リントン最高経営責任者(CEO)は社内メールで、マンディア氏が「検出不能な」マルウエア(悪意のある不正プログラム)による「ほかにないほど計画性の高い犯罪」と結論づけたと明かした。

個人情報 「サイバー戦争の真実」なぜ日本は世界第3位の標的なのか

サイバー戦争は現実であり、すでに始まっている」 さらに、サイバー戦争は世界の軍事バランスを覆すだけでなく、世界の政治経済の関係をも一変させる恐れがあるとも指摘する。 2007年エストニア、08年グルジア、09年韓国、10年イラン、12年サウジアラビア……。ここ数年だけでもサイバー攻撃によってこうした国々の社会インフラ、企業ネットワークが甚大な被害を受けていて、つい最近も米国の郵政公社がサイバー攻撃を受け、80万人以上の個人情報が流